- 5
- 【画像】 ワイ、1時間半前に釣ったアジで晩酌開始
- 【画像】 全員可愛いインターンさん、TBSで発見されるwwwww
- 【悲報】 Switch2国内版、貧困版と呼ばれてしまう
- 敵「ネギ乗せた牛タンは両面焼くな!ネギが炭に落ちるやろ!(ムキー」僕「じゃあこうすればええやろw」→結果www
- 4
- 3
- 【海外】MOMOMETALのグロウル
- ベッキー「職を失い、家族ができ…」価値観が大きく変化 「ほんと調子乗ってました。目が覚めました」4/26
- 【画像】陰好みの女子、鏡に映る自分の姿を見て鼓舞
- にじさんじVTuber・不破湊さん、『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動について謝罪
- 2
- 万博を絡めたホテル代の高騰特集、インタビューに応じる阪神ユニの男性たちに「望むことはなんですか?」と聞いたところ……
- 【悲報】中村悠一「switch2当たった人をブロックしますw」 声優ファン「やめたれw」 V豚「ふざけるなああああぁぁぁ!!!!!!!!」
- 【悲報】漫画を見た香港の航空会社、『衝撃的な発表』をしてしまう・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
1週間ID変わらないけど板ごとに違うくらいがいい
SLIPがまさにそれだ
それってワッチョイのことじゃなかったっけ
あれ共通じゃね?
共通板はあるけど全板共通ではない
ワッチョイ言われてるけど名称はSLIPだったはず
個人情報と紐付けられるのはプロバイダだけだろ
>>12
それだけじゃないよ
ニコニコ動画やりながら2ちゃんねるやってれば住所まで特定余裕
ソシャゲやりながら2ちゃんねる
DMMやりながら2ちゃんねる
アマゾンやりながら2ちゃんねる
etc
わかる人には余裕でわかります
分かる訳ねーだろw
わかるんだなぁこれが
アホにもわかるように説明してやると
ニコニコ動画で解説してやれば
おまえがニコニコ動画で会員登録したとする
その時名前と住所と年齢もろもろ入力したとする
で、そいつがどんなIPアドレスでログインしてるかは保存しています
で、その日にそのIPで2ちゃんねるを検索したらあら不思議あなたが俺ロリコンでJSで抜きまくってるわwwwと書き込んでたとする
で、ニコニコ動画でIP検索出来る奴なら照らし合わせればあら不思議
あなたの住所年齢性別まで丸わかり
DMMやFX、銀行のシステムにアクセスできる人ならあなたの働いてる会社まで余裕でわかる
わかる人にはわかるんだなぁこれが
いやだからそれプロバイダも同じだろ
企業が個人情報守る前提の話なんだが?
お前はニコニコの会員情報を外部からハッキングできんのか?
それが出来ないなら机上の空論だろ
働いていてプログラマーなら誰でも見れるよ
だから何って話しだけど
こんなの昔から市役所で働いていればどの家庭の状況だって一発で見れるし
銀行に勤めていれば給料がいくらか?そいつがいくら稼いでいるのかなんて一発でわかるし
わかるやつにはわかるんだなぁこれが
分かったから何なの?
それを外に持ち出したら犯罪だぞ?
だからわかる人にはIPアドレスであんたがどこに住んでいて何の職業で働いていて
なんて名前なのかまで全部わかります。ってことです
IPアドレス単品ではわからないけど
2つのコンテンツがあればそいつが誰なのかなんて簡単にわかる
それこそアマゾンや楽天などで働いてる人で自分のノートPCから会社のDBにアクセスできるプログラマーなら
家でリアルタイムで2ちゃんに書き込んでる奴の住所名前働いてる職場まで全部わかる
だからもし分かったとしても公開したら犯罪だぞ?
あと今時社外からDBにアクセス出来る大手WEBサービスなんて無いし
仕事中のネット閲覧は監視されてる
さらに言えばニコニコなんてTwitterログインを使えば住所の登録なんて必要ない
ニコニコ側の人がIPと個人情報を見れるとこまではわかる
ただ、2ch側の書き込みと紐づける事が出来るのか?
2chの書き込みってIPもわかるの?
SLIP+IP強制の板あるじゃん
IP強制になる事でオンラインゲームとかだと批評書きづらくなる
>>96
例えばこのスレみてみ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1532531364/l50
で、Fate運営してる人ならそいつがどのユーザーかすぐにわかるよん
引用元
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532549089/
業務中暇な時にそいつがどういう人間なのかは全部照らし合わせてみていた
おそらくその権限がある人間なら誰でもやっているかと
ブロックチェーンの仕組みをしらんけど
WEBサイトであればアクセスしてきたやつのIPアドレスならわかる
そいつがそこで住所名前登録していて
2ちゃんに書き込んでIP晒した瞬間そいつが誰なのかってのはすぐにわかる
んな当たり前なこと言われても…
気をつけろよww
IP丸出しで攻撃的なレスする奴とかは論外中の論外
ソシャゲ運営してるやつならIPで検索したら直ぐにユーザーデータみれるからね
それ言ったら何もできなくなるから最低限IPだけは出さないようにしようね
特に俺とかID変える為にころころ変えてるし
ID変えて煽ってる奴とかは特定が難しいけど
年単位でつけっぱで変えてない奴とか余裕で特定できるはず
そういうこと
で、別のサービス利用しない人います?
5chの書き込みが出てきて注意を受けるなんてのもないとは言えない
なにそれ余裕で全部わかるじゃん
わかる人が見たら
え?違うの?
俺それは知らないわ
かぶることはあるのかもしれんけど
リアルで関係持ってる人にバレたくないものがバレる危険性があるから
IPだけでなく他と紐つけられるような情報を出すのは避けるべき
お前はバカ間違いない
あれ本当に大丈夫なのかなっていつも思ってるよ
リアルの知り合いがそのスレを見ない保証がどこにあると言うのか
流石に大丈夫じゃない?
宝くじ的確率
せやろ
IP表示の危険性をもっと広めていこう!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14156714979
2ちゃんねるにIPがついた状態でレスが残ると、IPぐぐればそのレスが
引っ掛かりますし、例えば私用でメール送った相手がそのメールのIP
ググれば2chでレスしてる事がバレてしまいますよね?
ネットに繋げばIPなんて晒してるようなものとは言いますが、不特定大多数の
第三者に見える状態で後々残るような形で晒すような事は本来あり得なくないでしょうか。
生IP表示の設定でない板でもSLIP導入してるスレに書き込むと
表示されるワッチョイとかの表示は共通なので、ワッチョイから生IPを辿れてしまいます。
(それIPの問題じゃなくて不特定多数に見られる意識で発言する内容を吟味しないことの問題だよね…)
ニートだったりエリートだったり学生だったりしたいんだよ