2025年は、「投資から貯蓄へ」の逆回転が起きる年となるかもしれない。そんな予兆を感じさせる気配が忍び寄ってきている。その舞台となっているのが定期預金の特別金利キャンペーンだ。(消費経済ジャーナリスト 松崎のり子)
● 1年物定期預金で魅力的な金利が並ぶ
昨年2024年は、まさに「貯蓄から投資へ」の波を見た年だった。新NISAのスタートを祝すように、日経平均はぐんぐん上昇。3月には史上初の4万円台を突破し、7月22日に終値で4万2224円と最高値を更新する。「やはり投資すればお金は増える」と感じた投資初心者たちは多かっただろう。
あいにく8月にはその楽観ムードを吹き飛ばす暴落ショックが起きるわけだが、積み立て投資の未来を信じる新NISA族は、引き続き粛々と資金を積み上げている。
明けて2025年。取引スタートとなる6日に日本取引所グループの山道裕己CEOが「新NISAがスタートしてから1年がたち、長年の悲願である『貯蓄から投資』への流れが大きく進んでいると感じる」と挨拶していたが、本当にそうだろうか。
ひょっとすると、逆に「投資から貯蓄へ」の逆回転が起きる年となるかもしれない。そんな予感がする気配が忍び寄ってきている。その舞台となっているのが定期預金の特別金利キャンペーンだ。
(以下ソースで
>>1
S&P500の30年前
1995年1月16日 最高値470.43
2025年1月17日 最高値6014.96
30年で12.8倍
仮に100万円投資していたら1280万円
1000万円投資していたら1億2800万円
日本で30年1000万円貯金していたら
1000万円
配当と再投資が数字に入ってないよ
分かりやすく単純計算しだけだよw
分かりやすくもなにも配当再投資入れないと別物だから比較できないじゃん
あたまわるそう
>>1
30年間のS&P500の利回りは8%
仮に30年前に月4万円ほど積立し続けたら6000万円になっていた
日本で30年前から月4万円ほど積立し続けたら1440万円
日本に生まれたのは罰ゲームでしかないw
S&Pより金の方がパフォーマンスがいい
ジム・ロジャースが言うようにインフレ対策なら金を買ってあとは寝ているだけでいい
あと余力があるならビットコイン
株式より金のパフォーマンスは劣るってのは常識なのになんで直ぐバレる嘘つくん?🥺
金はリスクヘッジだろ
余裕ある奴しか手を出さん
21世紀は金のリターンが優れている
トレビューで見るといいよ
25年でS&P500は5倍だがゴールドは7倍。一応NASDAQは9倍と面目は保っている
>>1
高金利?
視力検査の間違いじゃねぇのか?
>>1
NISAなんてもう古いわな
株も小泉の頃は儲かったが、今は世界中貯蓄の時代でしょ
日本は欧米より30年は遅れてる印象
高金利と言うには桁が一つ足りないわ
しょぼい利率で喜んでるなぁ。
SBI新生銀行の金利知らんのか
1.2%やで?
新生銀行の新規口座特典3ヶ月1.2%キャンペーンは使わん手はないな
うん。速攻全ぶっぱしたわ。金利でメシが食えるレベルw
大逆襲?
全く始まってないぞ馬鹿
定期といっても、たかが1%だろ?
オルカンやSP500は30%、FANGは60%だぞ
定期なんかやってられるかよ!
あんなもんに夢見てるバカは死んだ方が世の為
せめて1%くらいないとね
定期預金なんてしようと思わない
>新しい少額投資非課税制度(NISA)がスタートした2024年は米国を中心に世界の株式相場が堅調に推移し、
>海外株式型ファンドに資金が集中した1年となった。24年の投信市場の資金流入額の8割以上を海外株式型ファンドが占めた。
>海外株式型ファンドの純資産残高は約74兆円となり、過去5年で4倍近くまで増加した。
>海外株式型ファンドは投信市場の主役になったといえる。
まずNISAなんか対象を国内企業の株に限定しときゃいいのに
しなかったせいで外国に資金流出しまくってるからな
>>11
>まずNISAなんか対象を国内企業の株に限定しときゃいいのに
それ
ほんと日本の制度なんだから、そうすれば良かった
円キャリーの正体は銀行か
銀行に外貨預金で預ければ預けるほど円安になり、自分の資産価値が減るという
銀行自身も顧客の預金や日銀から借りて円キャリーしてるだろ
実際に持ってるお金を外貨に変えて運用するのは良いが借りてからやるのは違法にしろよ売国行為でおかしいだろ
なんかのギャグか
投資したくないって人を安心させるための記事だよ
絶対数はそっちの方が多いし、投資してる側から見ると突っ込みどころ満載で
どっちにしろビュー数が伸びる
色々な意味でな
例えば1万を毎月積立投資しても、年間で1万儲かるぐらいだし
俺みたいに年初一括360万できるぐらいじゃないとNISAやる意味ないわな
年初360万円NISA投資できる??
嘘つき
嘘つきも何も、もう360万入れたぞ
去年の枠と合わせてすでに720万入金済だ
乗り遅れても知らんぞ
一括240万円までだろ
積み立て枠はボーナスの時の増資がある
よく調べろよ
積立枠でも一括可能だぞ
最高値ジャンピングキャッチの年初一括厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
投資板で息を潜めてると思ったらこんなところでイキっとったんかいwww
年初360出来る財力の時点で長期目線だろw
妬みタップリのレスで恥ずかしい奴
貯金でも節約でもたいして変わらなさそう
はした金を積立してても意味ない
積立するなら毎月30万入れないと勝てないぞ
>>30
あの時代に外国株を日本の個人が買うのはハードルが高すぎた
いくらインフレで預金が目減りするから貯金は危険で投資にしろっていう理由あるが
てか投資で50%減ることあっても、ハイパーインフレじゃないんだから預金で50%減って事はそうないだろう
そんな事態なったら株や投信だってダダじゃ済まないし
20代ならまだしも60代退職金で初めて投資って正気の沙汰じゃない
素直に預金にしておいた方が安全
必要なのは入金力ではなく運用期間
ジャックとジルの例えやケネディの靴磨き少年は端金を40年運用できるので老後はミリオネア
何故増やそうとするのか?
働いてお金貰って飯食って生きてるんだからそれでいいのに。
何がしたいん?
起業する訳でもなしに。
インフレ下では銀行に預けてるだけで勝手に資産が減ってくのはリスクではないの?
インフレ率以下での運用は常時低リスクノーリターンなんだが?
例えるなら100万円自体の価値が下がっているのですよ
分かりやすく言えば100万円で買えていたものか買えなくなり
金額自体は元本割れしなくても実質90万円の価値しかなくないのですよ
少なくとも貯蓄の金利が3%超えてから考える
それまでは新NISAで頑張ります
(´・ω・`)
腐ってやがる終わりだよこの民族
シンNISAのおかげでこの一年で資産30%増えたぞ
これで安心
暴落に備えろ