1 : 2025/02/02(日) 23:48:34.44
268 : 2025/02/03(月) 00:27:54.75
>>1
103万の壁は30年だからな、全部計算して財務省相手に訴訟起こせばワンチャン勝てるか。
334 : 2025/02/03(月) 00:37:37.11
352 : 2025/02/03(月) 00:39:55.76
>>1
遅すぎワロタ
今からやって効果があるのは年金最低30万円にして犯罪を防ぐことくらいだ
361 : 2025/02/03(月) 00:40:58.81
2 : 2025/02/02(日) 23:49:20.27
93 : 2025/02/03(月) 00:04:13.04
190 : 2025/02/03(月) 00:17:12.23
3 : 2025/02/02(日) 23:50:19.98
4 : 2025/02/02(日) 23:50:28.26
大企業のホワイトカラーでないと就職しないとワガママを言い続けた人の
成れの果てにしか感じないけど?
32 : 2025/02/02(日) 23:56:06.65
>>4
そんなの何年も経って言えるわけないだろ
逆に可能性下がるわ
無知だな
6 : 2025/02/02(日) 23:51:07.49
7 : 2025/02/02(日) 23:51:13.83
今更どうしようもないが、選挙的には氷河期世代に目をつけるのは当たり前だが良いとは思う。
8 : 2025/02/02(日) 23:51:17.75
9 : 2025/02/02(日) 23:51:29.07
あの年代が唯一の少子化対策年代だったんだけどな
30年遅いんだよ
13 : 2025/02/02(日) 23:53:09.50
54 : 2025/02/02(日) 23:58:59.83
>>13
氷河期は民主党政権に割と期待してたんだよ。
それで痛い目見たからもはや信用してない。
むしろ、自分達がそろそろ老人になりつつあるから老人優遇の自民党を支持し始めている。
子育て支援?
望んでも子供どころか結婚すら出来なかったのが世代の3割にまで達しつつある中、
自分たちに絶対回ってこない子育て支援よりあと10年もすれば回ってくる老人利権の維持のほうが大事。
61 : 2025/02/02(日) 23:59:53.01
10 : 2025/02/02(日) 23:51:31.72
11 : 2025/02/02(日) 23:52:33.12
12 : 2025/02/02(日) 23:53:08.29
支援とか言って金抜くだけだろw
あんまりイジメてやるなよ
14 : 2025/02/02(日) 23:53:14.90
15 : 2025/02/02(日) 23:53:16.47
タマキンは社会保障カット派だろ
氷河期から生活保護権すらひっぺがすためだろ
16 : 2025/02/02(日) 23:53:24.13
19 : 2025/02/02(日) 23:53:42.23
自民党は氷河期より外人優先だからな
やらないよりやったほうがいいよ
20 : 2025/02/02(日) 23:53:55.98
22 : 2025/02/02(日) 23:54:01.48
流石にもうムリだと思う
50代なかばにどんな支援をすんのよ
27 : 2025/02/02(日) 23:55:02.54
タマキン無視しても
維新が尻尾振って自民に媚びてるうちは
自民安泰
国民ミンスはもう終わり
29 : 2025/02/02(日) 23:55:45.70
30 : 2025/02/02(日) 23:55:48.39
期待してたのに全方位に甘いこと言う山本太郎みたいになってきたな
33 : 2025/02/02(日) 23:56:25.99
34 : 2025/02/02(日) 23:56:26.74
35 : 2025/02/02(日) 23:56:33.45
36 : 2025/02/02(日) 23:56:33.83
うーん、これは次は国民民主に入れるしかなさそうだ
国は国民を見捨てない、という姿勢が大事なんだよね
37 : 2025/02/02(日) 23:56:39.39
氷河期世代が一番欲しいのは職でなく稼ぎそこなったカネ
とりあえずカネだけよこせ
82 : 2025/02/03(月) 00:02:55.29
>>37
これな
就業支援の時期はとっくに過ぎてるよ
逸失利益の補填が大切だと思うよ
38 : 2025/02/02(日) 23:56:47.33
41 : 2025/02/02(日) 23:57:12.14
もはや賃金を上げる時間的猶予はないから年金受給時期からの救済策を考えるべきだな
42 : 2025/02/02(日) 23:57:27.22
46 : 2025/02/02(日) 23:57:40.15
47 : 2025/02/02(日) 23:58:15.04
氷河期を使って自民党にヘイトを集めるってのはありw
48 : 2025/02/02(日) 23:58:18.99
50 : 2025/02/02(日) 23:58:21.20
よくよめや、払ってない年金支払えってことやん
救済でも何でもないわw
51 : 2025/02/02(日) 23:58:21.61
まずは贅沢品以外の食品だけでいいから消費税なくなしなよ
52 : 2025/02/02(日) 23:58:32.28
金融課税?を言い出してXでは玉木はオワコン扱いだね
財務省に弱み握られたってもっぱら
55 : 2025/02/02(日) 23:59:07.12
56 : 2025/02/02(日) 23:59:18.04
57 : 2025/02/02(日) 23:59:25.14
59 : 2025/02/02(日) 23:59:42.60
62 : 2025/02/02(日) 23:59:57.48
65 : 2025/02/03(月) 00:00:10.26
66 : 2025/02/03(月) 00:00:19.14
67 : 2025/02/03(月) 00:00:51.13
68 : 2025/02/03(月) 00:00:52.89
69 : 2025/02/03(月) 00:00:54.90