老後資金に2000万円が必要だとした金融庁の報告書の影響で、5年に1度の公的年金の財政検証の公表時期が不透明さを増している。
厚生労働省は当初6月初旬を想定して作業を進めていたが、報告書を受けて野党が攻勢を強める中、
与党内からは夏の参院選後に先送りを迫る声が上がっている。
財政検証では、65歳で受給を始めるモデル世帯の年金額が、現役世代の手取り収入の何%になるかを示す「所得代替率」を試算。
2004年の年金制度改革で約束した50%を確保できているかを確認する。
前回14年の財政検証は6月初旬に結果が公表されており、今回も同様の日程を念頭に作業が進んでいた。
しかし相次ぐ統計不正問題を踏まえ、厚労省が慎重に試算を進めたため、見通しよりも作業に遅れが生じた。
さらに、財政検証をめぐっては与党内で、野党が高齢者の生活に関する批判材料に使うのではないかと警戒する向きもある。
このため、金融庁の報告書を受け、与党幹部からは「いつ出してもいいなら、選挙で足を引っ張るまねはするな」と、
暗に参院選後の公表を迫る声が上がる。厚労省幹部は「もはや厚労省で判断できるレベルを超えた」と漏らす。
急速な少子高齢化により社会保障の「受け手」と「担い手」のバランスが崩れる中、厚労省は年末までに年金制度改正作業を進め、
来年の通常国会に関連法案を提出する方針。その土台となる財政検証の公表がずれ込めば、改正全体にも影響が及ぶ可能性がある。
- 5
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 【パズドラ】 「木星チャレンジ」開催!部位破壊交換武器「ジュピトールのプラネットハンマー」「予見の魔神将・アスタロトのカード」登場!
- 【悲報】 心霊コンテンツ、ガチのオワコンへ
- 【ホロライブ】 ヴィヴィ、人生初凸待ち0人で終わりました(保護者ミオしゃ付き)
- 4
- 3
- 【画像】石橋貴明さん、マジで裸になっていたwwwwwww
- 【悲報】ジャムシェイドが窃盗で逮捕される
- 【悲報】弱者男性による「サイレントテロ」で日本終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【海外】BABYMETALの最近のツアーの「PAPAYA!」でF. Heroのラップが省略された理由
- 2
- 洪水多発地域なのに保険加入できなかったレストラン、逆転の発想で被害を極限化することに成功してしまう
- 【画像】業務スーパーであまりバレてないうますぎる買うべきものがこちら
- 【悲報】トランプ大統領、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 【悲報】トランプ大統領、ガチでヤバくなりそう・・・・・
- 1
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
移民党は一般国民の老後より選挙が大事
投票の判断材料なんだから隠すなよ(´・ω・`)
パヨクレベルまで落ちぶれてる
激昂して先送りしろとか、これはもうダメだって白状してるようなもんだろwwwwwwwww
全部増税のせいだよ
そんなわけないだろ
よすぎて嘘っぽくみえるから公表しないんだよ
年金を株価運用してどんだけ儲けてると思ってんだよ
いくらくらいになるんだ?
逆効果
野党も政権取ったところでどうせなんもせんで官僚の言いなりになるのは見えてる
政府解体しか国民にチャンスはない
与党は「100年安心」で攻勢に出れるだろw
>与党内からは夏の参院選後に先送りを迫る声が上がっている。
この時点でまともに考える気が無いと言うことは判るな。。
結局、本当の詐欺師集団は自民党だよな
大企業と組んで日本国民から税金をウマウマ
保守もどきの売国政党が自民党
このあとも消費税増税で日本の消費を冷やして、日本の内部から破壊するんだろう
とにかく自民党だけを圧勝させないことが大事
自民党だってクソなんだから。
まともな議論をしたくないからいらんことに時間を使う議員たち
これね。
テレビは視聴率のためならなにしてもいいらしい。
議員も票のためならなにしてもいいらしい。
大人ってマジ最低!
って思う。
いいから選挙にいかないか
自民にいれるかどっちかにしろ
むしろ白票して投票率あげろアホか
自民党一強の弊害だろ。
自民党には投票出来ないな。
年金問題だけじゃないんだけどね
安倍政権が歴代内閣でも最も国民を貧困化させた政権
消費支出5年連続マイナスなんて、ありえない
なんでこんなことになったかというと、プライマリーバランス黒字化って異常なことやってるから
政府が黒字なら民間は赤字になるのは当たり前
それだけ税金を取りすぎてるわけ。
自公は狡猾すぎで硬すぎる
年金問題については与野党目くそ鼻くそだね(´・ω・`)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560478144/