過半数が貯蓄300万円未満-。保険相談サービスを提供する「保険マンモス」が行った貯蓄額に関する調査でこんな結果が出た。
調査は今年3月、全国の500人を対象にインターネットを通じて行われ、2人以上の世帯が75%を占めた。
それによると、現在の貯蓄額は「50万円未満」が最多で18%、次いで「100万~200万円未満」(12%)、「50万~100万円未満」(11%)、
「500万~700万円未満」(10%)-の順。300万円未満が54%を占める結果となった。
預貯金「なし」の人も4%いたほか、「3000万円以上」保有する人も2%いた。
保有する金融資産(複数回答)は「預貯金」(440人)が最も多く、「投資信託」(132人)、「株式」(113人)、
「積立型保険商品(生保・損保)」(106人)などと続いた。
貯蓄するために実践している方法では、「先取り貯金をする」という答えが多かった。お金はあると使ってしまうため、
給与が振り込まれたらすぐに貯金するのがコツのようだ。
ほかにも、「ポイ活」(ポイントを貯める活動)や「家計簿をつける」「できるだけ外食を減らし自炊をする」といった回答が寄せられた。
何となく貯めようと思っているだけではなかなか貯蓄できないもの。保険マンモスは「目標がないと挫折しやすい。お金を貯めるには
『いつまでに』『何のために』『いくら』貯めたいのか、目標を明確にすることがとても大切」としている。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220413-00000160-fsi-000-2-view.jpg
https://www.sankei.com/resizer/usQupsrg5CIpXfZa3mP3_0UAXJ8=/820×650/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/IK24VVVJE5G6JP3BV6J4AFNYKE.png
>>1
貯金しないといけないって発想染み付きすぎな気もするが
給料何十年もあがらない、やっと値上げとか大手が社員の給料あげたりしだしたけど少し前までは暗い未来しかなかったしな
てか投資してる人多いからいいじゃん
貯金が正義の時代が騒いでるだけか
銀行に預けておくだけで毎年万単位で金が増えた時代なんてもはや古代だよね
手元にはもしものためのお金だけ残して投資に回すのが正解だし、大きな買い物をするために用意してある金はたしか貯金に含まれないはずだし、必ずしも300万円未満が悪いってこたぁないと思うね
30歳で資産が40000万ある俺がいかに勝ち組かわかる
4億あれば周り関係なく勝ち組だわな
>>106
何をもって4億といってるか意味がわからんが
悪い意味で空気が読めないっていわれるでしょ?
いやあんた桁間違ってるがな…
自分で4億て書いてあるが・・・
そういうのいいから。
お前、悪い意味で空気が読めないっていわれるでしょ?

- 5
- 【ホロライブ】 桃鈴ねね誕生日Live2025 スクショ集
- 【悲報】 クリーニング屋「1ヶ月以内に引き取りにこないと処分する」→『1ヶ月と1日目』に服を取りに行った結果www
- 海外「日本は国家の理想形に到達した」 英国の音楽家が体験した日本の警察の対応に欧米から羨望の声
- 走り屋漫画「イニシャルG」にありがちなことwww
- 4
- 3
- 【4/1まで】Amazonの新生活スマイルセール、生活をさらなる高みへ導く3日目突入!!!
- 【悲報】ワイ、中学生に悪口を言われる
- 何で女性って占いが好きなの?
- うんちをコピー機でコピーしてみたんやけど
- 2
- 【悲報】すき家、ガチで逝く・・・・・
- 日本人選手が『世界2階級同時制覇』を達成、今後は弟と共に「兄弟同時世界王者」を目指す模様
- 有名漫画家、気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
- X民「宇垣美里のYouTube開始5秒でヤバい。チャンネル登録した」→共感されるかと思いきやあらぬ批判が飛び交う事態に・・・
- 1
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
あべちゃん最高はい論破ー?
一億円?すくねーなw
1億は乞食レベル
もち
ここのところの円安で一億の利益出してるやつがいたな
あるよ、年間500マンづつ貯金した
これ。
ポイントに拘ってるとムダな消費が増える。
730で上位10%とかうそやろ!?
何歳かによる
50でそれなら逃げきれんぞ
300マンなんて夢のまた夢だわ
日本は本当に地獄
稼げない自分の無能を恨めよな
何にも金使わないからどこにもいかないし
散髪代や整髪料やシャンプーリンスいらんもんな
そうよあたしはダンシングドール
若くして家出て家庭持った場合かな
俺だけどw
アクティブな人は金使ってストレス発散するからハゲない
物すらなくなって買うもん無くて貯金もクソもない
預貯金100万もないわ
https://i.imgur.com/xRIXE58.png
株価暴落しねえかな
暴落しても株なら持っとけばいいし現金少ないってのは少なくてもいいような
生活してるから。こんな手合いが一番最後まで生き残るやつ
マネフォってなんでクリプトと現金を同じカテゴリーにしてるんだろう
ハゲるぞ
手取り19マソ一人暮らし
資金繰りの講演活動が出来そうですね
資本と共産フィフティフィフティーくらいがちょうどよい
と聞かれたら気持ち悪いだろw
そりゃ0円と答えるわな
20歳からこつこつ貯めて、今7.3kg保有してるぞ
課税おつ
6000マン弱だね、おめでとう
換金すると税金は?
仏具にするんだ
投資額はいくら
貯金しなくちゃいけない風潮はなんなん
引用元(本スレ):