1 2022/01/05(水) 10:01:34.87
旧作に忠実にやろうとする:声優も作画もレベルが落ちすぎて劣化版にしかならない
現代風にアレンジする :旧作信者がブチ切れる
ウン十年間どこのだれも手を出さなかった理由を何故考えなかったのか?
2 2022/01/05(水) 10:02:57.76
あれ今んところラムがどうのってばかり言われてるけど
うる星ってキャラめちゃくちゃたくさんいるだろ。そこどうするんだろ(声優的にも
うる星ってキャラめちゃくちゃたくさんいるだろ。そこどうするんだろ(声優的にも
4 2022/01/05(水) 10:03:18.63
何やっても旧作信者がブチ切れるんやから
原作通りやりゃええやろ
原作通りやりゃええやろ
5 2022/01/05(水) 10:03:20.94
草
7 2022/01/05(水) 10:04:00.99
あたるがアララギ君になる未来しか見えん
8 2022/01/05(水) 10:04:10.41
声優と作画だけ新しくすればええやろ
10 2022/01/05(水) 10:04:25.80
寅年やぞ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【急募】 トヨタ車に乗ってんだけどエンブレムをコレに替えるのどう思う?
- ゼルダの伝説 Switch2エディション、想像以上に綺麗で海外で大絶賛
- 過疎都市「Youtubeの再生数伸びんなぁ……せや!」 →
- NYダウは一時3000ドル超暴騰 ドル円も一時148円台に 欧州市場入りからの謎の先物上げはトランプ氏の政策情報漏れか
- 4
- 3
- 「友達に貸した自転車が返って来たけど凄い漕ぎやすくなってる!なんで!?」 → 衝撃の理由が判明wwwww
- 【ウマ娘】サポカで素体確保って考え方がよくわからんのだが
- 識者「鶏肉を洗うな」
- 井上和ちゃんから高校生活のアドバイス!!!【乃木坂46】
- 2
- 日本の「コインロッカー式の野菜自販機」お釣りの返し方が斬新すぎるwww【タイ人の反応】
- 海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう
- 海外「東京では10Gbpsのネット回線を月5000円台で使える」日本のネット回線に対する海外の反応
- 【アポカリプスホテル】第1話 感想 人類が去ったあとに残されたホテル
- 1
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
- 日本政府、国民全員に現金給付を検討か… 4万~5万円の案
11 2022/01/05(水) 10:04:27.37
ヤッターマンとか酷かったもんな
12 2022/01/05(水) 10:04:48.06
まあどうせパチに売り飛ばせば元が取れるから
円盤なんか売れなくても問題ないんやろな
円盤なんか売れなくても問題ないんやろな
13 2022/01/05(水) 10:04:48.92
すみぺのやつか
宣伝で脱ぐのだけが楽しみだわ
多分一話もみない
宣伝で脱ぐのだけが楽しみだわ
多分一話もみない
14 2022/01/05(水) 10:04:51.57
上坂が実写で水着になるしかないな
55 2022/01/05(水) 10:10:41.69
>>14
全部同じ角度からの撮影やぞ
飽きるわ
全部同じ角度からの撮影やぞ
飽きるわ
15 2022/01/05(水) 10:04:53.08
「原作に忠実にやる」という選択肢がない時点でこいつはうる星エアプだな 旧作がアニオリだらけなの知らんやろ
16 2022/01/05(水) 10:05:03.50
スマホどころかインターネットもない世界観でリメイクするのか
現代設定でリメイクするのかはちょっと気になる
現代設定でリメイクするのかはちょっと気になる
18 2022/01/05(水) 10:05:11.63
うるさい奴らなんて無視しとけばいいじゃん
どうせ見てもないのに叩くんだから
どうせ見てもないのに叩くんだから
19 2022/01/05(水) 10:05:43.32
今更リメイクするんか
21 2022/01/05(水) 10:06:16.98
映画版2以降のあがきみたいに
最終回付近でビューティフルドリーマーみたいな回やって酷評される未来が見える見える
最終回付近でビューティフルドリーマーみたいな回やって酷評される未来が見える見える
22 2022/01/05(水) 10:06:19.73
押井が監督すればいいやん
23 2022/01/05(水) 10:06:27.55
押井守に監督やらせればええやろ
56 2022/01/05(水) 10:10:43.98
>>23
旧作の悪夢再来やんけ
旧作の悪夢再来やんけ
25 2022/01/05(水) 10:07:16.86
寄生獣は成功したぞ
26 2022/01/05(水) 10:07:25.33
セル画やあの時代の演出じゃないと出せない味ってあるやろ
うる星とかは典型的なタイプ
現代の絵で現代の演出ノリのうる星とか絶対寒いわ
うる星とかは典型的なタイプ
現代の絵で現代の演出ノリのうる星とか絶対寒いわ
29 2022/01/05(水) 10:07:59.99
>>26
んなこたあない
いくらでもやれるやろ
キミはケチつけたいだけ
んなこたあない
いくらでもやれるやろ
キミはケチつけたいだけ
28 2022/01/05(水) 10:07:47.69
そもそもあの内容今やって面白いんか
30 2022/01/05(水) 10:08:03.90
旧作信者ってまだアニオタやってるのか?
31 2022/01/05(水) 10:08:09.59
あたるは神谷かなとか思ったら神谷やった
41 2022/01/05(水) 10:09:30.39
>>31
面堂終太郎は神谷なんかな
面堂終太郎は神谷なんかな
32 2022/01/05(水) 10:08:11.24
旧作信者なんか50以上のジジババしかおらんやろ
33 2022/01/05(水) 10:08:14.42
古川登志夫の後釜とか胃に穴開くで
34 2022/01/05(水) 10:08:22.54
まぁうる星やつらが成功する未来は見えないよな
無難な出来になってああこれこれってなるか墓から掘り起こすなって荒れるかのどっちかしかないやろ
おもしれええええ!!!再ブーム!!!とは絶対ならんわ
無難な出来になってああこれこれってなるか墓から掘り起こすなって荒れるかのどっちかしかないやろ
おもしれええええ!!!再ブーム!!!とは絶対ならんわ
35 2022/01/05(水) 10:08:27.57
正直いうと今更そんなもん作んなって感想しかない
アニメ大好きやったけど声優入れ替えまくった新作なんか見たくない
アニメ大好きやったけど声優入れ替えまくった新作なんか見たくない
36 2022/01/05(水) 10:08:34.78
うる星やつらで「そしてだれもいなくなった」のパロディ回がめちゃくちゃ怖かった記憶あるんやけどわかるやつおる?
37 2022/01/05(水) 10:08:46.54
アグネスタキオンの声変わらないようにしてくれよ…
38 2022/01/05(水) 10:08:48.30
旧作信者なんて今頃見えない敵と戦ってて忙しいやろ
39 2022/01/05(水) 10:09:16.44
脱げるかどうかで上坂すみれにしたやろ
40 2022/01/05(水) 10:09:28.23
わいはドラえもんもサザエさんも声変わるの無理やからコレも見ないわ
42 2022/01/05(水) 10:09:35.37
銀河英雄伝説の新作の方みたいに誰にも話題にされないままやっていきそう
43 2022/01/05(水) 10:09:45.86
1話からあたるがラムのブラジャー剥ぎ取るんやがよう今の時代にリメイク通ったな
44 2022/01/05(水) 10:09:47.03
制作側の意図するメインターゲットはどの層なんやろな
45 2022/01/05(水) 10:09:56.18
旧作信者とか気にするだけ無駄やろジジイやんけ
51 2022/01/05(水) 10:10:22.99
>>45
新規層なんかおらんのやから気にせざるを得ないやろ
新規層なんかおらんのやから気にせざるを得ないやろ
46 2022/01/05(水) 10:10:00.31
ついでにめぞんもリメイクしてよ
響子さんは名塚佳織で
響子さんは名塚佳織で
47 2022/01/05(水) 10:10:03.28
らんまのほうが好きやわ
うる星はなんだかんだゴチャゴチャしすぎてる
うる星はなんだかんだゴチャゴチャしすぎてる
49 2022/01/05(水) 10:10:10.99
原作信者と旧アニメ信者と現アニメ信者の地獄のような争い
50 2022/01/05(水) 10:10:15.52
アニメ後期みたいに無難すぎて低空飛行やろな
押井版の勢いを越えるのは無理やろし
押井版の勢いを越えるのは無理やろし
52 2022/01/05(水) 10:10:26.25
旧作見てた人は新作をつまらないと断じて見ないし
旧作見てない人はそもそも古臭いアニメのリメイクなんて興味を持たないし
旧作見てない人はそもそも古臭いアニメのリメイクなんて興味を持たないし
53 2022/01/05(水) 10:10:36.98
もう60近い旧作信者だけどまあ楽しみではあるよ
ラムの声次第かな
ラムの声次第かな
54 2022/01/05(水) 10:10:39.79
スマホとかいじってるなびきが見たい
57 2022/01/05(水) 10:10:45.83
話は面白いやろ
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641344494/