※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

フィッシング詐欺依然多発しているもよう… 国民生活センター、チェックリスト作成

Hands off my tags! Michael GaidaによるPixabayからの画像
Hands off my tags! Michael GaidaによるPixabayからの画像
1 : 2023/11/24(金) 06:32:37.25

 実在する事業者や公的機関の名前でメールを送り、URLへのアクセスを誘導してクレジットカード番号などの個人情報を不正に入手する「フィッシング詐欺」が減らない。関連する相談が毎年1万件以上寄せられているとして、国民生活センターが対策のためのチェックリストを作成。「日頃の心構えが重要だ」と注意を呼びかけている。

フィッシング詐欺依然多発 相談1万件超、リスト作成
 実在する事業者や公的機関の名前でメールを送り、URLへのアクセスを誘導してクレジットカード番号などの個人情報を不正に入手する「フィッシング詐欺」が減らない。関連する相談が毎年1万件以上寄せられている ...

2 : 2023/11/24(金) 06:34:04.33
>>1
馬鹿発券機

10 : 2023/11/24(金) 06:40:20.10

>>1
お役所的で本当に馬鹿らしいな
「チェックリスト」とか、人力で対応しようとするからいつまでも解決しないし、犯罪が起こるんだよ

システム的に対応することで解決できるんだし、国民生活センターはそのための行動をすべき

3 : 2023/11/24(金) 06:34:43.00
デジタル庁は仕事してんのか?
糞たけー事務所使って何してんだよ

5 : 2023/11/24(金) 06:36:13.93

マイナポイントの詐欺メール増えたな

あ、マイナカードが詐欺だったw

6 : 2023/11/24(金) 06:39:00.42
どうやったって引っかかるやつは出る
注意喚起しても秒で忘れるやつばかり
偏差値55以上の大卒以外は
銀行、通販サイトなどにアクセス
できないようにしないと

7 : 2023/11/24(金) 06:39:01.63
サーバー管理者が詐欺メールを止めれば良いのにね。
メルカリの盗品転売同様に、何も管理しない事が問題だろう。

9 : 2023/11/24(金) 06:40:17.93
公式がちゃんとしてないからそうなる
偽物のほうが本物っぽかったり
しっかりしてよ


名無しさんのおすすめ

11 : 2023/11/24(金) 06:40:31.19
メール(笑)

12 : 2023/11/24(金) 06:40:34.31
政府「気おつけてくださーぃ」
日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 : 2023/11/24(金) 06:41:22.80
楽天NAVIの詐欺メールに引っ掛かりそうになったIDだけ入れてパスワード入れる前に気付いてやめたけど大丈夫かな
楽天カードは解約してるから使えないけど

14 : 2023/11/24(金) 06:42:02.25
あんなもん迷惑メールフィルターかけといたら
ほぼ100%防げる

15 : 2023/11/24(金) 06:42:36.82
税務署から来たわ

16 : 2023/11/24(金) 06:43:01.82
やたら広瀬すずや橋本環奈からSMSが来るんだが?
あとソフトバンクの営業がやたら電話してくる。
ソフトバンクの下請けが個人情報を流出してるだろ?

17 : 2023/11/24(金) 06:43:39.37
いかのおすしみたいな老人向けの標語つくったほうがいいな

18 : 2023/11/24(金) 06:44:06.48
メールソフトで怪しいメアドは怪しいって晒せよ
見れば一発でわかるわ

20 : 2023/11/24(金) 06:47:11.18
WEBスキミングされてるんだからこれから爆発的に増えるよ

21 : 2023/11/24(金) 06:48:01.46
スパムフィルターで大部分は除去できるけど対応していないプロバイダってあるのかな?

22 : 2023/11/24(金) 06:48:16.48
ブロックするなりクレカは使わないやら根本的な対策しないとな

23 : 2023/11/24(金) 06:49:22.02
こんなのにダマされるのは、ジジババ、低学歴、無職くらいだろ
普通に考えれば金融機関が個々人にメールや電話で暗証番号や
個人名義の聞きだしなどスル訳がない、精々銀行窓口への案内
くらいまでだよ

24 : 2023/11/24(金) 06:51:20.18
アマゾンを調べてみろ
本人確認用の電話にフィッシングのメッセージが

26 : 2023/11/24(金) 06:55:10.94
アマゾンは販売する為なら何でもやる販売会社
金融機関とは全くの別物

28 : 2023/11/24(金) 07:01:44.65
企業側は意識少し変わった会社もあるな
ブックマーク対策俺が口酸っぱくネットに書いてやっと周知されてきた気がする
ちょっと前までどの企業もその事一切記載してなかったから広まってきた
秘密鍵タイプのワンタイムパスワードはまだ広まってないのは残念

29 : 2023/11/24(金) 07:03:47.71
ショートメールの荷物を持ち帰りましたのURLにアクセスしたらどうなるか知りたい

30 : 2023/11/24(金) 07:04:00.73

わかってないな

公式確認するにしても、URLやらメールアドレスがきちんと公式化してないだろ
URL付メールでSMS認証なんか、送付元のURLは専用URLだし、確認のしようがない

リモートアクセスして狙い撃ちされたら、防ぐ手立てはねえんだよ

32 : 2023/11/24(金) 07:07:22.84
メールは全部署名しろ

33 : 2023/11/24(金) 07:09:34.23
この間山Pから相談メールきたわ
親身になって答えてあげたよ

34 : 2023/11/24(金) 07:09:46.45
オクやらECサイトで欲しいもの閲覧後で欲しいものをググってからタグで写真で探すㇳやたら安い商品が出てくるのでクリックしてサイトを見ると詐欺サイト

38 : 2023/11/24(金) 07:24:32.26
>>34
だいたいドメインがどこだよこれってヤツ

35 : 2023/11/24(金) 07:09:55.08

わかってないな
フィッシング詐欺は、使わない以外は防げない

なりすまし防止は、公式確認の仕組みが必要なわけで、匿名を許すインターネットでは無理だろ
互いに許可確認とれたVPNでやるとか高度な確認さえ出来ない現状だからな

狙い撃ちして、リモートアクセスしながら誘導すればイイわけで

36 : 2023/11/24(金) 07:11:01.92
マイナポイント、詐欺メールにも使われて害しかねえな

37 : 2023/11/24(金) 07:18:46.28
ログインパスが毎回変わる
登録情報渡した企業HPのブクマorアプリ
これで完璧ではないにしろある程度防げる
企業はGoogle Authenticatorのような毎回パス生成するワンタイムパス導入しろ
次にログインする時にはパス変わるやつな
sim再発行乗っ取りも防げる端末に入ってるから
Googleのは古い機種にバックアップもできる紛失した際役立つ

39 : 2023/11/24(金) 07:28:42.10
SMSによる二段階認証使ってると、電話番号宛に送った詐欺メールに騙されるきっかけを与えることに繋がりかねない。年寄りとか踏みそう
偽造身分証によるsim再発行詐欺で携帯各社責任転嫁のリスクもあるし