1 2021/03/17(水) 21:48:41.82 ● BE:144189134-2BP(2000)
現在
販売中
ファイヤースティック
2980円
画像
https://i.imgur.com/suCDzAp.jpg
アマゾン映画 アニメ
ネットフリックス
ユーチューブ
など観れる
画像
https://i.imgur.com/5N7J7gq.jpg

【終了しました】Amazon、ビッグセール「新生活セール」2021特設ページ
Amazon、ビッグセール「新生活セール」2021年の特設ページです。Amazon関連商品やApple、BOSE等の商品がオトクな価格で登場!開催日時は2021年3月20日(土)午前9時スタート!
![]() |
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 新品価格 |
![]() |
Fire TV Cube – 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 新品価格 |
40 2021/03/17(水) 22:12:09.39
>>1
充電しろ
充電しろ
179 2021/03/18(木) 00:10:38.00
>>1
なんでアマゾンを年寄り向けにもうちょっと操作性考えないんだろ?
なんでアマゾンを年寄り向けにもうちょっと操作性考えないんだろ?
364 2021/03/18(木) 13:20:52.37
>>1
いまもうFire TV Stickは7,000円くらいするんだが・・・
いまもうFire TV Stickは7,000円くらいするんだが・・・
372 2021/03/18(木) 14:59:49.72
>>1
去年のセールでも4280円で定価6980円
これいつの7月だよ
415 2021/03/18(木) 19:51:30.03
>>1
NHK「こんにちはー」
NHK「こんにちはー」
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 【艦これ】 後段は特にラ級だらけでかわいいけど、攻略は大変でちね
- デパートで起きた“時空の歪み”、その瞬間にいた人々の証言がヤバい
- 【悲報】 Switch2、どの店でも抽選販売←これマジでだるすぎるし普通に買えないの狂ってるだろ
- 4
- 3
- え?加藤史帆ってこんなに柔らかそうなDカップだったの?wwwwww
- 【画像】なんj民がこのJC軍団にわからせたいこと
- EVで懲りなかったヨーロッパ、EUが新規制で日本車の締め出しを検討している模様
- 【まどドラ】キャッシュクリアしたら強化クエストて毎回レベル1で固定されるようになった
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 超貴重!ひらがな一期OG、舞台裏で記念撮影
- 【日向坂46】富田鈴花、約3年ぶりの出演でさらば森田さん&見取り図リリーさんといきなりバチバチにwwww【ラヴィット】
- 1
- 【悲報】イーロン・マスクさん、トランプ関税にブチ切れて反乱へ…
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
3 2021/03/17(水) 21:49:15.04
手に持って~
4 2021/03/17(水) 21:50:04.68
まともに動くの?
53 2021/03/17(水) 22:17:20.23
>>4
当たりはずれはたまにあるけど
基本キッチリ動くよ
むしろ問題は無線WiFi側
あんまり脆弱だと動画が途中で切れまくる
当たりはずれはたまにあるけど
基本キッチリ動くよ
むしろ問題は無線WiFi側
あんまり脆弱だと動画が途中で切れまくる
152 2021/03/17(水) 23:42:05.28
>>4
ヒートシンク貼らないとキツイ
ヒートシンク貼らないとキツイ
509 2021/03/20(土) 19:01:46.50
>>4
お爺ちゃんには難しいかなw
お爺ちゃんには難しいかなw
6 2021/03/17(水) 21:50:24.21
これテレビにスマホorPCをHDMIでつないで映すのと何が違うの?
10 2021/03/17(水) 21:51:44.99
>>6
スマホorPCが要らない。
スマホorPCが要らない。
11 2021/03/17(水) 21:51:56.70
>>6
安さ、小ささ、テレビ専用設計とか?
安さ、小ささ、テレビ専用設計とか?
243 2021/03/18(木) 04:53:19.40
>>6
パソコンで仕事しながら見れるやん
パソコンで仕事しながら見れるやん
249 2021/03/18(木) 06:15:05.40
>>6
自分で考えろよ
自分で考えろよ
254 2021/03/18(木) 06:37:41.74
>>6
無線ってくらい?
無線ってくらい?
291 2021/03/18(木) 08:16:55.84
>>6
fire TVでレシーバーアプリを動かしてiPhoneの画面を無線でミラーリングする事もできる。
Apple純正ライトニング デジタルAVアダプタは5800円なのでfire TVスティックとアプリ買った方が安い。
fire TVでレシーバーアプリを動かしてiPhoneの画面を無線でミラーリングする事もできる。
Apple純正ライトニング デジタルAVアダプタは5800円なのでfire TVスティックとアプリ買った方が安い。
383 2021/03/18(木) 15:37:13.25
>>6
知り合いにも頑なにPCで見てたりスマホをTVに繋いでる奴いるわ。理解できないらしい
知り合いにも頑なにPCで見てたりスマホをTVに繋いでる奴いるわ。理解できないらしい
8 2021/03/17(水) 21:50:51.25
どゆこと?
7 2021/03/17(水) 21:50:27.46
数年前に買ったやつ結構動きおせーんだよ
最新のやつはサクサク動くのか?
最新のやつはサクサク動くのか?
79 2021/03/17(水) 22:35:07.52
>>7
去年買った4kのは前のよりサクサク動く
去年買った4kのは前のよりサクサク動く
125 2021/03/17(水) 23:21:27.56
>>79
以前との比較ではなく今時のスマホとの比較でオナシャス
以前との比較ではなく今時のスマホとの比較でオナシャス
382 2021/03/18(木) 15:33:54.62
>>125
お前のスマホがわからないのに、比べてどうすんの?
お前のスマホがわからないのに、比べてどうすんの?
88 2021/03/17(水) 22:42:17.90
>>7
新しいGoogleのやつ買ったけど快適すぎてやばい
新しいGoogleのやつ買ったけど快適すぎてやばい
117 2021/03/17(水) 23:11:33.70
>>88
あ、マジで?
あ、マジで?
193 2021/03/18(木) 00:31:16.24
>>7
最新のは全然違うよ
最新のは全然違うよ
252 2021/03/18(木) 06:35:27.85
>>7
少しずつマシにはなってる。
少しずつマシにはなってる。
9 2021/03/17(水) 21:51:32.90
音量ボタンつきが便利
464 2021/03/19(金) 16:28:16.08
>>9
音量ボタン付いてるんだけど反応してくれない
設定し直したほうがいいのか
音量ボタン付いてるんだけど反応してくれない
設定し直したほうがいいのか
12 2021/03/17(水) 21:52:24.54
最近のテレビはユーチューブとNETFLIXぐりいなら入ってるけどね
500 2021/03/20(土) 12:34:19.77
>>12
デカイAndroidタブレットだからな
デカイAndroidタブレットだからな
15 2021/03/17(水) 21:55:02.01
俺はメモリ大きめのBOXの買ったけど
スマホよりも操作と線の長さは気にせずに使えて便利
PCははっきりいってPCから出す方が使いやすいが
基本的には両方使うからわけたいね
スマホよりも操作と線の長さは気にせずに使えて便利
PCははっきりいってPCから出す方が使いやすいが
基本的には両方使うからわけたいね
16 2021/03/17(水) 21:55:54.42
ファイヤスティックでDMMアプリ入れて視聴すると感動するよな
173 2021/03/18(木) 00:02:22.21
>>16
マジかよ今から入れてみる
マジかよ今から入れてみる
21 2021/03/17(水) 21:58:01.86
欲しいんだけど
たぶん2011年製のREGZAじゃ使えないんだろ
たぶん2011年製のREGZAじゃ使えないんだろ
23 2021/03/17(水) 21:59:15.10
>>21
HDMI端子余ってたら使える
俺のSONY2008年生だし
HDMI端子余ってたら使える
俺のSONY2008年生だし
27 2021/03/17(水) 22:01:00.37
>>23
マジか!
ありがとう
マジか!
ありがとう
379 2021/03/18(木) 15:15:04.20
>>21
うちの42Z2で使えてます
うちの42Z2で使えてます
405 2021/03/18(木) 19:07:19.33
>>21
2007年製パナでも観れたよ
2007年製パナでも観れたよ
22 2021/03/17(水) 21:59:04.95
いつも見るチャンネルが決まってる人はかなり便利だと思う
35 2021/03/17(水) 22:08:17.61
なんか安くなってね?
45 2021/03/17(水) 22:13:11.96
>>35
昔のセールの写真だよ
惑わされないで
昔のセールの写真だよ
惑わされないで
38 2021/03/17(水) 22:09:06.93
うちはこれだけど、普通じゃん。
41 2021/03/17(水) 22:12:17.85
普通に使える、子供もテレビよりこっちばかりを見てる。
47 2021/03/17(水) 22:13:42.76
4Kのやつ使ってるけど快適だな
主にYouTube、Abema、アマプラ見てる
ニコニコは対応やめたんだよな
主にYouTube、Abema、アマプラ見てる
ニコニコは対応やめたんだよな
64 2021/03/17(水) 22:22:52.02
アメバとTバーとつべしかタダで見れんやん
66 2021/03/17(水) 22:23:31.27
>>64
GYAOも
GYAOも
68 2021/03/17(水) 22:24:13.31
中身はただのAndroidだしな
大抵のことは出来る
大抵のことは出来る
引用元:open2ch.net 2ch.sc 5ch.net Twitter
![]() |
Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 新品価格 |
![]() |
Fire TV Cube – 4K・HDR対応、Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー 新品価格 |