経済学者で慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(71)と、「2ちゃんねる」開設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)の“コラボ”が話題を呼んでいる。
YouTube討論番組「Re:Hack」での“激論”共演だけでなく、税制・社会保障・医療などをテーマに日本の未来を考え合った対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」(集英社)が刊行。
そんな竹中氏は政治家の経験を持っている。独自視点の政治論を語り、日本社会に“カツ”を入れた。(取材・文=吉原知也)
(中略)
竹中流の日本社会へのアドバイスは。
「一言で言うと、政治家も、企業人も、個人も、努力をしなくなったということなんです。
円安と言いますけれども、実際には実質実効レートが重要で、これが約50年ぶりの低水準なのです。
これは何で決まるかというと、金利格差や原油価格の上昇などいろいろな要因がありますが、ここまで低下したというのは、経済の基礎的な力が落ちていることの表われです。
それは政治家が腹をくくってリーダーシップを発揮していない、社長が思い切ってリスクテークをしてリーダーシップを発揮しない。
そこに対する批判はあるのですが、より重要なのは日本人は1人1人が勉強をしていないですよね。
日本人は人材劣化していると思いますよ。それとジャーナリズムにも、ものすごい問題があります。
厳しいことを言いましたが、1人1人がもう一度努力をすることです。福沢諭吉の『学問のすゝめ』はそういうことを説いているのではないでしょうか。
1人1人が賢くならないとその国はだめですよ、という本だったんです。そこに立ち返ることが大事だと思っています」
>>1
うるせえ
政府と癒着して私腹だけ肥やしてる国賊は黙ってろや
(´・・ω` つ )
この国を劣化させた張本人が何を言ってんだ
「俺のせいじゃないから恨むのやめろ!」
お前と小泉が努力しても報われない社会にしたからだろ
なんでこういうやつは直ぐに有るべき論を唱えるんだろう
>>1
>努力をしなくなったということなんです。
そりゃそうさ、努力しない奴にも給付金くれるんだから
努力すればお前が儲かる仕組みだから嫌なんだよ
- 5
- 【悲報】 タクシーで「お釣りはいいです」と言ったらブチキレられた←その理由wwwww
- 「スター・ウォーズ」はもはや文化だ、日本がアジア唯一のファンイベント開催地に選ばれる訳は?!
- 日本のK-POPブームにかげり
- 【艦これ】 艦これやってなかったら別の人生歩んでた人も多そうだよね
- 4
- 3
- 【動画】お前らの好きそうなトー横女子wwwwww
- 【ウマ娘】上のマヤ下のマヤ中のマヤウマのマヤ
- 【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
- 【まどドラ】マギレコ7年やってたのにまだ浅瀬にいたって気づいた…
- 2
- 前人未踏と言われた剱岳の山頂、「史上初」だと確信した測量隊が登頂に成功した瞬間……
- 【正論】攻殻機動隊の作者、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
- 日本人が「タイの旧正月ソンクラーン」を楽しんでるのを見たタイ人の反応
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
>>1
お前のせい
人材を使い捨てるから技能やノウハウの蓄積がなくなったんだよ
日本の人材が力を持たなくなった最大の原因
竹中のいう努力とは、税金の95%を自分が会長を務めるパソナグループで中抜きして残りの5%で末端に仕事させることを言う。
自分のためにだけ集中し、それが実力社会だ、自己責任の能力主義だとして。
そういう人でなしほど報われる社会にしたのがお前だ竹中。
ほぉ?団塊ジュニア~氷河期は勉強不足とな?
別にいーや
住宅ローンも前倒しで40代で終わったし
馬鹿が多いから抜け駆け出来たし
報われない努力は続かない。
お前のせいだよ。
努力で報われない世の中になったのだから仕方ない
さっさとロシアか中国に占領され統治された方が良いよ
自分も関係者なのに最後は人のせいにするという人間なんだよな
どの口で言ってんの?
お前も根本原因の1人やないけ
努力し頑張っている人がいるから
パソナやリクルートは非道にもその上前を掠め取り儲かってんじゃねえか
なんで民間企業の株国が買ってんの?売れんの?売れないならそれ公務員じゃね?
努力せず他人の上前をはねる中抜きが儲かる社会を作ったのはケケ中。
もっと奴隷となる努力が足りないのですね
わかります
もっと中抜き用の奴隷が欲しいってヤバすぎるな。。。
義務教育の賜物じゃないですかぁ
まあ週休1日。毎日終電まで残業してた時代と同じ給料なわけない。給料は下がった。そのかわり余暇は増えた。それでいいんじゃないの?
こいつのせいで日本人の勤労意欲が無くなったのに
なにを国民のせいにしてんだ面の皮厚い
ははは、何の冗談だ
性根が腐ってんなw
71には見えんな
もう出てた
人材派遣という現代の奴隷じゃあな
たけ(なかぬき)へいぞう、と読むのかな?w
うまいなw
優勝
勝利宣言?
引用元(本スレ):