※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日産自動車、追加で1万人超の人員削減へ

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/05/12(月) 18:01:08.23

業績の悪化が続く日産自動車は経営の立て直しに向けて国内外で1万人を超える追加の人員削減を行う方針を固めました。これまでの計画とあわせてグループ全体の従業員のおよそ15%にあたる2万人規模の人員削減を行うことになります。

2025年5月12日 17時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803591000.html

9 : 2025/05/12(月) 18:03:10.82
>>1
西部警察リメイク出来れば・・・・・

393 : 2025/05/12(月) 18:47:35.66
>>9
タクシーあがりの中古セダンが糞余ってたからそれ使って壊してただけだぞ

37 : 2025/05/12(月) 18:05:30.94
>>1
経営陣が一番いらんだろ
総替えして三分の一にしろ

91 : 2025/05/12(月) 18:11:24.97
>>1
正社員さんさようならーw

128 : 2025/05/12(月) 18:16:12.59
>>1
おかわり。

162 : 2025/05/12(月) 18:20:21.94
>>1
やっちゃえおっさん

165 : 2025/05/12(月) 18:20:34.28

>>1
ああ。

円は、クソみたいに売られ、頼みの自動車産業も終わり。

政府日銀共に通貨防衛する気は全くなし。

こりゃ、日本のアルゼンチン化まっしぐらだな。

175 : 2025/05/12(月) 18:22:13.62
>>165
多分日本の将来ダメっぽい
とりあえず自分だけは助かるように資産を外貨建てにしてる

269 : 2025/05/12(月) 18:34:26.45
>>1
こういう時ってどこの部署から削られるんだい?
営業なのか製造なのか

410 : 2025/05/12(月) 18:49:06.13
>>1
ヒッサン自動車www
人も減らしてどうやって車組立んだ?
無能な役員が工場手伝いできんの

499 : 2025/05/12(月) 19:00:12.92
>>1
人手不足解消!!

548 : 2025/05/12(月) 19:05:07.01
>>1
人員削減というか生産体制要らないんじゃあ無いのか?開発はもうしていない模様ですし。

642 : 2025/05/12(月) 19:19:24.69
>>1
まず、役員を全員クビにしろ!

2 : 2025/05/12(月) 18:01:30.31
もうあかんやろ


名無しさんのおすすめ

3 : 2025/05/12(月) 18:01:52.90
ホンダの子会社化くるのか

4 : 2025/05/12(月) 18:02:08.24
助けてホンダ

5 : 2025/05/12(月) 18:02:11.27
ホンダ「もう一声!」

57 : 2025/05/12(月) 18:07:09.69
>>5
あとは経営陣の削減だな

6 : 2025/05/12(月) 18:02:30.91
ゴーンの方がまだマシだった

51 : 2025/05/12(月) 18:06:31.65
>>6
ゴーンが開発費等の先行投資を全部止めたせいだぞ

82 : 2025/05/12(月) 18:10:03.89
>>51
ゴーンを全否定してやり直してから何年になるよ

86 : 2025/05/12(月) 18:10:47.96
>>82
開発一旦止めたら簡単には戻らんのや

112 : 2025/05/12(月) 18:14:09.49
>>86
いや、e-power捨てる判断が遅れたのは現経営の責任だよ
さっさとハイブリッドに切り替えれば良かった

274 : 2025/05/12(月) 18:34:47.33
>>112
e-powerが中国でウケたから生き延びたのに
e-power無かったら日本でも中国でもセールスが終わって何年も前に潰れてるで
e-powerは今でも戦えるパワートレインだしな
発展が遅すぎただけ
そしてn-in-1戦略がおそすぎた
e-powerの軽でも出してりゃ日本の軽シェア奪えたのに

678 : 2025/05/12(月) 19:25:09.17

>>274
日産くん

ホシノワワルクナイ~

って唱えてろよ!

7 : 2025/05/12(月) 18:02:53.67
大人しくホンダに吸収合併されとけよ

8 : 2025/05/12(月) 18:03:01.78
船頭多くして船山に登る

164 : 2025/05/12(月) 18:20:29.73
>>8
全ての船頭が海図すら読めない無能
座礁しても「助けさせてやる」w

10 : 2025/05/12(月) 18:03:19.43
上層部は一人も切らない感じ?

483 : 2025/05/12(月) 18:58:22.58
>>10
今どきの会社の役員63名とか多過ぎ
日産は何度目のレッドステージ

541 : 2025/05/12(月) 19:04:39.79
>>483
新体制になって執行役員大幅に減らしてるよ
だからバッテリー工場撤回やスピード感ある決定ができた

11 : 2025/05/12(月) 18:03:28.81
2万で15%
+1万で22,3%か

13 : 2025/05/12(月) 18:03:31.57
売れる車作らんからこういうことになるんやで
ゴーン来る前より致命傷やんかいさ

40 : 2025/05/12(月) 18:05:36.11
>>13
ゴーンは開発費用減らして一時的に儲けてるように見せただけだから

58 : 2025/05/12(月) 18:07:25.10
>>40
プラットホームが古いままなんだってな
セレナなんて使いまわしてるらしい

93 : 2025/05/12(月) 18:11:52.18
>>58
サクラのプラットフォーム(CMF-A)が10年前
開発期間を考えると15年前ぐらいの技術
それが日本で一番売れているEVという技術後進国っぷり

101 : 2025/05/12(月) 18:12:54.84

>>58
ステップワゴンだって2005年からだぞ
トヨタだけだよ刷新出来てるのは

まぁ、その刷新もコストダウンのために別の車種との共有化する目的だからな

104 : 2025/05/12(月) 18:13:17.79
>>58
Zもそうなんだっけ。なんちゃってFMC

18 : 2025/05/12(月) 18:03:53.16
従業員よりも取締役を取り締まってリストラしろよ

20 : 2025/05/12(月) 18:04:05.22
100人居たら15人がクビか

42 : 2025/05/12(月) 18:05:41.86
>>20
メインは50代だろ
50代なら半分くらいかも

581 : 2025/05/12(月) 19:11:29.47
>>42
メインは38歳蚊等40歳代だってよ

88 : 2025/05/12(月) 18:10:58.44
>>20
うーん、結構多いな
ほんとに潰れそうやな、日産

22 : 2025/05/12(月) 18:04:23.89
ossanのエンブレ付けてる車をたまに見る

271 : 2025/05/12(月) 18:34:35.60
>>22
欲しい!どこで売ってる?

23 : 2025/05/12(月) 18:04:25.04
しょうもないプライドのせいで
結局身を滅ぼしたな

24 : 2025/05/12(月) 18:04:25.71
で、役員は?

25 : 2025/05/12(月) 18:04:31.11
首切りジャパン😭😭😭

27 : 2025/05/12(月) 18:04:45.65
これは外資に買われるかホンダに買われるかだ

29 : 2025/05/12(月) 18:05:03.55
パナソニックではなかった、新規か

30 : 2025/05/12(月) 18:05:06.71
横浜は大丈夫ですか?

122 : 2025/05/12(月) 18:15:44.21
>>30
横浜はまともな会社が日産しかないからな
横浜ゴムは平塚だし

145 : 2025/05/12(月) 18:18:15.44
>>122 その日産があちこちロクでもなかった
昭和の頃から

203 : 2025/05/12(月) 18:25:38.14
>>30
よこはま たそがれ サクラの後悔~♪

388 : 2025/05/12(月) 18:47:00.42
>>203
大丈夫かお前…脳ドック行って来いよまじで

31 : 2025/05/12(月) 18:05:11.71
もうこの国はアカンかも

32 : 2025/05/12(月) 18:05:12.86
人手不足とは?

33 : 2025/05/12(月) 18:05:18.52

もう維持できないでしょ

のんきなCM止めな

34 : 2025/05/12(月) 18:05:18.56
膿「膿を出しきらなければ」

35 : 2025/05/12(月) 18:05:19.70
もっと削減しないともたないんじゃないのか
この期に及んでまだ取り繕ってるだろ

36 : 2025/05/12(月) 18:05:24.66
パナの次は日産もか
氷河期世代哀れすぎ

38 : 2025/05/12(月) 18:05:31.80
まさか倒産はしないよね?

50 : 2025/05/12(月) 18:06:28.16
>>38
販売店は黒字ですよ、と言われたが

39 : 2025/05/12(月) 18:05:32.70
取締役は削減しないの?w

41 : 2025/05/12(月) 18:05:40.97
1万人のウーバーイーツ量産や!
やったぜ日本!

【PR】


Amazon ふるさと納税