※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

働き方改革、来年4月から正社員と非正規社員の同一労働同一賃金へ

Photo - http://bit.ly/2jJ8smg
Photo - http://bit.ly/2jJ8smg
1: 2019/12/13(金) 10:16:24.70

来年4月から正社員と非正規社員の間で賃金などの待遇に不合理な差を設けることが禁じられます。
これを前に、制度について知ってもらおうと、企業を対象にした説明会が松江市で開かれました。

島根労働局が松江市で開いた説明会には、企業の担当者などおよそ170人が参加しました。
「同一労働同一賃金」は、去年成立した働き方改革関連法に盛り込まれ、▽大企業では来年4月から、▽中小企業では再来年4月から施行されます。

このなかでは、▽能力や経験などが正社員と同じであれば、非正規社員にも同額の基本給や賞与などを支給しなければならないほか、▽正社員との待遇の差について、非正規社員が企業に説明を求めることができるようになります。
説明会では、労働局の担当者が、正社員と非正規社員の待遇に差をつけている場合は、その理由を明確に説明する必要があるなど、新しい制度を紹介していました。

企業で労務を担当する男性は、「わかりにくい部分が多いが、少しずつ勉強して法律の施行までには社内の体勢を整えたい」と話していました。
人事担当の女性は、「正社員もパート従業員もともに多いので、不備がないよう準備したい」と話していました。
島根労働局雇用環境・均等室の河嶋小百合室長は、「わかりにくい部分はパンフレットなどを使って周知を図っていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20191212/4030004221.html

3: 2019/12/13(金) 10:18:01.94
総非正規社員時代の到来

4: 2019/12/13(金) 10:18:32.90
派遣会社天下りはかどる

18: 2019/12/13(金) 10:27:14.61
>>4
派遣というより請負の方が加速する。
ケケ中んところ請負もやってるだろ。

28: 2019/12/13(金) 10:31:23.60
>>18
だな
請負いにして正社員は非正規の監督業務とすれば矛盾しない

31: 2019/12/13(金) 10:33:52.19
>>28
請負だと請負会社の社員に直接指示は出来ないんじゃなかったか

5: 2019/12/13(金) 10:18:56.19
ますますスタグフレーションが進むな

6: 2019/12/13(金) 10:19:51.46
企業や事業者は、どんなカラクリで労働者を搾取するか見物だなw

7: 2019/12/13(金) 10:21:54.03

これ逆に言えば低い方に合わせるのも可能なんだよね
色々問題有ると思うけど
>能力や経験などが正社員と同じであれば
この時点で同じは無理だろうなと言うか責任の所在を明確にするだけで
正社員有利には確実にできるだろうな

大体、直接契約ならまだしも、第三者経由だと当然マージン引かれるし
企業側からしたら同一金額でも、実際は変るだろうな

パンフレットっと言うか
国主導で市町村ごとにきちんと説明会を行うべきだろう

8: 2019/12/13(金) 10:21:59.21

政府関連でツッコまれたら「同一労働の定義は明確、はない」とか言い出すぜ

この政権

9: 2019/12/13(金) 10:22:33.09
サービス業にも一般職と同等の代休取得を企業に義務付けてくれ
連休だけアホみたいに増やされても忙しいだけで人手も足らないし賃金も上がらない

10: 2019/12/13(金) 10:22:40.93

これはたのしみだなー

ヒッヒッヒ

11: 2019/12/13(金) 10:22:50.66
派遣社員は関係ないんだろw

12: 2019/12/13(金) 10:24:38.39

馬鹿極まれり   今の日本を元に戻すには、とにかく一般人の給料を高くすることだよ

これ以上貧しくなってどーすんだ  まじで馬鹿が考えたの????

ただの低賃金の奴隷が欲しいだけだろ これ

名無しさんのおすすめ
13: 2019/12/13(金) 10:25:13.83
何を持って正社員と言うかの定義しだいでザル

14: 2019/12/13(金) 10:25:16.13
正規より使えないから非正規なんだろ

15: 2019/12/13(金) 10:25:28.40

安倍と経団連の陰謀

非正規の給与に正社員の給与をあわせます

16: 2019/12/13(金) 10:25:40.20

能力や経験などが正社員と同じであれば、非正規社員にも同額の基本給や賞与などを支給しなければならない

詳しい奴に聞きたい

30代 経験年数同じ

A 年収500万 正社員
B 年収900万 契約社員

こういう場合、どうなるのかと?

92: 2019/12/13(金) 11:06:56.85
>>16
そりゃもう500万に非正規が下がるんだろな
だってこれ金払いたくないからこんな制度にしたわけだし…

17: 2019/12/13(金) 10:26:37.04
    ∩
( ⌒)     ∩_ _
/,. ノ      i .,,E)
./ /”      / /”
./ / _、_   / ノ’
/ / ,_ノ` )/ /
(       /  ありがとう安倍ちゃん!
ヽ     |
\    \

19: 2019/12/13(金) 10:27:43.55
働き方改悪

20: 2019/12/13(金) 10:28:26.02
……ボーナス……(ボソッ)

21: 2019/12/13(金) 10:28:49.96
専門職は派遣だろうが単価上げる方向だよ。
すでに分野によっては総合職より高い派遣もいらっしゃる。
要はどれだけ価値のある専門性を持っているかだよ。
がんばれ。

22: 2019/12/13(金) 10:29:12.86
正社員の非正規化が加速するな

23: 2019/12/13(金) 10:29:30.22
逆です。

24: 2019/12/13(金) 10:29:37.50
正社員も交通費でないとか?

25: 2019/12/13(金) 10:30:15.83
もう浪費しないわ、中小からどんどん潰れろ

26: 2019/12/13(金) 10:30:57.69
何この共産主義みたいな言葉

30: 2019/12/13(金) 10:32:31.26
>>26
今みたいに階級で身分が固定されているほうが共産主義だよ

27: 2019/12/13(金) 10:31:10.11
そんな、いきなり出来るわけねえだろ
知らない人が大多数だろうが
周知するならしっかりとやれよ。あほか?

29: 2019/12/13(金) 10:31:54.89
これに夢見てる非正規が多いんだろうな
だから非正規のままなんだよw

49: 2019/12/13(金) 10:43:04.83
>>29 正社員が非正規の給与基準にされるんやで。

32: 2019/12/13(金) 10:34:11.89
多分この制度実施されたら派遣は通さないでコスト削減を図るだろうね。
派遣に払うコスト考えたら正社員、契約、パートのみで十分だろう
派遣業者に支払う報酬タダじゃないからな

34: 2019/12/13(金) 10:36:00.57

>>32
逆にハケンが増えるぞw

直接雇用はクソ老人の再雇用だけ

43: 2019/12/13(金) 10:38:53.46
>>34
派遣居るだけで正社員もその賃金に合わせられるならそんなもん雇わないで時間給パートで補ったほうが
コスト的にはよさそうだけどな

45: 2019/12/13(金) 10:41:16.18
>>43
正社員より時給は派遣の方が大抵多い
ボーナス無いけど
そこをどう相殺させるのかな?

55: 2019/12/13(金) 10:47:43.97
>>43
おめーは日本人の悪辣さを知らないw

35: 2019/12/13(金) 10:36:39.77
コンビニオーナーが、バイトから同じ賃金を要求されるわけかw
さんざんバイトをこき使ってきたツケだわ

36: 2019/12/13(金) 10:37:22.58
非正規に合わせて全部下げて会社ウハウハ
内部留保増大らしい

37: 2019/12/13(金) 10:37:41.13
低い方に合わせる抜け道は塞いておけよ
既に日本郵便がやらかしてるからw

38: 2019/12/13(金) 10:38:19.42
正社員の給料が非正規と同じになりますbyアベノミクス

39: 2019/12/13(金) 10:38:34.73
大丈夫、大丈夫
これから就職氷河期再来するから

40: 2019/12/13(金) 10:38:37.76
民主党政権にもできなかったことが実現するのかよ
政権を取る前までは民主の公約に入っていたんだが

41: 2019/12/13(金) 10:38:47.61
ようやくここまで来たか。
長い道だったよ。

42: 2019/12/13(金) 10:38:48.61
これ非正規雇用助ける振りした正社員潰しだろw

44: 2019/12/13(金) 10:40:58.81
派遣社員が勘違いしてそうw

46: 2019/12/13(金) 10:41:32.89

前にいた小売は
正社員→全国転勤可、月給制、賞与4か月弱
契約社員→自宅から50km内での転勤可、月給制、賞与2か月
パート→転勤無し、長時間パート7時間勤務、時給制、賞与寸志(年間5万円程度)
その3つの人達はやってる仕事内容は同じ(仕事違うのは店長だけ)
今後どうやって区別するんだろう?
転勤範囲や勤務時間は同一労働に含まれるものなのか?

もう転職して全員正社員の会社にいるから関係ないけど。

47: 2019/12/13(金) 10:41:51.02
正社員に色んな手当てつけてるところは、これから説明が苦しくなるな

50: 2019/12/13(金) 10:43:06.86
>>47
もう公務員ぐらいだよ
全部無くなった

48: 2019/12/13(金) 10:42:03.19
平社員は無期雇用でボーナスがあるだけ月給は契約社員と同じw

53: 2019/12/13(金) 10:44:14.61
>>48
月給は大抵
契約や派遣より1割2割少ないのが普通

51: 2019/12/13(金) 10:43:21.42
正社員の意味がないのと非正規を控える傾向が増えるんじゃないか

52: 2019/12/13(金) 10:44:09.06

ジャップ企業「じゃあ低い方に合わせるわ」

お前ら「」

54: 2019/12/13(金) 10:46:30.16
これを機に解雇規制撤廃の流れになってほしい

56: 2019/12/13(金) 10:47:50.03
なら正社員も非正規並みに辞めさせられるようにしろよ
イス取りゲームを強要する法制度をやめたら日本企業は成長余地まだまだあるのに

61: 2019/12/13(金) 10:51:25.97
>>56
それをしたいなら労基法厳罰にしてからな

63: 2019/12/13(金) 10:52:51.23

>>56
>イス取りゲームを強要

そりゃ違う

イスに座った無能を過保護にしてるのが悪いんだ

イス取りゲームを公正なルールで強制しないとダメなんだよ

70: 2019/12/13(金) 10:55:33.76
>>63
就職機会は均等に与えられてただろ

78: 2019/12/13(金) 10:59:58.78
>>70
就活競争に勝つ=仕事ができるじゃないからな
就職できても会社がいらない人材なら首を切れる制度が必要

82: 2019/12/13(金) 11:03:48.68
>>78
会社側はそうだろな
確かに入社しても駄目な奴はいるからな

87: 2019/12/13(金) 11:05:11.27
>>82
就職側もそうだろ
自分の可能性を探る転職をほぼできないのが日本

95: 2019/12/13(金) 11:07:32.85
>>87
そんなのは自分の能力を誤解してる奴だけだ
本当に優秀な奴は転職してるよ

58: 2019/12/13(金) 10:49:57.15
やっとか
ジャップはほんと遅れてるな~

60: 2019/12/13(金) 10:51:03.23
非正規に合わせればいいって事だろ?

66: 2019/12/13(金) 10:54:28.84
景気よくしない限り正社員が減るに決まってるだろ。

69: 2019/12/13(金) 10:55:23.63
派遣の品格とか言う本あったよね笑笑

73: 2019/12/13(金) 10:56:48.18
外国人に合わせるだけだぞ