※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日本人「I’m fine, thank you. And you?」←アメリカ人「それマジでダサいからやめろwwwww」

1: 2019/10/19(土) 07:31:48.81 BE:123322212-PLT(13121)

日本人がやってしまう「ダサいあいさつ」

英語がなかなかできないのは、頭の中でいちいち日本語から英語に訳していたことが原因の1つでした。このプロセスを通すと、
会話のタイミングがずれてしまって自然に話せません。この過ちを犯してしまうのは日本人に限ったことではなく、
ほかの国の留学生たちも同じでした。

こうした事情をよく理解しているプレップスクールの英語の先生は「外国語を話すときにいちばんやってはいけないのは、頭の中で訳すことだ」
といつも留学生にアドバイスしていました。

「英語で考えて、英語で発信する」

これが上達のコツであり、そこを意識して、僕は普段から可能な限り英語で考えるように習慣を変えていったのです。

普段の生活では、チームメートという会話の相手がいたので、英語の学習環境は抜群によかったと言っていいでしょう。

チームメートとの会話で最初に覚えたのは、若いだけあってどうしてもスラング(俗語)が多くなりがちでした。
実際にアメリカに来てみると、スラングは下品なものからウィットにとんだものまでさまざまな形式で使われており、驚くことがよくあります。

また、あいさつに使われるフレーズも実に独特で、最初はよく戸惑ったものです。

アメリカ生活が始まった直後、僕は中学校の英語の授業で習ったとおりのあいさつをしていました。先生たちに「How are you?」と聞かれれば、
「I’m fine, thank you. And you?」と返していたのです。これが日本で習ったあいさつの基本でした。

ところが、バスケットボール部のチームメートとつき合うようになると、すぐにあいさつの仕方を“矯正”されてしまいます。

「雄太、いいか。あのあいさつだけは絶対にやめておけ」

なんといきなりの全否定。

彼らは、「How are you?」と聞かれたら、「Good. You?」だけにしろと言うのです。

「こっちのほうがクールだろ。『I’m fine, thank you. And you?』はマジでダサいから、あれだけはやめろ。わかったな?」

こんなふうに、念を押されるほどでした。

全文
https://toyokeizai.net/articles/-/306593

45: 2019/10/19(土) 07:41:15.32
>>1
ええ友達やな

67: 2019/10/19(土) 07:46:14.94
>>1
ま、どこの国の外国語の入門編って
こんなものだろうが
実際の会話にはいるとつかわねーよって
あるからな。

82: 2019/10/19(土) 07:48:51.11
>>1
20年前だがな、ホストマザーに
ハウアーユー?って聞かれたから
グッド ってドヤ顔で答えたら
グッド? ってキョトンとした顔されたぞ
もっかい グッド って言ってやったけどな

91: 2019/10/19(土) 07:50:44.07
>>82
ほらこれ
調子を聞く体裁でアンタの話を続けてくれって意味なんだわ
だから調子をこたえる体裁で今の気分や最近の出来事や今日の予定を語って欲しいわけ
つまりリンゴを一緒に買いに(略
調子だけ答えてそれっきりは0点

104: 2019/10/19(土) 07:53:07.42
>>91
安易に点数つけるアホはエアプな
相手はロボットじゃないんだから通じなければ通じる言い回しにかえるわ

111: 2019/10/19(土) 07:54:56.53
>>104
ぶっちゃけHow~?に対してFineとかGoodで打ち切るのはアスペと思われるだけやで
その先を聞いてるんやで

125: 2019/10/19(土) 07:57:10.48
>>111
外人が自分の国の言語喋ってんのにそこに違和感があるからと言ってアスペ扱いする奴がアスペだろ

136: 2019/10/19(土) 07:58:25.04
>>125
流石に挨拶の意味を理解してないとまでは想像出来ないだろうな

147: 2019/10/19(土) 07:59:23.45
>>136
そこを想像出来ないのがアスペだぞ?

195: 2019/10/19(土) 08:12:44.86
>>1
話しが繋がっていない
英語で考えること=I’m fine ~がダサいに繋がっていない
英語が話せても日本語が満足に扱えない奴の情報発信に意味はない

235: 2019/10/19(土) 08:23:35.11
>>1
寧ろリアリティのある会話したいから
goodではなく、可もなく不可もない「ボチボチですわ」
と返事したいんやけどそれは英語では何て言うんや?

242: 2019/10/19(土) 08:25:10.49

>>235
そーそー
ノットそーばっど

ぐらいかな?

383: 2019/10/19(土) 09:28:39.26

>>1
日本に来ているアメリカ人に言わせたら、日本で教える英語の挨拶って相当古いらしいな

日本で例えると30年前の流行語大賞というレベルじゃなく、「~でござる」という江戸時代の言葉を現代で堂々と話してるレベル

433: 2019/10/19(土) 10:01:20.55
>>1
まず日本にいて英語が話せる様にはならないと学校で教えろよ
流暢にネイティブと対等に会話とか痛過ぎ
ほとんどの日本人は論文や様々な資料を読めて書けるだけで十分
名無しさんのおすすめ
2: 2019/10/19(土) 07:32:58.99
ほった芋いじるな?

178: 2019/10/19(土) 08:08:05.73
>>2
8時です

333: 2019/10/19(土) 09:00:45.44
>>2
いじっちゃった

3: 2019/10/19(土) 07:33:10.47
チィッス
みたいな?

4: 2019/10/19(土) 07:33:12.32
中学で授業の最初にやってたわ、儀式のように。

62: 2019/10/19(土) 07:45:14.55
>>4
あーいうしょうもないやりとりも英語教育の無駄の一つだな

232: 2019/10/19(土) 08:22:50.83
>>62
先生がハウアーユー言ったら中一おまえらもっと実用的な返しできんの?

267: 2019/10/19(土) 08:30:25.73
>>232
not fine
I hate you

460: 2019/10/19(土) 10:15:20.38
>>62
教育と言う名の洗脳だからな
英語がペラペラ喋れる様になったら奴隷がどんどん海外に流出してしまうから

313: 2019/10/19(土) 08:46:38.70
>>4
50代?

406: 2019/10/19(土) 09:41:32.46
>>4
これ
当時からこんなやり取りいちいちすんのかよって疑問に思ってたわ

429: 2019/10/19(土) 09:57:35.69
>>4
そもそもまともな英語できる英語教師が存在しない
教育改革しろ

5: 2019/10/19(土) 07:33:33.63
教科書英語

6: 2019/10/19(土) 07:33:50.58
ぐっじゅー?

7: 2019/10/19(土) 07:33:54.39
語尾に候とかつけてる感じなんだろうな

124: 2019/10/19(土) 07:56:55.16
>>7
アメリカでは、って話して
国際英語内では普通に使われる

8: 2019/10/19(土) 07:33:58.52
god breath

10: 2019/10/19(土) 07:34:35.56
second get!

11: 2019/10/19(土) 07:35:09.57
ネイティブじゃないんだし別にいいじゃん

16: 2019/10/19(土) 07:36:52.36

>>11
ご健勝にて何よりで候

とか外国人から言われたら飲み物吹くだろ

32: 2019/10/19(土) 07:39:42.87
>>16
そこまでの古語じゃないだろ
元気?って聞かれた時に
ありがとう、私は元気です。貴方はどうですか?じゃなくて
良いよ、お前は?って言えよってレベルの話だろ

43: 2019/10/19(土) 07:41:02.80
>>32
あー全然わかってないわ
そもそも元気かどうか聞いてるわけじゃねーから
関西弁の「儲かりまっか?」が儲かってるかどうか聞いてるわけじゃないのと同じ

52: 2019/10/19(土) 07:43:19.00
>>43
レベルの話って書いてんだろ
細かい所ばっか気にすんな

12: 2019/10/19(土) 07:35:57.54
「それダサいからやめろ」か、日本語上手なんだなアメリカ人

13: 2019/10/19(土) 07:36:02.67
ドゥーユーハブペン?

14: 2019/10/19(土) 07:36:12.89
Is this a pen?

18: 2019/10/19(土) 07:37:07.40
>>14
いいえ リンゴです

303: 2019/10/19(土) 08:43:33.37
>>14
どう見てもペンだろw お前頭おかしいんじゃねーの?
↑ネイティブの反応

307: 2019/10/19(土) 08:44:39.90
>>303
実は消しゴムというのは
日本だけか

15: 2019/10/19(土) 07:36:47.31
I was pen.

133: 2019/10/19(土) 07:57:54.15
>>15
じわじわ来たww

441: 2019/10/19(土) 10:07:15.89
>>15
penて名字だったんだよ

20: 2019/10/19(土) 07:37:25.56
how do you do?

21: 2019/10/19(土) 07:37:44.19
口語と文語の違いですか

25: 2019/10/19(土) 07:38:45.39
そもそもHow are you?がダサい

126: 2019/10/19(土) 07:57:10.76
>>25
ワッツアップ?だな

28: 2019/10/19(土) 07:39:18.53
わあつあっー
あいむぐーっ
おうけえー
やぁっー
だけで何とかなる

29: 2019/10/19(土) 07:39:28.15
あんじゅう?

36: 2019/10/19(土) 07:40:13.01
適当に日本語で返しとけば逆にそれが流行ったりして

39: 2019/10/19(土) 07:40:37.33
時代によって変わるからな
今、クールとか言ってるのも古くなる

41: 2019/10/19(土) 07:40:54.97
小学校の授業中、ECCで習った発音で答えたら皆にクスクス笑われて英語が嫌いになった

49: 2019/10/19(土) 07:42:26.05
外国人がやたら丁寧な言い回しの日本語で喋るのと同じような感じなんだろうか
口語は時代でどんどん変わるから難しいところだな

53: 2019/10/19(土) 07:43:33.70
※あくまで個人の感想です

69: 2019/10/19(土) 07:46:24.33
丁寧すぎてウザがられるやつ

98: 2019/10/19(土) 07:52:26.41
How do you do?も向こうで使ったら
はぁ?みたいな反応されて恥ずかしかったわ