1 : 2025/06/10(火) 16:41:10.45
日産自動車が国内工場の閉鎖に踏み切る方針を固めた。世界に17ある車両工場を2027年度までに10工場に減らし、国内も閉鎖対象とする。国内を含む世界で2万人を削減する。

日産が国内工場を閉鎖、「持続可能でない」
日産自動車が国内工場の閉鎖に踏み切る方針を固めた。世界に17ある車両工場を2027年度までに10工場に減らし、国内も閉鎖対象とする。国内を含む世界で2万人を削減する。
49 : 2025/06/10(火) 16:46:14.43
>>1
すでに発表されてる追浜や湘南だけじゃなく、主力の栃木や九州も閉めるってこと?
すでに発表されてる追浜や湘南だけじゃなく、主力の栃木や九州も閉めるってこと?
65 : 2025/06/10(火) 16:47:55.14
>>1
工場なしで何すんの?
工場なしで何すんの?
85 : 2025/06/10(火) 16:49:02.89
>>1
大改革じゃん
外国人社長だから容赦ないな
大改革じゃん
外国人社長だから容赦ないな
93 : 2025/06/10(火) 16:49:50.23
>>1
これは日本の景気下がるなあ
まあお前らには理解できないか
これは日本の景気下がるなあ
まあお前らには理解できないか
2 : 2025/06/10(火) 16:41:31.38
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 : 2025/06/10(火) 16:41:40.56
外車になってよかったな
5 : 2025/06/10(火) 16:42:02.23
>>3
どこの会社なんだ?
どこの会社なんだ?
名無しさんのおすすめ
4 : 2025/06/10(火) 16:41:50.76
跡地は原発かね
183 : 2025/06/10(火) 16:55:08.22
>>4
不法害人の巣窟になって治安悪化は免れないよ
不法害人の巣窟になって治安悪化は免れないよ
6 : 2025/06/10(火) 16:42:12.10
どこ産になるんですか
242 : 2025/06/10(火) 16:59:04.45
>>6
日産
日産
7 : 2025/06/10(火) 16:42:26.59
どうせ閉鎖するなら素直にホンダの子会社になっとけばよかったんじゃないか?
15 : 2025/06/10(火) 16:43:22.10
>>7
高額退職金をぶんどって逃げたかったんだろ。
高額退職金をぶんどって逃げたかったんだろ。
203 : 2025/06/10(火) 16:56:33.64
>>15
まじでそれしか無さそうな
まじでそれしか無さそうな
101 : 2025/06/10(火) 16:50:33.85
>>7
そんな屈辱を彼ら執行部が受け入れるわけも無く
そんな屈辱を彼ら執行部が受け入れるわけも無く
255 : 2025/06/10(火) 16:59:36.56
>>7
そんな普通の人でも分かるようなまともな判断をできる経営陣じゃないんだろう
そんな普通の人でも分かるようなまともな判断をできる経営陣じゃないんだろう
8 : 2025/06/10(火) 16:42:43.84
もう復活諦めたか
9 : 2025/06/10(火) 16:42:46.21
周りの駐車場を見ても日産車って減ったよ
トヨタ車ばかり
トヨタ車ばかり
77 : 2025/06/10(火) 16:48:35.19
>>9
スバルよりは多いが、
日産車の立ち位置がホンダに取られてるからな。
スバルよりは多いが、
日産車の立ち位置がホンダに取られてるからな。
253 : 2025/06/10(火) 16:59:34.50
>>9
日産車のラインナップに魅了ない
ノートオーラが出た頃はよかったのにそれ以降デザインも終わってる
日産車のラインナップに魅了ない
ノートオーラが出た頃はよかったのにそれ以降デザインも終わってる
10 : 2025/06/10(火) 16:42:57.31
膿を出し切るんやな
146 : 2025/06/10(火) 16:53:10.13
>>10
膿が本体状態っぽいのがなぁ…
膿が本体状態っぽいのがなぁ…
229 : 2025/06/10(火) 16:58:01.60
>>10
膿が膿を出すから膿が最後まで残る
膿が膿を出すから膿が最後まで残る
11 : 2025/06/10(火) 16:43:01.95
ローンが払えなくなるねぇ
16 : 2025/06/10(火) 16:43:22.23
ホンダ「勝っちゃえ、日産」
17 : 2025/06/10(火) 16:43:33.01
日本を裏切った企業の末路ですわな
18 : 2025/06/10(火) 16:43:36.15
追浜か
19 : 2025/06/10(火) 16:43:41.89
BYD「まかせろ」
24 : 2025/06/10(火) 16:44:06.45
全部じゃないよな?
37 : 2025/06/10(火) 16:44:56.05
>>24
全部だろ、この感じ
関連会社含めたらどれくらい人員整理すんだ、これ
全部だろ、この感じ
関連会社含めたらどれくらい人員整理すんだ、これ
25 : 2025/06/10(火) 16:44:13.91
足りなくね?
最低でもあと2万人追加でリストラしなきゃ無理だよ
最低でもあと2万人追加でリストラしなきゃ無理だよ
26 : 2025/06/10(火) 16:44:14.04
ブルーカラーの仕事すると簡単にリストラされるのでホワイトカラーの仕事しよう
144 : 2025/06/10(火) 16:53:08.95
>>26
文系の仕事は真っ先に切られるから理系の仕事にしておいたほうがいい
文系の仕事は真っ先に切られるから理系の仕事にしておいたほうがいい
27 : 2025/06/10(火) 16:44:20.06
(; ゚Д゚)やっちゃった日産!
218 : 2025/06/10(火) 16:57:32.40
>>27
あのCMて
この事を予言(告知とも言う)してたんかw
あのCMて
この事を予言(告知とも言う)してたんかw
28 : 2025/06/10(火) 16:44:20.90
アメ車になりそう
29 : 2025/06/10(火) 16:44:22.10
まだ独力でどうにかしようとする頭のおかしな会社
30 : 2025/06/10(火) 16:44:22.17
となりの車が小さく見えまーす
34 : 2025/06/10(火) 16:44:42.96
役員は超高給なんよね
35 : 2025/06/10(火) 16:44:44.47
もうトヨタやホンダに差し上げろ
36 : 2025/06/10(火) 16:44:44.65
赤字のレッドステージ
顔面ブルーステージ
どっち?
顔面ブルーステージ
どっち?
38 : 2025/06/10(火) 16:45:01.64
国内で売る気ないとな
39 : 2025/06/10(火) 16:45:03.01
ホンダとの交渉から半年も経ってないのにここまで追い詰められちゃうのか
94 : 2025/06/10(火) 16:49:50.91
>>39
のんびりやってたらガチでやばいんでしょ
のんびりやってたらガチでやばいんでしょ
40 : 2025/06/10(火) 16:45:06.01
日産から外国産へ
41 : 2025/06/10(火) 16:45:08.26
国内全部?追浜は既報だったけど
42 : 2025/06/10(火) 16:45:18.59
売る車がなさそう
47 : 2025/06/10(火) 16:46:00.78
あ~こりゃあかん街が一つ消えるわ
50 : 2025/06/10(火) 16:46:17.78
日産もついに終わりか
52 : 2025/06/10(火) 16:46:44.68
いよいよ店仕舞い?
作らないなら販売店は何を売るんだろ
作らないなら販売店は何を売るんだろ
59 : 2025/06/10(火) 16:47:10.98
ゴーンの時には終わっていたでしょ
系列を見捨てたのだから
系列を見捨てたのだから
61 : 2025/06/10(火) 16:47:14.48
おまえら、やっちゃえ日産、だった?W
63 : 2025/06/10(火) 16:47:50.46
逝ったー
64 : 2025/06/10(火) 16:47:51.68
これが飛ばしじゃないのは今年の最大ニュース
69 : 2025/06/10(火) 16:48:05.71
(・∀・;)もうあかんな