1 : 2025/05/15(木) 07:45:44.33
【イスタンブール=佐藤貴生】侵略を続けるウクライナに対し、停戦に向けた直接交渉を15日にトルコ・イスタンブールで再開すると提案したロシアのプーチン大統領は14日夜、自身は交渉に参加せず、メジンスキー大統領補佐官やガルージン外務次官らを派遣すると発表した。英BBC放送などが報じた。交渉参加者にはラブロフ外相らの名前も浮上していた。
プーチン氏の交渉不参加を受け、米政府当局者はトランプ米大統領がトルコ訪問を見合わせると述べた。
全文はソースで 最終更新:5/15(木) 7:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/faedd342a07f8ca8fab3e13be2a06324b6cce8f1
120 : 2025/05/15(木) 08:41:58.48
>>1
トルコがICPOに加盟してるからだろ
プーチンへの指名手配はまだ生きてるはずだからな
トルコがICPOに加盟してるからだろ
プーチンへの指名手配はまだ生きてるはずだからな
125 : 2025/05/15(木) 08:46:59.16
>>120
ICCだろ
トルコは入ってない
だからトルコを選んだんだと思うが、何故来ない
ICCだろ
トルコは入ってない
だからトルコを選んだんだと思うが、何故来ない
2 : 2025/05/15(木) 07:46:36.62
トランプは無能
4 : 2025/05/15(木) 07:46:56.69
ゼレンスキーは正座して待ってる
6 : 2025/05/15(木) 07:47:15.49
国対国じゃないという姿勢w
7 : 2025/05/15(木) 07:48:07.11
トランプはもう見透かされてるからなw
8 : 2025/05/15(木) 07:48:30.99
ゼレンスキー「イスタンブールで歴史に残る和平交渉!」
プーチン「行かね~よ」
トランプ「ゴルフの予定がある」
プーチン「行かね~よ」
トランプ「ゴルフの予定がある」
9 : 2025/05/15(木) 07:49:00.95
さて追加制裁か。どんなことするんだろう?w
11 : 2025/05/15(木) 07:50:07.33
もう分断してるのに制裁とか面白すぎるなw
13 : 2025/05/15(木) 07:51:51.25
ゼレンスキーの挑発的態度みりゃ交渉まとめる気配無いの分かるしな
14 : 2025/05/15(木) 07:52:46.16
そらそうだ。ゼレンスキーに呼ばれたから行ったなんて形を許すわけがない
15 : 2025/05/15(木) 07:54:13.40
皇帝プーチンがゼレンスキーの挑発で行くわけない。
名無しさんのおすすめ
16 : 2025/05/15(木) 07:54:47.21
下っ端が会談してどうすんだよ
17 : 2025/05/15(木) 07:55:12.15
ゼレンスキーがゴネるだけだからプーチンにもトランプにも時間の無駄だと思われててワロタ
18 : 2025/05/15(木) 07:56:13.80
言い出しっぺのプー帝ビビって来ず
ダサ過ぎる
ダサ過ぎる
19 : 2025/05/15(木) 07:56:51.71
プーチンここで停戦蹴ったらさすがにまずいだろ
どうすんだ
どうすんだ
25 : 2025/05/15(木) 07:59:14.68
>>19
そろそろゼレンスキーを排除するんじゃね?w
そろそろゼレンスキーを排除するんじゃね?w
20 : 2025/05/15(木) 07:57:04.11
22年の和平交渉と同じ形でいいだろ
21 : 2025/05/15(木) 07:58:05.76
トランプ、さっぱりあかんな
22 : 2025/05/15(木) 07:58:28.10
KGBてそんなにすごいの?
23 : 2025/05/15(木) 07:58:45.16
むしろプーチンやトランプがトルコに行くと信じてた人っているの?
24 : 2025/05/15(木) 07:59:11.34
ゼレンスキー全裸待機
26 : 2025/05/15(木) 07:59:56.47
ゼレンスキー容疑者がすべて悪い。
それだけの話。
お笑い芸人って本当に知性がないわ
27 : 2025/05/15(木) 08:00:53.25
オフ会で事前に大勢が参加しますとか言って
実際に来るのが0人の奴か
実際に来るのが0人の奴か
29 : 2025/05/15(木) 08:01:00.97
これはトランプがプーチンと示し合わせて、
プーチンよりのプランをゼレンスキーに受け入れさせることだけを考えているということだな
プーチンよりのプランをゼレンスキーに受け入れさせることだけを考えているということだな
31 : 2025/05/15(木) 08:03:01.16
トランプがウクライナなんか相手にしなくていいと考えてるということだろ
ロシアは力づくでウクライナを占領しろ。アメリカはロシアを支持する。ウクライナを無視するから、ということなんだろうな
ロシアは力づくでウクライナを占領しろ。アメリカはロシアを支持する。ウクライナを無視するから、ということなんだろうな
51 : 2025/05/15(木) 08:08:32.52
>>31
そうじゃなくて、紛争を継続したがってるのはゼレンスキーだけという印象操作が成功したということ。
セレンスキーは初めから神輿にすぎないが、派手に炎上して役を全うしろというだけの話。
詰将棋の終盤ってかんじだね。いつまでたってもコスプレをやめず、正装で現れない時点で
交渉を平和裏に終わらせる意思がないと看破された。
そうじゃなくて、紛争を継続したがってるのはゼレンスキーだけという印象操作が成功したということ。
セレンスキーは初めから神輿にすぎないが、派手に炎上して役を全うしろというだけの話。
詰将棋の終盤ってかんじだね。いつまでたってもコスプレをやめず、正装で現れない時点で
交渉を平和裏に終わらせる意思がないと看破された。
32 : 2025/05/15(木) 08:03:09.23
口だけのハゲプーチン
33 : 2025/05/15(木) 08:03:13.63
怖いのか(´・ω・`)
34 : 2025/05/15(木) 08:04:13.78
やっぱ逃げた
なにこのハゲチキン
なにこのハゲチキン
36 : 2025/05/15(木) 08:04:34.80
ダッセェ
逃げやがった
露の惨めな敗北はこれで決定したかな
逃げやがった
露の惨めな敗北はこれで決定したかな
37 : 2025/05/15(木) 08:04:56.61
プーチンこねえと言っても意味ねえもんな
逆に言えばプーチンはトランプを恐れている?まさかな
逆に言えばプーチンはトランプを恐れている?まさかな
38 : 2025/05/15(木) 08:05:27.68
トランプはプーチンの忠犬であることが世界中にバレてしまったので説得力ゼロ
39 : 2025/05/15(木) 08:05:54.99
あれ?ハゲチキン、自分から言い出してなかったか?
イキリゼレンスキーが怖くなっちゃった?w
ハゲってほんと情けないよね。ケンカ売って逃げるハゲ
イキリゼレンスキーが怖くなっちゃった?w
ハゲってほんと情けないよね。ケンカ売って逃げるハゲ
41 : 2025/05/15(木) 08:06:04.16
この調子でだんだん戦闘規模を小さくしていこう
42 : 2025/05/15(木) 08:06:33.16
ビビリのプーチンww
43 : 2025/05/15(木) 08:06:38.13
トランプもトルコに行かないなら埼玉に来てもらって埼玉県知事に一言言ってやってくださいよ
45 : 2025/05/15(木) 08:06:47.50
戦争やめたくない感じ?
50 : 2025/05/15(木) 08:08:27.14
>>45
米国がウクライナの支援止めたいと言っている以上、露にとっては普通に勝ち戦だからね
米国がウクライナの支援止めたいと言っている以上、露にとっては普通に勝ち戦だからね
46 : 2025/05/15(木) 08:07:00.67
孤立?
47 : 2025/05/15(木) 08:07:41.51
敗けそうなゼレンスキーが焦りまくってるだけで、プーチンからすれば停戦しようとはしてますよってポーズさえ見せりゃいいんだからちょろい
59 : 2025/05/15(木) 08:12:13.81
>>47
ポーズで終わらせると世界大戦になる
独は軍拡強調して脅しかけ始めたな
ポーズで終わらせると世界大戦になる
独は軍拡強調して脅しかけ始めたな
49 : 2025/05/15(木) 08:08:24.74
どんな講和になってもロシアの侵攻は永遠に止まらないよ
53 : 2025/05/15(木) 08:10:04.45
プーチンは何人も居るからネ
70 : 2025/05/15(木) 08:18:27.83
>>53
本物のプーチンは全然違う容姿だったりしてね
本物のプーチンは全然違う容姿だったりしてね
54 : 2025/05/15(木) 08:10:12.87
プーチンもトランプも忙しいからな
55 : 2025/05/15(木) 08:11:06.59
プーチンが生きてるから侵攻止まらないんだろ
じゃ止めるのなんて簡単じゃん
なんで日本は山上さんをムダに拘束してんだよ
56 : 2025/05/15(木) 08:11:12.33
プーチン恐れをなして逃げた
ワロタ
ワロタ
63 : 2025/05/15(木) 08:14:52.26
トルコはNATOなんだし始めから不公平な会談だったんだよ
ロシアが拒否するのは当たり前
逮捕されるし
ロシアが拒否するのは当たり前
逮捕されるし
67 : 2025/05/15(木) 08:17:22.97
>>63
最初に場所指定したのはプーチンや
最初に場所指定したのはプーチンや
68 : 2025/05/15(木) 08:17:23.62
プ「怖い…」
ト「飽きた」
石「あばば」
ト「飽きた」
石「あばば」
【PR】
