NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、これまで社内で“Project炎神”のコードネームで開発を続けてきた
ゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」を7月14日に発売する。価格はオープンプライス。
店頭向け上位モデル「GX750/EAB」は、CPUにCore i7-12700F、メモリ16GB、ストレージに1TB SSD、ビデオカードに
GeForce RTX 3060(12GB)、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、実売予想価格は30万2,280円前後の見込み。
下位モデル「GX550/EAB」は、CPUにCore i5-12400F、メモリ16GB、ストレージに512GB SSD、ビデオカードにRadeon RX 6400(4GB)、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、実売予想価格は21万9,780円前後の見込み。

Radeonは1基)、HDMI出力、2.5Gigabit Ethernet。Wi-Fi 6、音声入出力などを備える。

警察と防衛のシステムがっちり掴んでるから
潰れないというより潰さないと思うで
お国からいっぱい仕事貰ってるのよ
セールのBTOで買ったら20万くらいやぞ
- 5
- 「南海トラフ巨大地震」高層ビルから出られない、助けが来ない…長周期地震動で「高層難民」多数発生のおそれ
- 【驚愕】 オートミール食べはじめたら米より楽過ぎる
- 外国人「日本代表の..」日本サッカーについて外国人が気になることとは!?【海外の反応】
- Switch2に使える「microSD Expressカード」、高すぎる 256GBで2万3980円????
- 4
- 3
- 日向坂46メンバー、DeNAの山本祐大選手・中川虎大選手とエール交換
- BABYMETALの国内メイトは干されてる?
- 【まどドラ】強化クエの素材増加バグ、レギュラーパス加入で1.4倍・ プレミアムパス加入で1.6倍っぽい
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 2
- 【画像】のんの制服姿wwwwwwwww
- 【画像】ジャンプ漫画主人公の『問題発言4選』がこちらwww
- 【悲報】外国人さん、任天堂にSwitch2おま国されブチ切れwwwww
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 1
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 吉本興業所属タレント6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
まだ2万ぐらい高いだけなら分かるけどさ
なんやこれ
こんなんでi7冷やせるのか
メモリより高さ低いじゃねーか!
NECの開発部って誰もハイエンドPCとか触ったこと無いのかな
上層部はパソコン触ったことなさそう
どうしてこうなるのかほんとに分からんな
ただのDELLデスクトップじゃねーか
配線がもうオフィス用なんよ
それ以前になんやこのマザボ…
ノートw
ゲーミングノートはええぞ~
どこでもゲーミング😎
買えないやつの僻みだわ
まあ確かに40万円スペックやが……
持ち運びするんか?
まじで熱やばそうなんやが平気なん
こういうの基板の表ほぼ全面に銅板貼り付けてガンガンファン回しとる
>>36
フル稼働してアチアチになることはそもそも少ないのはデスクトップだろうとノートだろうと同じだし、
ゲーミングノートは銅製パイプ張り巡らせてファンも2機はついてるしノートだから熱ガー!なんてことはないよ
それはさておきasusのゲーミングデバイスは糞だけど
なんかapexのプロゲーマーがノート使ってたけど実際どうなん
12100でええと思うぞこれなら
あのさぁ
サポートってどのレベルなんやろな
仮想環境入れて古いゲームできるようにくらいはしてくれるんかね
Steamとepicの入れ方教えるだけとかやったら草
配信者にロイヤリティとか渡さなくてええんか?
同スペックと全然値段変わらへんやん
30万円で500W電源はなかなかないで
さすがや
https://i.imgur.com/XufxiYg.jpg
草
ギリギリやんけ…
HPのBTOでもこのクラスで500Wのあったが余裕なさすぎよな
システム全体フルロードすることはまずないとはいえ推奨電源下回ってるのは不安やわ
HP好きやけどあれは看過できんかったわ
めっちゃいい感じやのに500wってそこケチるなよ
まどね企業なら30万円とって500Wに収まる構成にしないからね…
3060なら十分やろ多分
推奨550wなのにそれ以下で草
クーラー AK400 \3,600
GPU RTX 3080Ti \146,000
メモリ DDR4-3200 16GB \7,100
マザボ B660 Micro-ATX \15,000
SSD Mvme M.2 1TB \12,000
電源 850W 80PLUS Gold \13,000
ケース Versa h26 \4,600
OS Windows 10 64bit DSP版 \14,300
合計 \251,600
自作ならハイエンドでも25万強やぞ
3080tiを146000円で売ってるところあるか?
価格comの最安がそれや
今価格コムの最安見たらPCワンズで148,500やったな
ボトルネックやろそれ
ボトルネック言いたいだけ民はちゃんと検証動画見てから発言するよーに😤
クーラー AK620 \3,600
GPU RTX 3080Ti \108,000
メモリ DDR4-3200 32GB \13,500
マザボ B660 Micro-ATX \15,000
SSD Mvme M.2 1TB \12,000
電源 850W 80PLUS Gold \13,000
ケース Versa h26 \4,600
OS Windows 10 64bit DSP版 \14,300
合計 \228,200
ボトルネック信者はこうしとけ
>>53もメモリは32で良いけどな
いいわね
待て待て3080tiが10万8千円ってどういうことや
これはミス
3080 10GBだったごめん
なるほど
相場より10万は高いやろ
24時間365日サポートの人件費が原因
キーマウ付属としても15万くらい高いで
マジで買った情弱くんが可哀想
だから500Wで問題ない問題ない
MOD入れたら動かないとか日本語化どうやるのとかサポートしてくれるの?それなら仕方ないね
30万ちょいでいけるな
3060の推奨電源は550wです
革ジャンの3060は550w推奨電源です
i5-12400F
RTX3070ti
これはボトルネックなる?
それなら問題ない
相場とか知らんのかな
まだまだこの石で遊ぶやでぇ~
引用元(本スレ):