
自民党の「減税」発言は本気か…? 「偽減税」「選挙目当て」など批判噴出
1 : 2023/10/04(水) 21:46:54.44 岸田文雄首相は4日、政権発足から2年を迎えた。低迷する内閣支持率の反転を狙い、新たな経済対策の取りまとめを急いでいる。岸田首相は先月、内閣改造・自民党役員人事を行い、減税案も含む経済政策を示したが、人事は刷新さに欠け、減税案も国民に直接還元する「所得税減...
1 : 2023/10/04(水) 21:46:54.44 岸田文雄首相は4日、政権発足から2年を迎えた。低迷する内閣支持率の反転を狙い、新たな経済対策の取りまとめを急いでいる。岸田首相は先月、内閣改造・自民党役員人事を行い、減税案も含む経済政策を示したが、人事は刷新さに欠け、減税案も国民に直接還元する「所得税減...
1 : 2023/10/04(水) 09:38:01.86 今年6月に締結した日本郵便との協業発表にともない、ヤマト運輸は9月23日、カタログやチラシなどの小型荷物の配達を委託するおよそ3万人の個人事業主との契約を、2024年度末までにすべて終了することを明らかにした。9月25日、集英社オンラインがこの問題について...
1 : 2023/10/03(火) 07:44:07.61 ID:??? T 『The American Journal of Clinical Nutrition』に掲載された最近の研究では、無糖コーヒーの摂取量が増えると体重増加のリスクが減少することがわかりました。 毎日のコーヒー摂取は、心血管疾患、2 ...
1 : 2023/10/02(月) 03:30:34.45 かつては入るのが当たり前という暗黙の風潮があった「自治会」。加入者はいま減少傾向ですが、自治会と未加入者のトラブルが全国で多く確認されています。すんなり入るのが正解なのか、それとも入らない選択肢もあるのか。自治会と未加入者のトラブルの実態を取材しました。 ...
1 : 2023/09/30(土) 20:04:48.54 BE:595582602-2BP(3745) 2023年頃にはバブルもはじけ、2023年7月の週間取引額はピーク時のわずか3%に落ち込みました。 実際の状況を把握するべく、かつて取引された7万3257件のNFTコレクションをハテガン氏が分析したところ...
1 : 2023/10/01(日) 12:40:28.43 18~24歳のZ世代は、日本社会の未来をどのように感じているのだろうか。「希望を感じている」と答えたのは25.5%に対し 「希望を感じていない」は74.6%であることがBIGLOBE(東京都品川区)の調査で分かった。 「希望を感じていない」という人...
1 : 2023/09/30(土) 09:01:26.19 ID:??? T 日本だけでなく、世界で人気の「ポケモンカード」(ポケカ)。希少価値のあるカードは1000万円超で売買されることもあるが、「転売ヤー」たちのターゲットにもなっている。ポケカの転売をグループでしているという20代男性が取材に応じ、月500万円...
1 : 2023/09/30(土) 09:05:31.92 元警察官YouTuberが職務質問をしてきた警察官を論破する動画が話題になっています。 元警察官が現警察官を論破 動画を投稿したのは「よっしー部長」(登録者数3.3万人)。神奈川県警に18年勤務していた元警察官で、警察にまつわる動画を投稿しています...
1 : 2023/09/29(金) 10:02:20.62 実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が25日、X(旧ツイッター)を更新。円安が進行する中、「1ドル150円を超えないように日銀介入とかある」と予想した。昨年は「また150円に戻る」と投稿した途端、ドルが暴落。大きく予想を外している。 ...
1 : 2023/09/26(火) 07:24:13.30 ● BE:837857943-PLT(17930) 「子どもなんてほしくない若者」が急増しているのは「声なき若者の絶望」の表れ 子どもを希望しない若者 「若者が子どもを希望しなくなった」という話をよく聞く。 確かに、出生動向基本調査における18-...
1 : 2023/09/25(月) 08:09:44.60 ID:??? T 「トー横キッズ」や、大久保公園付近のパパ活女子などが、たびたび社会問題として報じられる東京・新宿の歌舞伎町。そんななか、新宿区は9月19日、「区として初めての一掃作戦」に乗り出すことを発表した。 といっても、その対象は、歌舞伎町に暮らす...
1 : 2023/09/24(日) 16:37:27.36 ID:??? T レぺゼンフォックス(Repezen Foxx)のDJ社長が23日、YouTubeチャンネルを更新。涙を浮かべながら現在の借金の状況について語った。 ◆DJ社長、ドームライブ決まっていた 現在、10億円の借金を抱えているDJ社長。話...
1 : 2023/09/24(日) 06:48:37.35 【この記事のポイント】 ・米でAIの活用を理由にした解雇が始まった ・代替可能な職を削減、8月までに4000人 ・IBMは学び直しの機会設け、配置転換促す 米国企業が人工知能(AI)の活用を理由にした従業員の解雇に動いている。大手通信会社などは...
1 : 2023/09/21(木) 19:50:01.83 ● BE:323057825-PLT(13000) 通販大手アマゾンのアカウントに不正アクセスされたというSNSへの投稿が、9月に入って相次いでいる。知らない間にギフトカードを大量に購入されたという被害を訴えるものが多く、セキュリティーを強化するために2段...
1 : 2023/09/20(水) 14:37:17.66 さて、そんな今の年金制度も本当にフェアなのかといえば、そうも思いません。国民に一定の現金を支給する「ベーシックインカム」(最低生活保障)を導入すれば年金なんて必要ないと思いますが、なかなか物事はすぐには変わりません。いずれにせよ、支払った年金が少なかった...
1 : 2023/09/19(火) 17:00:19.73 ネット空間の問題の一つ「エコーチェンバー」。SNSで自分と似たような関心を持つ人々とつながる結果、同じ考えばかりが目に入り、思考が極端化していく現象だ。 山梨県のIT業の男性(33)はまさにその渦中にいた。きっかけは昨年12月。ある団体の不正疑惑を...
1 : 2023/09/18(月) 12:14:09.58 BE:271912485-2BP(1500) 2023年の1000社ランキングに入った食品スーパー(SM)企業は314社で、前年から10社減少した。本稿ではこのうち286社までを掲載している。314社の総売上高は18兆4473億円で、前年の18兆4831...
1 : 2023/09/18(月) 21:58:11.57 ● BE:194767121-PLT(13001) 登録者数237万人超の人気ユーチューバー・タケヤキ翔(32)が18日に自身のYouTubeチャンネルを更新。無知なユーチューバーの“悲劇”について語る場面があった。 過去のユーチューバーと事務所の関...
1 : 2023/09/17(日) 15:50:53.31 ● BE:359211581-2BP(2000) 今回、焦点をあたるのは「消費税」。「子どもの頃は3%だったのに、こんなに高くなって……」と嘆く人も多いでしょうが、そもそも日本の消費税は高いのでしょうか。それとも低いのでしょうか。世界の状況を見てみましょう...
1 : 2023/09/15(金) 22:43:17.90 ID:??? T 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が15日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。高卒求人倍率過去最高になったことについて言及した。 16日から来年高校卒業の就職採用試験が始まる。番...