1: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:25:34.41 スレ主
2ヶ月前に言わなアカン?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 西川.550 西川.412 西川.217 西川.083
- 部下「すみません、子供が熱を出したので早退して保育園向かいます」俺「優しいパパでちゅことwwwwwww」
- 新卒「飲み会強制は間違ってる」上司「うん君は正しいね。一生“正しさ”だけを追求してれば?w」→結果www
- 【ウォニャス】 1ドル = 1478ウォン
- 4
- 3
- 【画像】なんj民がこのJC軍団にわからせたいこと
- 氷川きよし、第四形態wwwwwwwww (※画像あり)
- 【速報】ホリエモン×鳥羽周作のコラボカレーパン、本日発売
- 洗濯機が突如爆発して家が壊れる悲劇、築4ヶ月の自宅の壁が粉砕されてしまい所有者が途方に暮れる……
- 2
- 【速報】Switch2さん、新機能『Cボタン』に月額料金がかかる模様・・・
- 【戦慄】逮捕された広末涼子、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- 長野県のなめこのデカさが規格外だったww
- 【速報】Switch2さん、新機能『Cボタン』に月額料金がかかる模様・・・
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- 「トランプは退陣を…」米各地で抗議デモ
2: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:25:55.65
揉めたくないなら規則に従っとき
3: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:25:59.03 スレ主
どうなん?
4: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:26:40.65
まあ小さい問題で争うのは面倒
5: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:26:43.38
二ヶ月なんて初めて聞いた普通二週間
6: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:26:43.48
ワイは一ヶ月ちょい前に言ってやめたで
7: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:26:51.49
二ヶ月前から辞める気があるなら言っておけばええやん
8: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:26:52.36
2ヶ月前にいって有給45日取ればええやんけ
9: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:27:00.71
2週間前に辞めますでも余裕で勝てる
ただ規則に従わんと最後の給料差っ引くでとか書いてある場合もある
ただ規則に従わんと最後の給料差っ引くでとか書いてある場合もある
12: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:28:23.25
>>9
給料差し引きは即労基案件やんえ
給料差し引きは即労基案件やんえ
13: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:28:48.68
>>9
これな
法律で守られるのは辞める権利までな
急にやめたことによって会社に迷惑かかった時の問題までは守られん
極端な話社会保険の事とか税金とか全部全部自分でやれって言われても文句言えん
まぁそこまで事を荒立てる会社もないけど
これな
法律で守られるのは辞める権利までな
急にやめたことによって会社に迷惑かかった時の問題までは守られん
極端な話社会保険の事とか税金とか全部全部自分でやれって言われても文句言えん
まぁそこまで事を荒立てる会社もないけど
10: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:27:55.84
アホか
そういう就業規則は全部無効になる
書いてないことと同じや
そういう就業規則は全部無効になる
書いてないことと同じや
11: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:28:03.55
ワイは三ヶ月前にいったら常識は半年前とか切れられたで
14: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:28:49.80
法律を下回る就業規則は無効だから好きにしたら(適当)
15: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:29:02.45
会社の規則の上に法律があるんだから2週間前で何の問題もない
16: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:29:17.75
どうして堂々と法律に反することを書けるのか
24: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:30:44.49
>>16
反してないで
法律は辞める事までの話しかしてないから
規則はそれにまつわる色んな手続きに協力せーよって事が書いてあってそれに辞める奴が非協力的な場合はまた別の法律の問題や
反してないで
法律は辞める事までの話しかしてないから
規則はそれにまつわる色んな手続きに協力せーよって事が書いてあってそれに辞める奴が非協力的な場合はまた別の法律の問題や
17: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:29:21.44
ワイ販売
ワイの売り場2人しかいない
ワイ発達うつで休職したい
休職してええか?
20: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:29:54.33
>>17
ツイッターやってそう
ツイッターやってそう
18: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:29:39.14
労基に行けおじさん「労基に行け」
22: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:30:25.08
>>18
労働監督署はただ行くだけやなくて申告や言わんと意味ないで
労働監督署はただ行くだけやなくて申告や言わんと意味ないで
19: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:29:44.42 スレ主
みんなサンガツ
21: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:30:22.33
バックレればええやろ
23: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:30:34.81
従わんでええよ
労基に相談します言えば大抵あっちが翻ってくれる
円満に辞めるのが一番やと思うけどな
労基に相談します言えば大抵あっちが翻ってくれる
円満に辞めるのが一番やと思うけどな
25: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:30:49.01
ギリギリまで言わん意味は?
27: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:31:25.93 スレ主
>>25
次決まったらさっさとやめたいからや
次決まったらさっさとやめたいからや
32: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:32:16.76
>>27
お前は辞めるだけだから楽かもしれんが残された人は色々手続きしなくちゃいけないんやろ
お前は辞めるだけだから楽かもしれんが残された人は色々手続きしなくちゃいけないんやろ
26: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:31:25.31
労基に垂れ込んだところで命に関わる事故とかじゃない限り優先度低くて後回しにされることあるから気をつけや~
28: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:31:26.04
円満に辞めないとあとで次の就職先に書類とか必要になったときしんどいで
29: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:31:58.47
有給取るために二ヶ月前には言えや
30: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:32:02.88
権利行使って要はアスペ宣言やからな
相手の立場でもの考えるどころか考えなくて何が悪い?って開き直りやし
まぁブラックは論外やけど
相手の立場でもの考えるどころか考えなくて何が悪い?って開き直りやし
まぁブラックは論外やけど
31: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:32:15.14
溜め込んだ有給あるやろ
33: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:32:22.39
2週間前に退職届出して残りは有給民ゴロゴロおるけど引き継ぎ必要な立場やと一部無断欠勤扱いになるから注意やで
有給使える大前提は業務に差し支えが無い場合や
人手不足云々は雇用側の怠慢やから差し支えにはならんけどな
有給使える大前提は業務に差し支えが無い場合や
人手不足云々は雇用側の怠慢やから差し支えにはならんけどな
34: 名無しのニュー即 2019/06/24(月) 12:32:25.93
ま? ワイバイトバックれまくってたけど法律違反だったのか
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561346734/