1: 2018/11/01(木) 03:26:10.02 ID:CAP_USER9
富士通 パソコン発火の恐れ 1712万台、ソフト更新
毎日新聞2018年10月31日 21時09分(最終更新 10月31日 21時09分)
https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00m/020/120000c
富士通は31日、ノートパソコンに付属するバッテリー(電池)パックが発火する恐れがあると発表した。対象は2010~16年に販売を始めた機種のほぼ全てで、約1712万台に上る。米マイクロソフト社を通じ、発火を防ぐソフトウエアを11月上旬から自動配信する予定で、利用者に更新を呼び掛けている。
過去にパックの交換と回収を実施した製品以外にも発火の恐れがあると分かり、対応を拡大した。これまでに45件の発火が確認されたが、けがなどの人的被害は出ていないと説明している。バッテリーへの異物混入と過度な充電による圧力上昇が原因とみられ、ソフト更新で上昇が抑えられるという。(共同)
3: 2018/11/01(木) 03:27:45.66 ID:+hOR7fK70
4: 2018/11/01(木) 03:28:26.17 ID:jiDz0sFH0
5: 2018/11/01(木) 03:30:09.18 ID:EDEZiHE40
7: 2018/11/01(木) 03:32:04.80 ID:Yyiq2DLx0
6: 2018/11/01(木) 03:30:49.26 ID:Igq4S9Mz0
該当するけど面倒くさいからいいよ
そのうち買い換えるし
8: 2018/11/01(木) 03:32:28.75 ID:cjRXDEme0
アメリカにハードを支配する脳であるソフトを全て握られた。アメリカから見たら日本人は土人。本州から見た沖縄人が土人であるように。
11: 2018/11/01(木) 03:35:41.54 ID:tUtJatj40
13: 2018/11/01(木) 03:36:38.51 ID:w0l7KGj10
14: 2018/11/01(木) 03:37:30.00 ID:JSdSktcy0
16: 2018/11/01(木) 03:38:16.03 ID:8fAGcNG30
バックドアで機種特定とか思いのままなんやな
>米マイクロソフト社を通じ、発火を防ぐソフトウエアを11月上旬から自動配信
17: 2018/11/01(木) 03:38:22.12 ID:ORqJeYwi0
18: 2018/11/01(木) 03:39:08.49 ID:TCB6RkaJ0
19: 2018/11/01(木) 03:39:15.87 ID:W96QkYMt0
えっ発火の可能性あるのに回収しないの?
家電製品なんか、TVCMやポストにチラシいれて回収のお願いしてるのに
20: 2018/11/01(木) 03:39:19.64 ID:yzemoEne0
21: 2018/11/01(木) 03:40:46.61 ID:VYv8VBnU0
25: 2018/11/01(木) 03:42:20.87 ID:ZPcrrqDK0
22: 2018/11/01(木) 03:40:59.68 ID:iczgQHk20
頭大丈夫?
ハードの問題がソフトで解決するわけないだろ
29: 2018/11/01(木) 03:43:13.06 ID:7tGNCykd0
38: 2018/11/01(木) 03:46:12.45 ID:8fAGcNG30
>>22
容量半分にすれば危険性は1/10とか
充電速度を落としまくれば安全とか
そういったことやろ
23: 2018/11/01(木) 03:41:13.27 ID:u21ReHSI0
54: 2018/11/01(木) 03:52:09.31 ID:k/9N0ruy0
55: 2018/11/01(木) 03:53:34.96 ID:7tGNCykd0
ノートパソコン買うときは火災保険加入しとかないといかん時代か
引用元
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541010370/
24: 2018/11/01(木) 03:42:03.70 ID:TjBLFq1Z0
富士通の中古ノートパソコン買わなくてよかった
レノボと富士通迷ってレノボにした
40: 2018/11/01(木) 03:46:53.02 ID:93jHOPTF0
26: 2018/11/01(木) 03:42:27.87 ID:Hq/O+4y40
発火を抑えるソフトがあるなら逆に発火させることが
できるコンピューターウィルスも可能って事だよね
32: 2018/11/01(木) 03:44:15.89 ID:ZPcrrqDK0
>>26
バッテリー管理弄るアプデは、某国の爆弾スマホでもやってたよ。
39: 2018/11/01(木) 03:46:15.42 ID:hw2hbk120
>>26
pen4なんて負荷が高まったら発火するんじゃないかって言われるくらい熱だしてたから余裕余裕
44: 2018/11/01(木) 03:47:44.06 ID:u21ReHSI0
27: 2018/11/01(木) 03:42:49.60 ID:zcI/3sWq0
これパナソニックも同じ問題があって、去年だったかこっそり発表していたよなw
28: 2018/11/01(木) 03:42:51.26 ID:8fAGcNG30
>対象は2010~16年に販売を始めた機種のほぼ全てで、約1712万台に上る。
多すぎて交換する気がないってことか
500-1000億くらい費用がかかりそうだし
30: 2018/11/01(木) 03:43:14.20 ID:oHl1SJMf0
中古で買ったFMV NFB50、バッテリー交換しろよゴルァ!
慰謝料がわりに本体も新製品に変えろゴルァァアァアァア!
33: 2018/11/01(木) 03:44:36.03 ID:7tGNCykd0
34: 2018/11/01(木) 03:44:44.51 ID:5OVI/Wbu0
発火5分前とかお知らせメッセージが出るのかな
007みたいに
35: 2018/11/01(木) 03:45:20.06 ID:b/Fi6x+I0
バッテリーの充電管理って、ソフトウェアで実現してるのか。
PC落としてても充電機構は生きてるから、ハードでやってるのかと思ったわ
41: 2018/11/01(木) 03:47:05.93 ID:u21ReHSI0
>>35
バッテリー容量減るだろうけどできるんじゃね
36: 2018/11/01(木) 03:45:42.77 ID:w0l7KGj10
42: 2018/11/01(木) 03:47:39.18 ID:Gi6P1q/00
スタンドアロンで使ってるパソコンにはどうするつもりなんだ。CD-ROM送ってくれるのか?責任者さんよ
43: 2018/11/01(木) 03:47:43.64 ID:Ndzft33C0
かつてホッカイロスマホで一世を風靡した富士通
昔から発熱技術には定評がある
46: 2018/11/01(木) 03:49:29.17 ID:OtAI4QmI0
これ発火する?
∧_∧
∧__∧ (´<_` ) 流石に捨てようぜ兄者。
( ´_ゝ`)/ ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
\/ FMV/ ヽ⊃
 ̄ ̄ ̄
50: 2018/11/01(木) 03:50:50.44 ID:WFyoG8Zk0
52: 2018/11/01(木) 03:51:07.99 ID:7tGNCykd0
53: 2018/11/01(木) 03:51:37.78 ID:w0l7KGj10
これから冬だし富士通が君たちを温めてくれるよ(´・ω・`)
56: 2018/11/01(木) 03:53:54.32 ID:cjRXDEme0
57: 2018/11/01(木) 03:54:00.80 ID:FUWLmc5p0
富士通のノーパソのアダプタも劣化してチリチリ音がしてたからなぁ昔。
他の面で修理にだしたらハードディスク勝手にスキャンされるわ最悪だPCの故障ってw
58: 2018/11/01(木) 03:54:33.38 ID:8fAGcNG30
容量が半分近くなるってことやなw
これはダメだろ
>「コントローラー用ファームウェア修正プログラム」または「BIOS書換データ」のアップデートを適用すると、
>消耗したバッテリをお使いの場合、充電表示が100%であっても、実際のバッテリ駆動時間(充電量)はアップデートを適用する前の約85%になります。
>「コントローラー用ファームウェア修正プログラム」または「BIOS書換データ」のアップデートを適用すると、適用前の状態に戻すことはできません。
>「バッテリ充電制御ユーティリティ」を適用すると、消耗したバッテリをお使いの場合、実際のバッテリ駆動時間(充電量)はアップデートを適用する
>前の約65%になります。
59: 2018/11/01(木) 03:54:36.38 ID:h6QHjOsW0
パナソニックのレッツノートも同じような事あったな
交換じゃなくソフトインスコして制御しろって