ロシアの独立系メディアは11日、情報・治安機関の露連邦保安庁(FSB)の対外諜報(ちょうほう)部門のトップらが自宅軟禁に置かれた可能性があると報じた。
侵攻を続けるウクライナでの諜報活動を担当していたといい、首都キエフ攻略などが思うように進まない中、プーチン政権が内部粛清を始めたとの見方も出ている。
FSB幹部の自宅軟禁については、ロシアの情報機関の取材を長年続けるロシア人記者が11日にSNS(ネット交流サービス)で報じ、
隣国ラトビアに拠点を置く独立系ニュースサイト「メドゥーザ」などが詳しい内容を伝えている。
全文はリンク先でご確認ください。

とうとう始まったw
末期だな
そもそも情報が漏れていたというのは、分かりきっていただろう?
バイデンはキエフ侵攻もありうるとはっきりと警告していたし、
アントノフ空港にはアメの民間軍事会社の社員がいたとの話もある。
それをわきまえた上で戦争に踏み切ったプーチンの責任だろう?
更迭されてシチリア送り…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
プーチンの支持率80%くらいあるし、
周りをイエスマンで固めて、
ロシア国内では盤石だな。
プーチン
「お前はキエフを短期間で陥落させる情報を持って来なかった…わかるな?」
>>1
と言っても何れは逆に粛清されちゃうことになるんだろ?プーチンは。
しかも最も信頼している側近の裏切りによって、、、
>>1
>ウクライナの政治状況に関する誤った情報を報告したこと
ウクライナ兵がクソ強いこと報告しなかったこと?
ロシア内部崩壊でwww
- 5
- 日本人「めちゃくちゃ不思議な写真が撮れた」【タイ人の反応】
- トランプ「関税!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「値上げ牽制!」謎の勢力「セルフ経済制裁!(大嘘」マスコミ「NY株暴落!(トランプ批判」米国「シェールオイル期待!」→
- 【異世界レッド 最終回】 第12話 感想 漆黒の力は最後の切り札【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
- 4
- 3
- 【悲報】識者ふりゃい、発狂
- 【悲報】レベルファイブ、どうぶつの森をディスる
- 【悲報】女性「電車で毎日同じ人が前に立つのはイヤ」「恐怖を感じる」「気持ちが悪い」
- 【速報】総合格闘家の皇治さん、『完全終了』のお知らせ・・・・
- 2
- 【速報】トランプ大統領、ロシアに『警告』を出してしまう・・・・
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【速報】トランプ大統領、ロシアに『警告』を出してしまう・・・・
- tuki.(15)さん、活動終了を発表 ※
- 1
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
お前が粛清されなきゃ何も良くならない
>>1
粛清じゃない
これから西側がプーチン政権転覆を図るからその対応だろう
ほんと軽蔑すべき手ばかり使うよな、西側は
怖いぜ、この論理を陰謀論にすり替えて仲間を平気で総括する共産主義独特の思考は。
プーチンてめぇは連合赤軍か、www
ヒトラー化してきたな
いやスターリンだろ
>>5
ある意味面白いww
ロシア人同士でやり合ってくれたらその先には新たな可能性があるかも?!
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
なにそれ
相手するな
うろ覚えだけど前線の通信機器破壊されてその辺の形態からかけたのを米軍かNATOの軍事衛生に傍受されてそこから布陣の配置モロバレしたとかなんとか
だな、、ヒトラー以下の小物だったなプーチンは、、、
言うてヒトラーはなんだかんだ激動の第一次第二次世界大戦期の人物やしなぁ
だよな、、スペイン内戦では
フランコ支援して勝たせてたし、
プー豚より1枚も2枚も大物だな、、?
それができればなあ
FSBは止めたのにプーチンが強行したって聞いたけど
そんなニュース出てたよな?
確かそう
で最初の参謀総長が首になった
>>38
多分プーチンのご機嫌取りで都合の良いデータを提供してきたのもFSBだから
それで止めたと言われましてもねえ
仮に勝率100%のデータを提供して開戦を決断させて
思い直してくださいと陳情したとしたら、それは止めた事になるのか?という
制裁の影響シミュレーションも甘甘だったらしいし
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
計画通りならこんなこと起こらないものな
独裁者はだいたいこうなる
劇場版「幼女戦記」の一幕みたい。
同志、貴君は敵国の大使とも仲が良いと聞いたが、20年もののワインは美味しかったか?」
ただの耄碌ジジイに成り下がってまぁ。
プーチンと習近平のやりたいことは世界征服だよマジで
引用元(本スレ):