「息子は健康的に仕事を続けたかったんです」。西垣迪世(みちよ)さん(73)は2006年に一人息子をうつの治療薬の過剰摂取で亡くした。
システムエンジニアとして働き始めてから4年、休業と復帰を繰り返しながら「もう一度だけ」と頑張っていたさなかだった。迪世さんは
労災を申請したが不認定。行政訴訟に踏み切った。
愛する人を亡くした悲しみ、後悔、自責の念。「過労死を絶対に出してはいけない」という思いで闘っている遺族の声を聞く。
(フォトジャーナリスト・深田志穂/Yahoo!ニュース 特集編集部)
今頃何言ってんだ?
そんなもん当たり前じゃん
責めるべきは医者じゃないかと?
30代後半になって辛くなるからな
なら仕方ない
そりゃもてるわ。
手取り約30万で、月の総労働時間は最大400時間超えた
ただ現場仕事だったから、休みは案外とれるけど
デスクワークだったら死んでるな
>>25
ITは座ってるだけなので延々と残業できるのが問題だな。
不思議と一番残業してるやつは鬱にならない。
徹夜に近い状態から飲みに行ったり、土日に海やらキャンプってヤツも大丈夫。(心をリフレッシュしてるからだろな)
強残業じゃないが土日も出るタイプがヤバイ。
無職は建築現場に来てくれ。
俺の職場(荷揚げ屋)なら即採用だw
建設現場で荷揚げ屋してるが、ポカリ、塩飴、酢昆布が食べ放題。
1サイクルが40分働いて20分休憩。
これを1日6サイクル繰り返す。昼は別に1時間休憩。
昼は食堂で240円で定食(ABCの3種類から選ぶ) を食えてご飯、味噌汁おかわり自由。
年収520万円だ。
ちなみに今日は、地下駐車場から搬入されたタイガーボード(断熱材)背負ってひたすら階段を上り下りした。
1回で30~50キロを背負うんで、慣れるまではキツイが、仕事終わりの風呂は最高だぞ。
毎日6リットルくらい水分飲んでるw
昼飯は食堂でAランチ食った。
内容は、ハムカツ2枚、キャベツ千切り、鯖の塩焼き、大根おろし、ワカメときゅうりの酢の物、味噌汁(豆腐、油揚げ)、ご飯
だった。ご飯は4杯食ったw
性格いい奴等ばかりだぞ。
何か充実した人生だな。
なんかいい父ちゃんになりそうな感じ
マジなら宣伝が足りねえ
俺の身体じゃ無理だが、やれる奴多いはずだろ
できるだけ日本人雇ってやってくれ(特に氷河期)
荷揚げ屋は30代で体ボロボロになる。
30代前半で経営側に移行できなければ残りの人生スッカスカ。よほど好きじゃなければ続かない。
元気があって金がほしいなら俺は軽天屋を勧める
年収520万ってのは凄いな
少年アシベの体育教師みたいw
それ、何歳まで続けられるの?
30~50キロ背負うって1人じゃないよな?
30kgぐらいなら一人で担げるけど
50kgとなるとかなりキツイな…
>>55
畳よりデカイ板を数枚まとめて運ぶ
板は石膏ボードなのでぶつけると端が欠けて怒られるし
へんな持ち方したら割れる
荷揚げ屋って土方の中でも最高の肉体派戦士が集まるとこじゃねーかよ
無職明けで初仕事のやつがいったら5往復もできんわwww
マジかよ。
待遇めちゃよくね?
子供出来たは良いけど、一般人と収入は離れる一方で住宅ローンも組めないまま子供は大きくなり、ジャンボカットで襟足金髪にしていた子供もグレての繰り返し。
IT土方の連中はもともと虚弱体質かつ低学歴かつコミュ障なのだろう。
ってか、IT土方という人たちとリアルで会ったことがない。
住んでいる世界が違うのだろう
現場に8時だからね 8時までに出社じゃないからね
つまり毎日5時半起きとかだよ やってられないよね
だから辞めたよ 朝礼なんか無くなればいいのに
移動時間は拘束時間なのに勤務に含まないんだよね。
あれじゃ余計に成り手がいないよね。
>>43
確かに不況のときは2時間移動とかあったが、今はそんなことないよ
だいたい市内で仕事するのが普通
雨の日も休みだよ
オリンピック終わったら仕事ないだろ
山谷や蒲田の爺さんみたいになんなよ
>>50
ビルのサブコンだけど、少なくともサブコン業界に関しては、あと10年は安泰だよ。
平成不況のときにビルの設備更新をやらなすぎて、15年で更新する空調を20年以上使ってるとか
言う事例が異常に多くて、もう限界だから。
ITならそういうことはほとんどないはず
もっとネチこいなw
気に入らない奴には聞かれない限り教えないとか?
(聞かれれば教える)
解体屋を目指すのもいいと思うぜ。
ウチの解体に来たのはカタコトしか話せないアルゼンチン人だった。
親戚の家の解体に来たのはチリ人だった。
落下した吊り荷に潰されてる奴は何なの?
空調とか、照明とか、「設備更新したほうが省エネできて逆にトータルコストが安くつく」
のに、なぜか無能な団塊ジジイが設備更新先延ばしにしてる。
というビルが東京だけでも異常なほどあるんだよまじで。
観光バスと、ビルの設備だけは、あまりにも設備更新をやらなすぎて老朽化が異常に進んでるから
その更新需要だけであと10年はマジで業界は大忙しと言われてる