1: 2018/06/05(火) 10:26:07.17 ID:0y94Z64w0 BE:422186189-PLT(12015)
coming to Xbox One
https://www.windowscentral.com/sites/wpcentral.com/files/styles/xlarge_wm_blb/public/field/image/2018/06/xbox-one-amazon-echo-hero.jpg

It looks like Amazon Alexa and Google Assistant are coming to Xbox One
Soon, it looks like you will be able to control your Xbox using Google Assistant and Amazon's Alexa.
名無しさんのおすすめ
- 5
- 大谷翔平のスロースタートに全米騒然!←「心配はいらない!」(海外の反応)
- 【朗報】 5万円も昇給したんだけどwwww
- 【朗報】 5万円も昇給したんだけどwwww
- 【日向坂46】 あの芸人さん、日向坂を好きになりすぎた結果…
- 4
- 3
- 帰りの会が終わらず「幽遊白書」が見れないと焦った小学生、「用事があるので帰ります」と大声で叫んでそのまま帰宅した結果……
- 【春天チャンミ】このマッチングみてくださいよ 「ポイント高いな」
- 【超速報】ロシア、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 【画像】女子小学生がイキってプリクラ撮った結果wwwwwwwwwww
- 2
- 【画像】今、インターネット界で覇権を担ってるYouTuberたちが集合した結果www
- 【画像】お金が無くて養育費が払えない父親の毎月の支出wwwwwwww
- 【悲報】Z世代さん、完全に日本を破壊しにくるwwwww
- 【速報】ゼレンスキー大統領、クリミアの奪回不可能と認める
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
5: 2018/06/05(火) 10:27:27.43 ID:zFmK5jiv0
>>1
安い+ソフトが揃うならかう
安い+ソフトが揃うならかう
115: 2018/06/05(火) 13:04:03.98 ID:kwl5byHN0
>>1
何気にかっこよさげ
プレステにこのデザインあげてよ
何気にかっこよさげ
プレステにこのデザインあげてよ
2: 2018/06/05(火) 10:26:28.78 ID:ynVJmedv0
プライム会員にバラまくのか
3: 2018/06/05(火) 10:26:53.84 ID:lwxZk7b90
プライム価格9800円でマイクラ付きなら買う
4: 2018/06/05(火) 10:26:57.53 ID:DIHd1wS90
コントローラ使えるだけちゃうん?
6: 2018/06/05(火) 10:28:01.93 ID:jPNGoY2f0
Steamでいいや
45: 2018/06/05(火) 10:55:38.76 ID:/9jaLENn0
>>6
それよく言うけどまずゲーミングPCが高杉、
それよく言うけどまずゲーミングPCが高杉、
48: 2018/06/05(火) 11:02:12.85 ID:myk/C8UF0
>>45
PC買うならゲーム出来るPCの方がいいってだけだな
PC買うならゲーム出来るPCの方がいいってだけだな
63: 2018/06/05(火) 11:20:28.05 ID:Dgmu9EWP0
>>45
グラフィックボードさえ何とかなれば、そこそこのスペックあれば動くだろう
細かく言うと色々出てくるのは煩悩だよ、娯楽は憎しみより煩悩を刺激して最も人を悩ませるからな
グラフィックボードさえ何とかなれば、そこそこのスペックあれば動くだろう
細かく言うと色々出てくるのは煩悩だよ、娯楽は憎しみより煩悩を刺激して最も人を悩ませるからな
110: 2018/06/05(火) 12:59:47.73 ID:stUa2JGs0
>>45
言うて10万も出せばそこそこ、15万でハイスペック機が狙えるやん。
じゃあどこで元を取るか?steamは新作じゃなきゃセールで叩きうるから
そういうのを買えばいい。
PCゲーはソフトで元が取れる。ここに気付いてない奴が多い。
111: 2018/06/05(火) 13:01:14.85 ID:oz1DHBq00
>>110
ライトユーザーはそんなにバカスカソフト買わないから
何個か遊んでるうちにスペック足りなくなって増強してたら元なんていつまで経ってもとれない
ライトユーザーはそんなにバカスカソフト買わないから
何個か遊んでるうちにスペック足りなくなって増強してたら元なんていつまで経ってもとれない
7: 2018/06/05(火) 10:28:07.12 ID:ZIYhgebP0
まじかよ糞箱売ってくる
8: 2018/06/05(火) 10:28:18.04 ID:c34remcW0
動画に特化してるに決まってんだろ
9: 2018/06/05(火) 10:28:18.62 ID:HdQKDfB10
プライム価格次第だな
10: 2018/06/05(火) 10:28:25.90 ID:uM4zJtaR0
XBOXはじまったな
11: 2018/06/05(火) 10:28:46.44 ID:y1Q7PDHF0
ようするにエコーの新型にゲーム機機能が作ってことだろ
12: 2018/06/05(火) 10:28:56.09 ID:ZSZjQFcT0
プライム価格5800円なら絶対に買う
13: 2018/06/05(火) 10:29:09.03 ID:giNOPiFj0
FireTVの上位モデルか
14: 2018/06/05(火) 10:29:59.09 ID:giNOPiFj0
マイクロソフトが手放すって前々から噂あったからな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528161967/
15: 2018/06/05(火) 10:30:28.92 ID:lRpirukx0
AmazonがXbox事業ごと買うのかな
16: 2018/06/05(火) 10:30:42.90 ID:jJYoxlWz0
海外は絶好調なのに日本はいったいどうして
18: 2018/06/05(火) 10:31:56.49 ID:uM4zJtaR0
>>16
PS4に負けてんだから大して絶好調でもないだろ
PS4に負けてんだから大して絶好調でもないだろ
59: 2018/06/05(火) 11:15:16.89 ID:NGXtqpgd0
>>18
PS3には勝ってたのに余計な機能をつけて自沈したな
PS3には勝ってたのに余計な機能をつけて自沈したな
68: 2018/06/05(火) 11:27:30.00 ID:n018HqFX0
>>59
PS3の頃も自滅要因あった気がするけどな、故障率の高さとか
PS3の頃も自滅要因あった気がするけどな、故障率の高さとか
43: 2018/06/05(火) 10:52:29.31 ID:Zdu/4zuf0
>>16
初代でやらかしたのがずっと尾を引いてる
初代でやらかしたのがずっと尾を引いてる
103: 2018/06/05(火) 12:34:12.93 ID:tRJCXqOp0
>>16
海外でもPS4の半分の普及台数らしいぞ
海外でもPS4の半分の普及台数らしいぞ
17: 2018/06/05(火) 10:31:39.27 ID:VjV/S5ss0
AmazonのHeroって仮面ライダーアマゾン?
19: 2018/06/05(火) 10:32:56.63 ID:DIHd1wS90
ん?
キネクトでアレクサの機能が使えるって記事でないかい??
キネクトでアレクサの機能が使えるって記事でないかい??
20: 2018/06/05(火) 10:38:46.55 ID:STnLsBQ+0
>>19
コルタナはクビになったんかい
コルタナはクビになったんかい
21: 2018/06/05(火) 10:39:40.63 ID:DIHd1wS90
>>20
あれとは別物だし家電連携出来ないからなあw
あれとは別物だし家電連携出来ないからなあw
22: 2018/06/05(火) 10:39:40.69 ID:a2y3psBQ0
アダプターはあの鈍器のようなやつですか?
23: 2018/06/05(火) 10:39:47.88 ID:IgDB6zIb0
ドンって今何やってるんだ?
24: 2018/06/05(火) 10:40:16.83 ID:ROSgaxmt0
Amazonはその業界に入るには遅すぎた
25: 2018/06/05(火) 10:42:14.44 ID:qudEGc4T0
箱コンはほんま優秀やな
コントローラーだけは傑作
コントローラーだけは傑作
26: 2018/06/05(火) 10:43:57.32 ID:DIHd1wS90
>>25
周辺機器には定評のあるマイクロソフトさん舐めたらアカン
周辺機器には定評のあるマイクロソフトさん舐めたらアカン
27: 2018/06/05(火) 10:44:13.22 ID:BNCYoj050
ちゃんとONE入れろや
28: 2018/06/05(火) 10:44:13.28 ID:WWWOjjNf0
箱1互換なの?
ならそこそこ値段いくんじゃないの?
ならそこそこ値段いくんじゃないの?
29: 2018/06/05(火) 10:46:21.59 ID:cGCUHDWB0
oneじゃなく360互換なら買ってた
30: 2018/06/05(火) 10:46:54.58 ID:NGXtqpgd0
初代かと思ったwww
32: 2018/06/05(火) 10:47:57.74 ID:CWG2jHJH0
むしろ初代箱をHDMI出力つけて出してくれんやろか
33: 2018/06/05(火) 10:47:59.74 ID:mbNlFZUw0
クラウドけ?
34: 2018/06/05(火) 10:48:29.93 ID:EiuQgJQ/0
グーグルと戦争状態だからマイクロソフトと組むのか
なかなかの策士だな
なかなかの策士だな
39: 2018/06/05(火) 10:50:15.09 ID:mbNlFZUw0
>>34
スマートスピーカーはechoの一人勝ち状態だけどな
スマートスピーカーはechoの一人勝ち状態だけどな
51: 2018/06/05(火) 11:05:02.83 ID:dyl6Ctor0
>>39
18年四半期でAmazon echoはGoogleHomeに出荷台数で抜かれた
Amazonは真っ先に市場に参入した分今はシェアは多いけど焦っている状態
18年四半期でAmazon echoはGoogleHomeに出荷台数で抜かれた
Amazonは真っ先に市場に参入した分今はシェアは多いけど焦っている状態
60: 2018/06/05(火) 11:16:19.47 ID:NGXtqpgd0
>>51
GHは半額セールめっちゃやってるからな
GHは半額セールめっちゃやってるからな
35: 2018/06/05(火) 10:48:34.61 ID:OI/Hk4HV0
ツイッチあるし次はゲームか
動画配信から全部囲い込みたいんだな
動画配信から全部囲い込みたいんだな
36: 2018/06/05(火) 10:49:02.14 ID:4RyknMK10
Steam動かないとクソ認定してやる。
37: 2018/06/05(火) 10:49:09.61 ID:liX/LBYj0
プライム価格9800円、コントローラー2個付きなら買ってもいい
38: 2018/06/05(火) 10:49:18.50 ID:ilmGBdnX0
コントローラーの足を引っ張る本体
40: 2018/06/05(火) 10:50:38.98 ID:szw3rIs60
360互換性きぼんぬ