※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】中小企業が涙の訴え…「社員に有給をちゃんと取らせると会社が倒産します!」

1 2021/02/03(水) 15:04:23.64

167 2021/02/03(水) 15:23:05.52
>>1
予め閑散期のシフトに義務分の有給を盛り込んでしまえばいい


名無しさんのおすすめ

2 2021/02/03(水) 15:04:54.00
さっさと潰れろ定期

3 2021/02/03(水) 15:04:54.02
倒産したほうがええ会社や

4 2021/02/03(水) 15:05:00.95
ちょっとなに言ってるのかよくわからない

7 2021/02/03(水) 15:05:30.89
これは問題やな
有給というシステムを無くすしかないんやろか

8 2021/02/03(水) 15:05:31.80
ほなら潰れろ

9 2021/02/03(水) 15:06:08.33
潰れればいいのでは?

10 2021/02/03(水) 15:06:08.57
義務はたった5日やで?
潰れたらええねん

11 2021/02/03(水) 15:06:43.13
中小とかやなくて従業員2人とかの会社やろ

12 2021/02/03(水) 15:06:46.48
潰れればいいよね誰も困らんし

13 2021/02/03(水) 15:06:50.03
なぜかこの労務士さんがめちゃめちゃ叩かれててかわいそうやった

20 2021/02/03(水) 15:08:07.62
>>13
ワイもそれ見たわ
なんか怖かったな

30 2021/02/03(水) 15:10:23.49
>>20
ネトウヨは有給自体ないからしゃーない

278 2021/02/03(水) 15:30:20.91
>>30
有料で休暇取ると思ってるやつらだからしゃーない

31 2021/02/03(水) 15:10:26.86
>>13
切り抜きに騙されるバカが多いからなあ

89 2021/02/03(水) 15:17:32.44
>>13
ニュース記事の見出しだけ読むとかならともかくテレビニュースでそんな誤解する?

374 2021/02/03(水) 15:39:07.19
>>89
テレビニュースみないでキャプだけ見て判断してるやつとか山程いそう

119 2021/02/03(水) 15:20:26.41
>>13
正直労務士の責任も大きいんじゃないの

208 2021/02/03(水) 15:25:28.73
>>13
性別わかんない顔してるからしゃーない

258 2021/02/03(水) 15:28:39.35
>>13
社労士は会社側の人間やし

14 2021/02/03(水) 15:06:56.27
そんな会社は潰れた方が世の為や
経営として成り立ってない無能


15 2021/02/03(水) 15:07:10.90
画像の人の性別がわからん
まあどっちでもええんやけど

18 2021/02/03(水) 15:07:49.10
ワイのとこも未だに有給使おうとすると嫌がるわ
制限してもええけどせめて買い取れよ

19 2021/02/03(水) 15:07:56.55
このおばさんは悪くないんだよなぁ

21 2021/02/03(水) 15:08:10.53
性別わからんタイプの人間

22 2021/02/03(水) 15:08:26.12
せや!週休2日制にしたろ!

23 2021/02/03(水) 15:08:59.18
ルール守って潰れるなら
それは潰れるべきなのでは?

24 2021/02/03(水) 15:09:17.72
社員増やせばええんちゃう?
それで潰れるような会社なら潰れてええやろ

32 2021/02/03(水) 15:10:27.46
>>24
そんなクソ会社に拘る必要もない
むしろ新卒で入る犠牲者増やす加害者や

25 2021/02/03(水) 15:09:18.75
潰れろいってるが社員とかも困るやろ

35 2021/02/03(水) 15:10:37.89
>>25
そこまで資金繰り悪いならいずれ潰れるだろうし
早めに潰れた方が転職しやすいのでは?

57 2021/02/03(水) 15:14:12.04
>>25
むしろ有給を消化するなっていう会社はさっさ潰れた方が
社員はまともなとこで働けるやろ
というか、お前が我慢すればみんな一両損で済むってクソの極みやと思うわ

201 2021/02/03(水) 15:24:53.90
>>25
会社なんていくらでもあるで

26 2021/02/03(水) 15:09:34.17
こういう気持ち悪い顔の人嫌い

27 2021/02/03(水) 15:09:42.09
それは採算の取れない事業ってことや

28 2021/02/03(水) 15:09:43.32
泣いてるのは有給のない社員じゃい!

36 2021/02/03(水) 15:10:49.25
極端な話社員が不慮の事故とかで物理的に働けなくなったら会社ごと潰れるってことだろ
それもう経営に失敗してるだろ

37 2021/02/03(水) 15:11:07.84
上場企業のうちでも取らせてくれんぞ

38 2021/02/03(水) 15:11:29.00
潰れろ

41 2021/02/03(水) 15:11:48.85
しかもコロナの前でこんなこと言ってる事実

42 2021/02/03(水) 15:11:50.78
ホワイトとブラックの差ってまんま人材の差やて

43 2021/02/03(水) 15:11:50.97
人員に余裕がないんよな

45 2021/02/03(水) 15:12:08.02
実際に倒産させまくったら失業率爆上げやから政府もスルーばかりやで

46 2021/02/03(水) 15:12:09.35
有給もとれない会社はいらん

52 2021/02/03(水) 15:13:03.41
はよ潰れろ定期

56 2021/02/03(水) 15:14:01.92
潰れろよ

59 2021/02/03(水) 15:14:36.56
今の中小はゴミみたいな人材しかいないからホワイトみたいな労働は無理

61 2021/02/03(水) 15:14:42.44
年末年始は有給ってことにすれば5日余裕やん

63 2021/02/03(水) 15:15:00.40
ゾンビみたいに生かす潰した方がええね
失業保険も会社都合のほうが早いし

64 2021/02/03(水) 15:15:10.43
成り立ってないやん

66 2021/02/03(水) 15:15:21.88
日本の労働生産性我低いのは中小企業が多いからだからな
さっさと潰れて健全化しろ