※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

国民民主党、菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/05/14(水) 16:31:14.92

国民民主党は14日の両院議員総会で、夏に行われる参議院選挙について、菅野志桜里元衆院議員、須藤元気元参院議員、足立康史元衆院議員、薬師寺道代元参院議員の4人を比例区の候補として公認することを決定した。

菅野氏については以前衆院議員だった際の不倫問題や政治資金問題、須藤氏については立憲民主党に所属していた頃や前後に訴えていた政策、足立氏については日本維新の会所属時代に他党への言動をめぐり国会で懲罰動議が提出されたことなどを問題視する声が出ていたが、政策などについて党の方針に従う確認書の提出を条件に、公認に踏み切った。

薬師寺氏はかつてみんなの党や自民党に所属していた。

国民民主党の両院議員総会では、自身が偽名を使っての不倫を認めた平岩征樹衆院議員の離党届も受理した。

https://www.fnn.jp/articles/-/871557

127 : 2025/05/14(水) 16:56:28.78
>>1
いわく付き物件だらけやんwwwwwwww

340 : 2025/05/14(水) 17:36:38.60

>>1
須藤元気はこれまで考え浅はかでした勉強しますで修正可能かもで足立康史はまあ良いことも言ってるからまだ容認可能かもだが
菅野志桜里は根本の人間の問題だからなあ

菅野(山尾)だけでも外せなかったのかね?

しかしこれで200万票は国民民主の比例票が減るよな
既に菅野(山尾)への拒否反応はこれまでの支持者の中でも多いしね

前回発表を取りやめた時に執行部も理解したと思っていたんだがここに来て政治センスが失墜だよな

348 : 2025/05/14(水) 17:38:00.42
>>1
国民民主党には失望しました
比例では浜田議員の名前を書きます

5 : 2025/05/14(水) 16:32:56.45

不倫が第一

国民民主党

6 : 2025/05/14(水) 16:33:23.02
配信だー

7 : 2025/05/14(水) 16:33:43.91
まあ国民民主は、質より量でいくことはある程度知らされていたからな
ちゃんと党の犬になってくれるなら、問題ないが

8 : 2025/05/14(水) 16:33:45.56
玉木は圧倒的に政治センスがなかった

14 : 2025/05/14(水) 16:35:01.00
まだこんなの支持してる奴おるの

16 : 2025/05/14(水) 16:35:03.62
闇鍋か

20 : 2025/05/14(水) 16:36:47.70
離陸途中で思いっきり逆噴射したようなもんだな

21 : 2025/05/14(水) 16:37:01.60
ガソリンプリカ詐欺と不倫はOK政党

60 : 2025/05/14(水) 16:46:12.04
>>21
党首の不倫は役職停止
議員になる前の不倫(偽名を使い独身偽装)は議員辞職


名無しさんのおすすめ

22 : 2025/05/14(水) 16:37:11.06
底辺のお前ら良かったな
山尾が国会議員になったら地球周回分のガソリン配布してくれるんだろ?w

23 : 2025/05/14(水) 16:37:22.99
用心棒に須藤かよw

24 : 2025/05/14(水) 16:38:01.23
2012年の第46回衆議院議員総選挙において、足立陣営の運動員3人が、同陣営の女性運動員3人に対し、足立への投票を呼びかける電話作戦を行う見返りに時給約800円で換算した報酬を支払う約束をしたとして、公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕された。

28 : 2025/05/14(水) 16:39:08.59
国民民主に流れた保守層はどこに行けばええんや

29 : 2025/05/14(水) 16:39:29.42
消去法で自民

31 : 2025/05/14(水) 16:39:34.06
薬師寺、須藤、足立、菅野 思想的にバラバラ
特に菅野(山尾)は週刊誌の格好のネタやね

33 : 2025/05/14(水) 16:40:00.15

夫婦別姓賛成と菅野の公認だけで数百万票を失う。承知の上でということなんだろう。

国民民主党も反日政党だった。まともな日本人は、絶対に投票しない。

85 : 2025/05/14(水) 16:50:38.00
>>33
須藤元気は夫婦別姓やや反対だったけどな

36 : 2025/05/14(水) 16:40:59.07
どいつもこいつも自爆していく
政治家はリスクを見抜けんのか?

38 : 2025/05/14(水) 16:41:18.77
腐っても鯛じゃなくて上澄みでも民主党とでも言うべきか
だめだこりあ

42 : 2025/05/14(水) 16:42:12.91
シンパの言い訳なんだったんだ

43 : 2025/05/14(水) 16:42:52.83
玉木信者どーすんのこれw

49 : 2025/05/14(水) 16:43:25.73
もう終了だな

54 : 2025/05/14(水) 16:44:41.11
国民民主ブームも終わりやね

55 : 2025/05/14(水) 16:44:46.38
そりゃ自民党にも舐められますわ

56 : 2025/05/14(水) 16:44:51.82
問題児だらけ
頑張れ文春

57 : 2025/05/14(水) 16:45:18.68
比例かぁ

58 : 2025/05/14(水) 16:45:42.91
玉木雄一郎自身が民主党の出身だし

59 : 2025/05/14(水) 16:45:57.20
自民もやけくそ候補なのに

62 : 2025/05/14(水) 16:46:29.24
まあアメリカがトランプだから
まともな人選すると反米になっちゃうのもあるか

66 : 2025/05/14(水) 16:47:06.60
こ これは、、、

73 : 2025/05/14(水) 16:49:12.21
そら自民も余裕かますわ

79 : 2025/05/14(水) 16:49:49.53
というか須藤元気公認とか頭れいわ
国民民主はれいわレベルで落ちたってことかな?

90 : 2025/05/14(水) 16:51:20.02
>>79
須藤元気のXには「僕は、れいわ新選組も参政党も両方とも支持しております。今、日本に必要なのは積極財政とワクチン問題の取組みだと強く思います。次の世代が希望を持てるような国にしたいですね。」とあるから左翼ってわけでもないし部分的に協力する分にはいいと思う

129 : 2025/05/14(水) 16:57:01.03
>>90
れいわ参政に親和性がある時点で論外
曲がりなりにも国民民主は与党目指しているのに
あの2党は政策が非現実的すぎる
須藤元気もれいわか参政行けばいいのに

84 : 2025/05/14(水) 16:50:17.95
財団案件

91 : 2025/05/14(水) 16:51:28.76
もうちょっといいタマがあったのではとしみじみ思うまる子であった。

104 : 2025/05/14(水) 16:53:17.41
ダメだこりゃ

105 : 2025/05/14(水) 16:53:23.00
うっわ絶対ムリ
一縷の望みを賭けてた俺が馬鹿だった
国民民主もう駄目だわ

107 : 2025/05/14(水) 16:53:40.41
票が増えすぎるから大幅に減らしたかったんだろうな

108 : 2025/05/14(水) 16:53:58.39
どっちにしろ、比例はN党の浜田さんに入れるからいいや。

112 : 2025/05/14(水) 16:54:21.77
余計なこと言わせるなよ
数合わせだけしていればいい

113 : 2025/05/14(水) 16:54:23.95
国民民主党のメッキが剥がれてきました

117 : 2025/05/14(水) 16:54:52.99
ころころ所属政党を変えるやつは信用できない

134 : 2025/05/14(水) 16:58:31.25
>>117
音喜多が国民民主に入れば完璧だなw

142 : 2025/05/14(水) 16:59:38.34
終わった

145 : 2025/05/14(水) 17:00:19.51
丸山も公認しろ

154 : 2025/05/14(水) 17:02:06.61
>>145
w
本人が政界に戻る気ないやろ

146 : 2025/05/14(水) 17:00:37.88
国民民主党への投票はちょっと保留だな

【PR】


Amazon ふるさと納税