コラム一覧

【悲報】iPhone 13の価格、日本人の平均月収の約6割・・・

1 2021/09/16(木) 11:55:07.70 _USER 14日(米国時間)に発表された米アップルの最新スマホ「iPhone13」で、注目されたのは端末の価格だ。国内向けは8万6800~19万4800円(税込み)と、2020年発売の「12」シリーズより最も安い機種で約4000円、最も高い機種で約2万9000円高い設...

記事を読む

アマゾン社員になった元官僚「日本は技術があってもビジネスで負けてしまう」

1 2021/09/16(木) 21:28:58.24 BE:788192358-2BP(9000)  日本の方は、例えばExcelでマクロを組んで誰でもボタン1つでできるようにするような、業務の効率化が得意です。米国では、今あるものを効率化するというよりも、「そもそも物事をよくするには、どうすれば良いのか?」とその...

記事を読む

【悲報】自由時間が多すぎると「幸福度が低下する」と判明・・・

1 2021/09/15(水) 23:41:52.26 ● BE:932843582-2BP(2000) コロナのパンデミックにより、家にいる機会が増えています。 余暇や自由時間が増えれば、幸福度も高まるでしょうが、それにも限界はあるようです。 ペンシルベニア大学ウォートン校(Wharton School...

記事を読む

Apple、9月14日にApple Eventを開催 発表予定のiPhone13は指紋認証「非搭載」か

1 2021/09/13(月) 08:52:41.52  アップルが9月14日10時(日本時間9月15日午前2時)より、スペシャルイベントを開催すると発表しました。 毎年、新型iPhoneが発表されているこのイベント。今年はどんな新製品が発表されるのでしょうか? 気になっている人のために、これまでに出た予測をま...

記事を読む

コロナ病床、実は「ガラ空きだった」ことが判明か…「受け入れなくても1日7万円補助金貰えて儲かる」

1 2021/09/12(日) 21:36:08.26 BE:668024367-2BP(1500) 東京都は6583床のコロナ患者用の病床を確保しているというが、 実際に使われているのは、3754床にとどまっている。2829床が「幽霊病床」とされる。 ※全文はリンク先でご確認ください ...

記事を読む

【悲報】住宅ローン破綻が急増しているもよう・・・ 返済困窮者約8万人超に 「自業自得」との声も

1 2021/09/11(土) 19:30:14.73  新型コロナウイルスの影響で、住宅ローンの返済に行き詰まる人が8万人を超えました。マイホームを手放さざるを得ない状況に、ある家族が取った意外な解決策とは。 Aさん(40):「将来的には親と一緒に住もうと思って4LDKにしたんですけど、その前にコロナ禍になっ...

記事を読む

コロナワクチンのブースター接種、5回目から死亡例が激増か… 7〜8回目で半数近くが死亡との研究結果

1 2021/09/11(土) 01:29:10.90 ● BE:828293379-PLT(13345) 世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済...

記事を読む

無職ニート「履歴書の空白期間どうしよう…」魔法の解決方法がこちら!!!

1 2021/09/09(木) 21:37:46.33 ● BE:733341317-2BP(2000) 「ブランクがあるけど、もう一度働きたい」 このような人におすすめの働き方が、アルバイトや派遣です。 介護職の働き方は、正社員だけではありません。 では、なぜ介護職は非正規職員が多いのでしょうか? ...

記事を読む

Windows 11、10月5日に登場へ… ところで、おまいらのマザーボードはもちろん「TPM2.0」対応だよな??

1 2021/09/09(木) 23:10:05.13 ● BE:295723299-2BP(4000)  Microsoft(マイクロソフト)の新しいOS「Windows 11(ウィンドウズイレブン)」のリリース日が、米国太平洋時間の10月5日(日本時間では10月6日の深夜から早朝)に決定しました。Windows ...

記事を読む

mRNAワクチン接種した一部の人、スーパーヒューマンになるもようか… 米ロックフェラー大学が発表

1 2021/09/09(木) 19:48:32.41 米ロックフェラー大学の研究チームは、先月オンラインで発表した研究で、新型コロナに自然感染した後、ファイザー、モデルナなどmRNAワクチンを接種した人のうち、一部から新型コロナの変異株を無力化する抗体を発見したと発表した。 研究チームは、これらの人が新型コロ...

記事を読む

【悲報】親ガチャが若年層に流行しているもよう…「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加

1 2021/09/08(水) 08:47:55.59 親ガチャに外れた… 「親ガチャに外れちゃったよ」。昨今、学生たちの会話に耳を傾けていると、時折そんな声が聞こえてくるようになった。オンラインゲームで希望のアイテムを入手するための電子くじシステムを「ガチャ」という。もともとは店舗などに置いてある小型の自動販...

記事を読む

イスラエル「5ヶ月ごとのワクチン接種が重要」→4回目のブースター接種を検討か

1 2021/09/07(火) 11:40:06.18 BE:422186189-PLT(12015) 「ワクチン接種模範国」と呼ばれるイスラエルで新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの4次ブースターショット(追加接種)を準備しなければならないという主張が出た。 現地メディアのザ・タイムズ・オブ・イスラ...

記事を読む

漫画家・奥浩哉氏、近年の一部の漫画に苦言「読みにくいのばっかり」

1 2021/09/05(日) 13:49:19.62 _USER9 「GANTZ」や「いぬやしき」などの作品で知られる漫画家の奥浩哉氏が、近年の一部の漫画に「読みにくい」と苦言を呈した。 324 2021/09/05(日) 14:23:34.92 ...

記事を読む

【朗報】本が多いほど学力が高いもよう!

1 2021/09/05(日) 10:35:15.85 ● BE:448218991-PLT(14145) 文部科学省が全国の小中学生を対象に「家庭の蔵書数」を初めて調査したところ、25冊以下が3割を占めた一方、蔵書数が多いほうがテストの正答率が高くなる傾向が明らかになりました。 その結果、家にある本の数が、 ...

記事を読む

頭の悪い人ほど自己評価が高いと判明… いったいなぜなのか?

1 2021/09/04(土) 22:39:58.15 ● BE:144189134-2BP(2000) 日本人は世界の中でも「平均以下効果」(過小評価)の人が多いのですが、 女性よりも男性のほうに「平均以上」が目立ちます。 なぜ自分を過大評価し、「俺様」状態と化すのか。 その心理を読み解くと…… ...

記事を読む

ファイザー社CEO「ワクチンを接種しない人は、たやすく感染してしまう」

1 2021/09/04(土) 09:28:26.28 (略) 私は彼に、いつパンデミックは終息すると予測しますか、と訊ねてみる。 「発展途上国に関しては……今年末までに状況が変わると思いたいですね。唯一の不確定要素は、途上国です。 それは量の問題ではなく、ワクチンを避ける人が多くて、国民に充分なワクチンが...

記事を読む

新型コロナ対策分科会の尾身茂会長、インスタグラムを開設wwwwwwwww

1 2021/09/02(木) 11:14:41.97 新型コロナ対策分科会の尾身茂会長がInstagramを開設したことを報告。noteの投稿で、その思いを詳しくつづった。 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が、Instagramのアカウントを開設し、話題を呼んでいる。 ...

記事を読む

おまいら、クレカを作ったタイミングはいつ? 男子「一人暮らし開始時」女子「支払いに必要になった時」

1 2021/09/02(木) 12:55:13.44 ● BE:788192358-2BP(10000) (略) クレジットカードを初めて作ったタイミング 続いて、クレジットカードを初めて作ったタイミングを聞いたところ、男性1位は「ひとり暮らし開始時」(31.1%)、女性1位は「支払いに必要になった...

記事を読む

【悲報】税金の知識ゼロで仮想通貨に手を出した女性さんの末路がコチラ…

1 2021/09/01(水) 08:43:13.25 「国税局から指摘された2018年分の所得の申告漏れ額は約5300万円、追徴税額は加算税や住民税も合わせて約3000万円。今の私の年収は約300万円ですから、一生かかっても到底納め切れない金額です。国税庁が公表していた『暗号資産の課税ルール』に気づいていれば、こん...

記事を読む

デジタル庁「日本流のデジタル化を武士道になぞらえ『デジ道』と呼ぶ」

1 2021/09/02(木) 10:22:21.50 デジタルによって人助けをする。 それが我が国の進めるデジタルの本質であり、私は、その日本流のデジタル化を、 武士道になぞらえ、「デジ道」と呼んでいます。 私たち職員一人ひとりが、ミッション・ビジョンを常に意識しながら、 デジ道に忠実に、課題解決に取り...

記事を読む