サイバーエージェントは2019年6月10日、子会社を通じて運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」の2019年6月3日から9日のWAU(Weekly Active User)が1000万を突破したと発表した。
サイバーエージェントの藤田晋社長はかねてより、1000万WAUが広告メディアとして確立できるかどうかの一つの目安になるとしている。この目安を今回、初めて突破した。
AbemaTVは6月3日の週に、恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。」の香港編の最終回や、「Popteen」と「AbemaTV」の公式連動番組「第2次Popteenカバーガール戦争」などのほか、大麻取締法違反の罪で起訴された田口淳之介被告のニュース中継などを配信した。
6月5日には「AbemaNewsチャンネル」にて南海キャンディーズの山里亮太さんと蒼井優さんによる結婚記者会見を全編ノーカットで配信。同日のDAU(Daily Active User)はAbemaTV開局史上1位の記録を更新したという。
- 5
- エース今井達也、圧巻の8回ノーヒット気迫の投球!
- 【艦これ】 このフレッチャーの横に居る艦娘はだれでち?
- 市役所の喫煙スペースで公務員に昼休憩っすか?って聞くの楽しすぎワロタwwwwwww
- トランプ大統領「FRB議長を解任するつもりはない」 円急落、1ドル=139円 → 一時143円台に
- 4
- 3
- 【日向坂46】片山紗希、ミーグリ参加経験あり
- 外国人「旅館のメシが不味すぎる。明日から出さないで」→京都で食事を出さない旅館が続出
- 次回の乃木中は「これにて一件落着!因縁相撲」【乃木坂46】
- 【悲報】DF「我々が間違っていた。Switch2版サイパンはDLSSに対応する」
- 2
- 【画像】昔のジュニアアイドルの雑誌ヤバすぎる・・・・
- 【悲報】1ドル 143円 円安😢
- タイ人「日本語の中二病とはなんですか?」
- 【速報】万博警備員が土下座した経緯が判明。客「駐車場どこ?」 → 警備員「電子看板に書いてる」 → 客「は?」 →
- 1
- ドル円、一時1ドル143円台に トランプ大統領のFRB議長解任否定で
- コカ・コーラ社、500mlペットボトル飲料を200円に値上げへ 10月1日出荷分から
なんかグランブルーファンタジーはやばいらしいね
誰が見てるんだろ
回線遅いときついけど
ユニークユーザー数じゃないだろうなw
クッキー捨てると新規ユーザー
どんな気分かな
もうテレビいらねーな
ネット、スマホからも受信料取りたがる訳だわww
朝日が補てん
200億
ライバルは雑魚の旧産業である電通博報堂
軌道にのってさえしまえば、負けようがないもんな
他のアニメが観たかったワイ
先週の怒涛の美味しんぼ攻勢はムカつきを通り越してワロタ
社長美味しんぼ好きすぎだろ
未成年なのに飲酒喫煙をSNSにあげて、ボーリング場のレーンに突っ込んでいき、脚でピンを倒したとかなんとか
一体、どういう番組なん?
オリジナルコンテンツは地上波では流せないようなゲスゲスな番組が多いなw
しかしコメントの質が低いのはどうにかならんかね。
韓流3 アニメ6 競輪、釣り、将棋、麻雀
ニュースはテレ朝の再放送
これで増えてるって言われてもなぁ・・・
昔はマニアックなのイッパイあったんだけどね…
格闘、スポーツもあるのとちゃうの?
YouTubeやテレビなんかと比べたら滅多につけないけどな
まぁ無料だから辛うじて見るレベル
90年台の人気作をコメントありでみたい
ロバートのラブドールデート見るといいよ
原宿とかラブドール連れて歩いてる
ありがたい
TverとかGyaoはギリで見られるんだが
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560243083/