※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

仮想通貨・暗号通貨一覧

拳銃自殺した15歳少年、闇サイトで米国社製の真正拳銃を入手か… 警視庁

1 名無しのニュー即 2020/06/09(火) 19:55:02.06 ID:Vt4puo1a0● BE:201615239-2BP(2000)  東京都八王子市元八王子町の民家で、高校1年の少年(15)が拳銃自殺を図ったとみられる事件で、少年が闇サイトなどを通じ拳銃を入手した可能性があることが9日、分かった。 警視庁は少...

記事を読む

【悲報】60代無職女性、4600万円相当の仮想通貨ビットコインを騙し取られる…

1 名無しのニュー即 2020/05/30(土) 22:51:17.44 ID:pn7O6JcS0● BE:323057825-PLT(13000) 県警捜査2課は29日、県内の60代の無職女性が約4600万円相当の仮想通貨「ビットコイン」を男らにだまし取られたと発表した。 複数の男が関与しているとみて詐欺容疑で調べている。...

記事を読む

【悲報】なんでおまいらは投資信託をやらないの??

1: 名無しのニュー即 2019/07/16(火) 12:46:47.08 S&P500に連動する商品に毎月10万円、30年間(360ヶ月)に渡り積立をしたとする S&Pの過去30年間の平均利回りは9.89%だからそれに倣って計算すると30年後の利益は『1億6753万円』 もし万が一すげー調子が悪くなって平均...

記事を読む

宮迫博之、YouTuber転向もその背後には仮想株式売買で炎上した、YouTuber「H」の影…

1 宮迫“ユーチューバー復帰”の黒幕!? 過去に仮想株式売買で炎上した人物 闇営業騒動で謹慎中の雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が、いよいよユーチューバーとして再始動するといわれている。 後見人として名乗りを上げた明石家さんまが復帰の場を用意するともみられたが、 芸能界復帰はいまだ白紙のまま。そこで再起をかけるのがユーチュー...

記事を読む

トランプ大統領「(イラン側が)休戦を望んでいるようだ」と述べ、武力衝突は拡大しない認識へ

1 トランプ氏、武力衝突は拡大しない認識 【ワシントン共同】トランプ米大統領は、イランに対して軍事力は用いたくないと表明した。また、イラン側が「休戦を望んでいるようだ」と述べ、武力衝突は拡大しないとの認識を示した。 2020/1/9 01:50 1/9 02:03 updated 共同 173 >...

記事を読む

【速報】トランプ大統領「イランに追加制裁する、戦争はしない」

1 取り急ぎ 2 よかった 3 しないんかい 4 つまんな 5 平和な時代の到来だ 17 >>5 いや大国がそれ以外を搾取する構図が強まる 世界再編ができないから日本にとっては厳しい 6 よかったあ 7 ほん...

記事を読む

4野党「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ

1 ★夜の政治 「百害あって一利なし」4野党、カジノ廃止法案提出へ 総選挙争点に 立憲民主党など野党4党は8日の国対委員長会談で、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法の廃止法案を通常国会が召集される予定の20日に共同提出する方針を確認した。 IR事業を巡っては、秋元司・元副内閣相が東京地検に逮捕されたほか、自民党の複...

記事を読む

【速報】イラン攻撃、第二波始まる・・・

1 【速報】イラン攻撃、第二波始まる BREAKING ― Tasnim Agency: The second wave of missile attacks against American forces in Iraq has begun now (5ch newer account) 242 ...

記事を読む

「儲かるUSB」なる物が東京都内の大学生らを中心に流行か・・・ 1本50万円超

1: 2019/12/22(日) 19:55:13.56 BE:323057825-PLT(12000) 為替相場の値動きを予想して投資する「バイナリーオプション」と呼ばれる金融取引を巡り、「1年間で投資額の200%の利益が出る」といったうたい文句で、大学生が投資用の情報が入ったUSBメモリーを高額で購入させられるトラブルが...

記事を読む

ビットコイン販売代理会社・ビットマスターが破産開始決定を受ける… 債権者は2万2369人

1: 2019/11/26(火) 14:09:01.75 被害者数は2万2369人 ビットコイン販売代理を展開していた(株)ビットマスター (株)ビットマスター(TSR企業コード:940212935、法人番号:8340001004479(記事一部省略)資本金2000万円、西貴義社長)は11月22日、東京地裁に破産を申請し...

記事を読む

Facebook「日本企業のみんな!一緒にLibraを運用してくれ!」

1: 2019/10/05(土) 16:32:49.93 BE:228348493-PLT(16000) 100社がリブラ協会にそろって初めてガバナンスが実現。日本企業の力が必要 Facebook子会社カリブラ幹部がb.tokyo2019で登壇 カリブラのイメージ。テキストメッセージを送る感覚で送金できる N.Aven...

記事を読む

未だにユーチューバーに対して抵抗ある奴wwww

1: 2018/10/02(火)23:56:37 ID:snr ワイや・・・有名になるのは良いんだが 好きなことして大金を貰うのは羨ましすぎるんや・・・ 2: 2018/10/02(火)23:57:21 ID:AZ0 抵抗というか嫉妬やん 5: 2018/10/02(火)23:57:47 ID:sn...

記事を読む

金持ち死亡!w国税庁、海外の口座を本格調査へwwwww

1: 2019/08/11(日) 13:30:11.37 海外の口座、本格調査へ 国税「資産隠しにメス」 2019.8.10 22:53社会事件・疑惑 国税庁が今夏、国内の個人や法人が海外の金融機関に保有する口座の調査を本格化させる。国境を超えたデータ入手を可能にしたのは、世界約100カ国・地域の税務当局が参加する情...

記事を読む

ひろゆき「仮想通貨に大切な財産を預けるのはやめたほうがいい」

1: 2017/12/12(火) 11:48:24.34 ID:RGq/VuxW0● BE:538181134-PLT(16931) ポイント特典 12月10日、ネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者・西村博之さん(通称:ひろゆき)が、自身のTwitterでビットコインに言及して大きな反響を呼んでいる。 ひろゆきさんが“ビッ...

記事を読む

ニートだけど働きたいンゴォオオオオ!!!

1: 2018/08/27(月)00:46:45 ID:Kp9.blog いい職業ないか できれば室内がいい 2: 2018/08/27(月)00:47:02 ID:jvR 株 3: 2018/08/27(月)00:47:12 ID:UPL やめておけ、イッチには荷が重すぎる 4: ...

記事を読む

社畜「はぁ、大変だ疲れた…」→年収400万 俺「FXたーのしー!ポチッ!」→借金2000万

1: 2017/06/15(木) 12:59:58.13 ID:HZxfJLET0 BE:226456927-PLT(12522) ポイント特典 これが現実 一円、五円、十円、五十円、百円、五百円。よろしければ、財布から取り出して見比べてほしい。6種類の現行硬貨の中で、ほかにはあって、五円玉だけには「ない」要素がある...

記事を読む

大学生金持ち多すぎてワロタwwwww…ワロタ…

1: 2017/10/19(木) 17:16:47.58 ID:9Ix0e+U20 ワロタ……… 2: 2017/10/19(木) 17:17:11.77 ID:9Ix0e+U20 ちなバイトと奨学金で学費払ってる 3: 2017/10/19(木) 17:17:34.72 ID:9Ix0e+U20 ...

記事を読む

安倍首相「政策で年金を増やすことは十分可能だ!」

1: 名無しのニュー即 2019/06/26(水) 19:47:40.87 安倍晋三首相は26日の通常国会閉会にあわせ、首相官邸で記者会見を行った。首相は、95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要とした金融庁金融審議会の報告書に関し「年金は老後の生活の柱だ。現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち...

記事を読む

ビットコイン、ついに1万ドル突破!寝ているだけでお金が増える状況へwww

1: 名無しのニュー即 2019/06/22(土) 08:41:39.01 BE:323057825-PLT(12000) 22日5時現在のビットコインの価格は1,062,650円、前日同時刻比で+4.0%の上昇となっている。 21日4時台にパープルライン(102万円)に到達したビットコインは8時台までこのラ...

記事を読む

日本政府とうとう詐欺行為を働き出す… 請求書が届いて返信しなければ年金が自動で70歳から給付になるもよう

1: 名無しのニュー即 2019/06/12(水) 07:30:35.79 BE:971283288-PLT(13000) まるで悪徳商法…年金増額“騙しのトリック”根本答弁で発覚 久しぶりにテレビ中継された10日の国会で、年金支給開始年齢をめぐるとんでもないトリックが明らかになった。 参院決算委で大塚耕平...

記事を読む