※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

中東地域、米大使館員や軍家族退避へ トランプ大統領「危険になるかも」

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/06/12(木) 10:28:17.90

米国務省当局者は11日、在イラク大使館の人員縮小を決定したと明らかにした。CNNテレビ(電子版)によると、ヘグセス国防長官が中東地域に駐留する米兵の家族に関し、自主退避を承認。中東情勢の緊迫化が理由とみられる。

トランプ米大統領は11日、記者団に対し、人員縮小や退避を認め、「(中東地域が)危険な場所となるかもしれない」と指摘。情勢緊迫化の原因には触れなかった。

中東「危険な場所に」 イスラエルのイラン攻撃に備え―米大統領:時事ドットコム
【ワシントン時事】トランプ米大統領は11日、記者団に対し「(中東地域が)危険な場所になる可能性がある」と警告した。米CBSニュースは、イスラエルが対イラン攻撃の準備完了を米側に通告したと報道。トランプ政権はイスラエルとイランの軍事衝突も念頭に、情勢緊迫化への備えを急いでいる。

3 : 2025/06/12(木) 10:30:54.35
>>1
イスラエルとイランの戦争か

97 : 2025/06/12(木) 11:13:44.74

>>3

(アメリカの支援無しの)イスラエルとイランの戦争

33 : 2025/06/12(木) 10:44:57.07
>>1
△「危険になるかも」
◯「危険にしたかも」

2 : 2025/06/12(木) 10:28:49.93
ポチッとな

4 : 2025/06/12(木) 10:31:59.41
近いうちに日本からも引くかと

9 : 2025/06/12(木) 10:33:46.39
>>4
財務省官僚がどうやって失敗するかを眺める事にするわ

5 : 2025/06/12(木) 10:32:08.28
去年の秋から危険な場所だったよ
知らせてくれたことには礼は言っておきます

7 : 2025/06/12(木) 10:32:38.96
危険な場所にしてるのはアメリカとイスラエルだろうに

8 : 2025/06/12(木) 10:33:33.03
「トランプは戦争嫌い」
戦争嫌いな政治家が戦火を拡大させてきた歴史を知らないトラ信

15 : 2025/06/12(木) 10:37:05.09
>>8
とはいえウクライナの敗戦を誤魔化せなくなっていたバイデン後期を鑑みれば、このあたりがアメリカの限界なんじゃないかい

21 : 2025/06/12(木) 10:39:26.07
>>15
それを揶揄で言ってるなら無いわ
今までやってきて内容は合ってる

28 : 2025/06/12(木) 10:43:16.91

>>21
何事にも体力に見合った戦法がある。かつてのやり方を実行出来るだけの体力がアメリカにはもう無いということ

基礎体力が無ければ、柔道技も決まらない。いかに技それ自体は合理的であってもね

36 : 2025/06/12(木) 10:45:54.02
>>28
体力は鍛えれば上がるから
叩く理由が欲しいんだろ

49 : 2025/06/12(木) 10:53:29.15
>>36
加齢による体力低下は鍛えてもたかが知れてる

51 : 2025/06/12(木) 10:55:00.92
>>49
残念ながら60歳までは鍛える事で体力は増加し続ける
白髪で体格のいい労働者とか見た事ないのか?

55 : 2025/06/12(木) 10:56:10.15
>>51
それ、第一線のアスリートじゃないじゃん。鍛えてない一般人と比べて優れていると言われても戦うフィールド間違えてるよ

59 : 2025/06/12(木) 10:58:10.53
>>55
人間の代謝の問題だから関係ない
その人個人の体力の増加の話だから


名無しさんのおすすめ

10 : 2025/06/12(木) 10:34:26.13
これは戦争やるぞってアピールか

11 : 2025/06/12(木) 10:34:57.86
ついにイスラエルの指令でイラクやるのか

12 : 2025/06/12(木) 10:35:08.42
とうとう核戦争か
知らんぞもう

13 : 2025/06/12(木) 10:36:29.22
>>12
こっちのがウクライナロシアより断然危険なんだよなあ

14 : 2025/06/12(木) 10:36:38.49
アフガニスタンに続いてイラクも投げ出すのか
いっそのこと日本も投げ出して欲しいな

17 : 2025/06/12(木) 10:37:46.96
いままでのアメリカは戦争を焚きつける役割だったけど
トランプになったら、もう勝手にしろスタイルになった
これは正しいのかもしれない

18 : 2025/06/12(木) 10:38:16.98

危険な地域になりそう
以前のアメリカは増兵していた

今な危険だから逃げる

19 : 2025/06/12(木) 10:38:28.32
対中、対露、対宇、対イスラエル、対日
ディール(笑)の天才は何1つ纏められてなくね

22 : 2025/06/12(木) 10:40:02.72
>>19
まさにパンドラの箱を開けてしまったよね

23 : 2025/06/12(木) 10:40:20.51

まずフーシ派滅ぼせよ

物価上昇の最大原因だろこいつら

24 : 2025/06/12(木) 10:40:44.76
イスラエルはまだやる気なのか

31 : 2025/06/12(木) 10:43:52.57
>>24
やる気というか今までの実績もあるし
今回も合ってるからな
周りが喚き散らしているだけだ

27 : 2025/06/12(木) 10:42:32.88
イラクが危険になってるのはアメリカが後ろ盾になってるクルド人勢力が
イラクの油田を支配下に置こうとしてイラク政権と対立してるからだぞ。

30 : 2025/06/12(木) 10:43:30.95
本来なら地元の人同士で解決する問題だよね

35 : 2025/06/12(木) 10:45:53.09
トランプくんはイスラエルから手を引くっぽいな

43 : 2025/06/12(木) 10:48:42.42
>>35
平和が訪れたからな!
ウクライナもガザも
トランプ親ビンになってから
1週間で銭湯終結した
バイデン爺さんとは違うのだよ!

44 : 2025/06/12(木) 10:48:55.65
>>35
そういうのをタコって言われてるのにな
出来もしないことに首を突っ込むなってのよ、場荒らしをして揉め事をつくってるだけ
アメリカ国民はさっさとコイツを引きずり降ろせってんだ

47 : 2025/06/12(木) 10:51:49.70
>>44
もう一度言うが今までの実績もあるし今回も正確な内容になっている
お前の脳が腐っているだけだ

69 : 2025/06/12(木) 11:01:49.63
>>44
アメリカがイスラエルから手を引くって初じゃねえか?

37 : 2025/06/12(木) 10:46:47.11
世界の警察官辞めるっていう方針は一貫してるっぽいわな
同盟国や利害関係者がごねるからトランプみたいなのが出てきただけで

39 : 2025/06/12(木) 10:47:08.69
イスラエルとプーチンが核を撃つと大変だね()

40 : 2025/06/12(木) 10:47:35.14
2011年に撤退して今年中にももともと完全撤退する予定だったじゃん。ヘグセスとかトランプはロードマップ知らないんじゃね

42 : 2025/06/12(木) 10:48:09.51
いよいよイスラエル終焉か
それともイラン終焉か
さもなくばサウジアラビア終焉か

45 : 2025/06/12(木) 10:49:33.77
トランプは戦争嫌いというより、金にならない戦争嫌いだろ

60 : 2025/06/12(木) 10:58:15.45
>>45
ただのナルシストだろ
いい格好が出来そうなことならどこでも顔を出して思い通りにならないと逃げる
思い通りも俺様ルールだから誰も呑めない

70 : 2025/06/12(木) 11:01:58.21
>>60
東大をいつまでも自慢するナルシストが何か言ってる

46 : 2025/06/12(木) 10:50:41.15
自由と民主主義を広める、って戦争を広めてるのと変わらなかったからな
価値観の押し付けも同時にやめるんだろう

48 : 2025/06/12(木) 10:52:03.42

イスラエル(米国支援) vs イラン(露中北支援)


令和のベトナム戦争来る?

52 : 2025/06/12(木) 10:55:19.63
>>48
これ始まると第三次大戦になるでしょ

50 : 2025/06/12(木) 10:54:45.77
アルゴって映画面白かったな

54 : 2025/06/12(木) 10:55:55.01
日本もアメリカについてるの危険だわ
火種起こしてトンズラはヤバいし

63 : 2025/06/12(木) 10:58:48.63
第5次中東戦争を起こして軍需産業を儲けさせるのが狙いでしょ

79 : 2025/06/12(木) 11:05:57.00
また中東戦争始まるのか
アメリカはガチで情報強者で戦争前にはアメリカ人撤退させるから
イスラエルが戦争始めたらアメリカは強力に支援するからこの措置は必須

81 : 2025/06/12(木) 11:06:56.12
始まるのか株一旦売った方がいいか

87 : 2025/06/12(木) 11:09:36.72
CIAからの情報が有るのか
情報を公表しない理由は?
まさかトランプ一流のTACOじゃあるまいな
彼奴は信用できんから

96 : 2025/06/12(木) 11:13:33.00
「第三次世界大戦は中東で起きなければならない」の予言通り

100 : 2025/06/12(木) 11:15:03.61
シナは超不景気からの絶賛内紛状態だからどうなるか分からん

【PR】

Amazon ふるさと納税