1 : 2025/07/03(木) 17:14:13.30
Microsoftは大規模な人員削減を進めており、全従業員の4%弱に当たる約9000人を解雇する。その結果、Xbox Game Studiosで進められていた複数のゲームの開発が中止された。
米CNETがMicrosoftにコメントを求めたところ、同社はVarietyが米国時間7月2日に報じた記事を示し、その内容が正確であると認めた。
Varietyの記事によると、Microsoft Gamingの責任者であるPhil Spencer氏は2日朝の社内向けメッセージで、「Gamingを長期的に成功させ、戦略的成長分野に集中するため、事業の特定分野で業務を終了または縮小し、敏捷性と効率を高めるためMicrosoftに倣ってマネジメントの層を減らす」と述べたという。
Xbox Game Studios責任者のMatt Booty氏は、Varietyが公開した社内向け電子メールでゲームの開発中止を認め、「Perfect Dark」と「Everwild」、そして他の「未発表」タイトルが対象になるとした。
「われわれはPerfect DarkとEverwildの開発を中止し、ポートフォリオ全体でいくつかの未発表プロジェクトを縮小する決定を下した」とBooty氏はメールで伝えている。「これにともない、当社のスタジオの1つであるThe Initiativeを閉鎖する」
Booty氏は開発中止の判断について、「優先順位を調整し、リソースを集中して、変化する業界情勢の中でチームがより大きな成功を収められるようにするための、広範な取り組み」を反映したものだと述べた。「この決断は軽いものではなく、各プロジェクトとチームには何年にもわたる努力、創造力、献身が注がれている」
どのXboxゲームが開発中止になった?
(続きは↓でお読みください)
CNET
2025年07月03日 09時35分
https://japan.cnet.com/article/35235046/
4 : 2025/07/03(木) 17:16:46.18
5 : 2025/07/03(木) 17:16:51.80
6 : 2025/07/03(木) 17:16:52.65
42 : 2025/07/03(木) 17:30:33.48
>>6
AI削減もあるだろうけど、それなら開発中止はしないよな
7 : 2025/07/03(木) 17:17:04.80
8 : 2025/07/03(木) 17:17:15.76
9 : 2025/07/03(木) 17:17:58.90
10 : 2025/07/03(木) 17:18:18.66
11 : 2025/07/03(木) 17:18:36.57
Halo infiniteは大丈夫そうだな
マジで焦ったわ
12 : 2025/07/03(木) 17:18:40.75
13 : 2025/07/03(木) 17:19:35.71
14 : 2025/07/03(木) 17:19:37.98
15 : 2025/07/03(木) 17:19:42.22
17 : 2025/07/03(木) 17:20:30.23
18 : 2025/07/03(木) 17:20:35.54
19 : 2025/07/03(木) 17:21:09.36
20 : 2025/07/03(木) 17:21:11.61
任天堂ソニーどころかSteamにボロ負けでついに事業撤退か
21 : 2025/07/03(木) 17:21:46.30
23 : 2025/07/03(木) 17:22:44.68
24 : 2025/07/03(木) 17:22:47.04
25 : 2025/07/03(木) 17:22:48.75
PC用OSやってるんだしゲームはSteam一本化すりゃいいのさ
26 : 2025/07/03(木) 17:23:17.73
27 : 2025/07/03(木) 17:24:04.57
28 : 2025/07/03(木) 17:24:07.16
AppleもそうだがOS開発する企業はゲーム業界から去れ
口を出してくるな
29 : 2025/07/03(木) 17:25:45.83
30 : 2025/07/03(木) 17:25:53.41
31 : 2025/07/03(木) 17:25:55.74
Linuxで動かないゲームやソフトがあるからしゃーなしに使ってやるOSってレベルまできてる
32 : 2025/07/03(木) 17:26:45.72
33 : 2025/07/03(木) 17:27:33.36
糞箱でしか出せないモノ
それは…彼岸島のアクションゲームだ!
傘下会社に作らせろ!
34 : 2025/07/03(木) 17:27:58.26
35 : 2025/07/03(木) 17:28:23.86
36 : 2025/07/03(木) 17:29:10.04
パーフェクトダークて大昔のゲームのリメイク?
リメイクは余程大きなタイトルじゃないと大して売れないし中止で妥当だよね
37 : 2025/07/03(木) 17:29:12.34
まあ、日本の箱ユーザーなんてほとんどいないからゲームの開発中止とかはどうでもいいんだが、ほぼ、間違いなく、Windowsの品質がさらに悪化していくのが腹立つ
Windows Updateでクリーン再インストール強要されるケースももっと増えるんだろうな
38 : 2025/07/03(木) 17:29:23.33
アクティビジョン買収もそうだけど、ゲームパスが一番の癌だよ
発売初日からゲーム遊び放題ですなんてサービス成立するわけない
39 : 2025/07/03(木) 17:29:40.00
ソニーは勝ってねぇだろ みんなPCだよ
俺はXBOXで逆張りだがな!
41 : 2025/07/03(木) 17:30:14.63
まあゲーミングPCみたいなのが普及すると
MSとしてもXboxの立ち位置がよく分からなくなるだろうしな
しかも本場のアメリカですらプレステに負けてる始末だし
43 : 2025/07/03(木) 17:30:46.61
諦めないところがMicrosoftのいいところなのにそれは駄目や
44 : 2025/07/03(木) 17:33:00.85
45 : 2025/07/03(木) 17:33:36.22
数兆円でゲーム会社買収して、数兆円の開発準備資金当てて
あっさりと止めるんだね…
コンコルド症候群にはなってないな、
46 : 2025/07/03(木) 17:34:41.31
ベゼスタとアクティビジョン・ブリザード吐き出せ持ってても宝の持ち腐れだから
47 : 2025/07/03(木) 17:35:12.80
マイクロソフトのようなIT企業は自社で開発なんかしてないだろ
48 : 2025/07/03(木) 17:35:13.89
> Gamingを長期的に成功させ、戦略的成長分野に集中するため、事業の特定分野で業務を終了または縮小し、敏捷性と効率を高めるためMicrosoftに倣ってマネジメントの層を減らす
AI 関係なく、収益の悪いところを整理してるだけなんじゃ
マネジメント層を減らすためにAIを活用していくのかもしれないけど
49 : 2025/07/03(木) 17:35:27.74
そんなあ…………:(´;ω;`)
と思ったが特にやりたいゲームなかったわ
50 : 2025/07/03(木) 17:35:31.01
51 : 2025/07/03(木) 17:35:32.14
52 : 2025/07/03(木) 17:35:38.90
【PR】 

Amazon ふるさと納税