※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日本政府「税金増やすで!あ、でも給料はそのままで」←こいつwwww

1: 2018/10/03(水)08:39:25 ID:jro
ほんま何考えてるんや?


名無しさんのおすすめ

20: 2018/10/03(水)08:59:29 ID:AJB
>>1
アッベ「数年がかりで経団連に圧力かけて賃上げ飲ませたぞ」

2: 2018/10/03(水)08:44:08 ID:H0m
給料は政府が決めるわけやないで

3: 2018/10/03(水)08:45:26 ID:jro
>>2
税金上がれば企業も給料増やしづらいやろ

4: 2018/10/03(水)08:45:56 ID:PPB
公務員の話しかな?

7: 2018/10/03(水)08:47:19 ID:jro
>>4
公務員の給料はどんどん上がってるみたいやね
羨ましいンゴ

5: 2018/10/03(水)08:46:12 ID:GNR
色々ごっちゃにしてるのかな

6: 2018/10/03(水)08:46:12 ID:pGO
どの税金の話や

8: 2018/10/03(水)08:47:45 ID:pGO
どの公務員の話や

9: 2018/10/03(水)08:48:14 ID:4my
賃金の引き上げをする為にインフレ起こそうとしよるが長らく続いたデフレのせいでどこも給料上げたがらん
大半は小泉、竹中時代からリーマンショック、その後に円高招いた民主党政権時代までワンセットやね

10: 2018/10/03(水)08:50:34 ID:GZd
給料上げなきゃ税金取るみたいなことできんのか?

12: 2018/10/03(水)08:51:54 ID:jro
>>10
潰れるとこ多くなりそうやなぁ
特に中小は今もカツカツやろ

11: 2018/10/03(水)08:51:53 ID:RJs

政府「増税や!インフレや!これで給料増やすやろなあ…」
企業「増税や!インフレや!給料減らして貯めなきゃ(使命感)」
政府「」

やろ?

13: 2018/10/03(水)08:52:36 ID:jro
>>11
企業も政府信用してないんやろなぁ

15: 2018/10/03(水)08:53:39 ID:RJs
>>13
お金のことになると考えちゃうからねしょうがないね

14: 2018/10/03(水)08:53:35 ID:0kR
パナマ文書が大騒ぎになってない時点でお察しよ

16: 2018/10/03(水)08:54:44 ID:GZd
>>14
あれ日本のマスコミがゴミすぎていまいちわかんなかった
なんで出てきたんやあれ

17: 2018/10/03(水)08:57:05 ID:gck
なにもかも政府のせいにしてるやつ面白いよな

18: 2018/10/03(水)08:57:35 ID:4my

政府「これやとスタグフレーションやんけ…」

政府「…せや!大企業優遇を今より増やしたろ!」

大企業「消費税おいしいです。でもお金は貯めまーす。」

政府「どうすりゃいいんだ…」

19: 2018/10/03(水)08:58:47 ID:HuD
企業が悪いのに政府のせいにしちゃうのか

21: 2018/10/03(水)09:01:16 ID:4my

メディア「不況!不況!不況!アベノミクスは失敗!」

政府「一定の成果は出したわ!」

庶民「上で金を堰き止めないでくださいよ!殺すぞ。ムカつくんじゃ!」

やからなぁ、いまの現状…

22: 2018/10/03(水)09:01:53 ID:TRs
上級国民だけ給料増やして休みも増やすンゴ

23: 2018/10/03(水)09:01:58 ID:Cb9
法人税を下げるのは一定の理解はできるわね
消費税上げルナや

24: 2018/10/03(水)09:03:20 ID:o7o

国「給料がやーっと上がったか…」

国「よし!上がった分税金として納めさせたろ!」

25: 2018/10/03(水)09:03:51 ID:lhm
老人に払う金がないからしゃーない

26: 2018/10/03(水)09:04:44 ID:qvP
ワイらも金貯めるし多少はね?

27: 2018/10/03(水)09:04:46 ID:Ldv
70前の再雇用部長とかパソコンもろくに使えんゴミしかおらんで

29: 2018/10/03(水)09:05:58 ID:0kR
>>27
それはコネが有るからお前より遥かに儲けにつながるんやで

28: 2018/10/03(水)09:05:20 ID:g87
給料上がらんってクソ企業に文句言えや

30: 2018/10/03(水)09:06:18 ID:bYl

32: 2018/10/03(水)09:07:52 ID:Cb9
>>30
内部留保は一概に給料とは結びつけれられないがそれでも
現金ため込んでるのは事実やね

35: 2018/10/03(水)09:09:41 ID:GZd
>>30
なんや14~はちゃんと比例しとるやんけ!
大丈夫みたいですね!!!

31: 2018/10/03(水)09:07:43 ID:VeN
政府が国民に給料を払ってるわけでもないし
政府が命令して企業に給料を上げさせることもできない
まずそこから勘違いしてるんちゃうか

33: 2018/10/03(水)09:09:14 ID:C7Z

38: 2018/10/03(水)09:10:55 ID:hjx
>>33
これやったらまだマシなんやろうが、今の企業は瓶のまま注いですらないからな

34: 2018/10/03(水)09:09:38 ID:4my

リーマンショック「よろしくニキーwwwwww」
大企業「ヒエッ…!」
超円高「よろしくニキーwwwwwww」
大企業「あ…あ…」

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

やったからなぁ…溜め込みたくなる気持ちも分からなくはない

36: 2018/10/03(水)09:10:17 ID:xvg
内部留保のうちの現金比率も分からんのに内部留保内部留保煩い奴は馬鹿

42: 2018/10/03(水)09:11:52 ID:Cb9
>>36
自由に使えないとはいえ日本企業は世界有数の金持ちなのは事実やから多少はね

37: 2018/10/03(水)09:10:52 ID:qvP
トランプのせいで今後どうなるか全くわからんからな…

39: 2018/10/03(水)09:11:10 ID:VeN
石破茂「日本は社会主義国家ではないのですから(ネットリ」

40: 2018/10/03(水)09:11:36 ID:4my
>>39
お!味方撃ちのゲルやんけ!

41: 2018/10/03(水)09:11:47 ID:E2Y
銀行さん「マイナス金利で利子もらえないし、企業がお金借りてくれないし…もう死にそう…」

43: 2018/10/03(水)09:12:21 ID:qvP
>>41
リボ払いと一緒に死んでくれ

45: 2018/10/03(水)09:13:51 ID:4my
>>41
自営業「事業資金貸してクレメンス」
銀行「いやです。」

51: 2018/10/03(水)09:16:16 ID:E2Y
>>45
銀行の営業マン「貸してあげたいけど、上司がOKを出してくれないンゴ…」

57: 2018/10/03(水)09:18:53 ID:4my

>>51
老害「事業資金貸してクレメンス」
銀行「かしこまり」

営業マン「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

44: 2018/10/03(水)09:13:08 ID:Cb9
まあワイとしては株主還元進めてもらったほうがありがたいけどね
ステークホルダーの利害が対立するなんてよくある話や

46: 2018/10/03(水)09:14:25 ID:JX0
企業が金溜め込むのが悪い、と麻生は5年近く前から言うてた

49: 2018/10/03(水)09:15:53 ID:VeN
>>46
石破ゲル「日本は社会主義国ではないのですから(ネットリンコ」

53: 2018/10/03(水)09:16:27 ID:Cb9
>>46
近年ROEの向上の目標値とか設定されだしたからもうちょい金かけた
リスクをとった経営してくれるんやないかね

47: 2018/10/03(水)09:14:48 ID:Ldv
2000年に100万円の金買ったやつは現在450万で売れるという
もう銀行いらんな

50: 2018/10/03(水)09:16:00 ID:sf8
雇用が増えても給料増えなきゃ意味ないんじゃい!

52: 2018/10/03(水)09:16:19 ID:LHw
日本円って過大評価されすぎちゃうか

54: 2018/10/03(水)09:16:50 ID:GZd
>>52
お?崩壊か?

56: 2018/10/03(水)09:18:32 ID:Ldv
>>52
ドル ユーロ 元 円全部不安定や

55: 2018/10/03(水)09:18:10 ID:VeN
結局は他国から力ずくで利益を奪うトランプのやり方が一番有効という事実

58: 2018/10/03(水)09:19:31 ID:Cb9
>>55
大国ができるパワープレイ最高やね