1 : 2024/09/17(火) 15:52:37.69
政府は17日、米国の宇宙船アポロが持ち帰った「月の石」について、1970年の大阪万博と同様に、2025年大阪・関西万博でも展示してもらえないかどうか米政府に依頼していると明らかにした。
共同通信 2024/09/17 12:42
https://www.47news.jp/11494945.html
96 : 2024/09/17(火) 16:39:34.50
>>1
月の画像加工外したの出せとか言えよ無能
月の画像加工外したの出せとか言えよ無能
179 : 2024/09/17(火) 17:42:12.80
>>1
レンタル料いくらかかる
月の石に集客力ないだろ
レンタル料いくらかかる
月の石に集客力ないだろ
3 : 2024/09/17(火) 15:53:27.95
もういいって
こういう懐古主義はほんとダサいわ
こういう懐古主義はほんとダサいわ
6 : 2024/09/17(火) 15:53:55.56
ルナストーン
7 : 2024/09/17(火) 15:54:30.43
宇宙船ステーションの内部を再現とかの方がよくね
8 : 2024/09/17(火) 15:54:39.73
石博じゃん
9 : 2024/09/17(火) 15:56:15.54
月の石て1960年代の話で
前の万博でも展示してたのに
どんだけネタが無いんだよ
前の万博でも展示してたのに
どんだけネタが無いんだよ
82 : 2024/09/17(火) 16:32:08.59
>>9
>月の石て1960年代の話で
>前の万博でも展示してたのに
>どんだけネタが無いんだよ
火星の石と並べたいんだろw
112 : 2024/09/17(火) 16:49:45.71
>>82
皮を被った仮性の石
皮を被った仮性の石
214 : 2024/09/17(火) 18:26:00.66
>>9
日本館の火星の石も知らないのかよ!
日本館の火星の石も知らないのかよ!
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 アニメキャラ、昭和と令和の作画の違いがコチラ
- JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」
- プーチン大統領がウクライナ暫定統治下案、紛争解決を目指して選挙必要と主張!
- 【動画】 インド人が作る「フレンチトースト」、ガチで美味そう
- 4
- 3
- 【速報】大阪万博の目玉、空飛ぶクルマがとんでもない事にwwwwwww
- 銀魂「前立腺ブレーキがさァ~」昔ワイ「ギャハハ!!」
- 【画像】テスラ放火犯の『ご尊顔』、ついに公開される・・・・・・
- 【4/1まで】Amazon「スマイルセール新生活ファイナル」まだギリ笑顔な2日目突入
- 2
- 【速報】「閃乱カグラ」さん、シリーズ終了へ。最後の砦のソシャゲもサ終
- 日本の福岡で大流行の「おじさんトレカ」がクオリティ高くて面白い!!【タイ人の反応】
- 【悲報】フジテレビの最新の『状況』、ガチでヤバイ・・・・・・
- 【速報】「閃乱カグラ」さん、シリーズ終了へ。最後の砦のソシャゲもサ終
- 1
- 弱小売「PayPayが取扱高10兆円、汗もかかず手数料2%チューチューしてるので辞めます」
- 【悲報】 仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
13 : 2024/09/17(火) 15:57:09.45
誰かの胆石でも飾っとけ
14 : 2024/09/17(火) 15:57:34.54
糞石でもいいぞ
15 : 2024/09/17(火) 15:58:20.81
オレの尿管結石も飾ってほしい
16 : 2024/09/17(火) 15:58:45.01
こんにちはこんにちは
17 : 2024/09/17(火) 15:59:24.58
コンセプトが金儲け以外にないんだなこの万博
19 : 2024/09/17(火) 16:00:28.65
当時と違ってネットで見られるのに
218 : 2024/09/17(火) 18:28:24.88
>>19
>ネットで見られるのに
ほう!引きこもりだとそう思いますか?
20 : 2024/09/17(火) 16:00:31.82
日本の糸川のでいいだろ
21 : 2024/09/17(火) 16:01:09.09
もういっそ作らないことになったパビリオンの空き地に太陽の塔でも建てればあ?
22 : 2024/09/17(火) 16:01:29.94
火星の石があるんだからいらんだろ
24 : 2024/09/17(火) 16:03:24.85
お前ら万博行く? 俺は行かんなぁ・・・
221 : 2024/09/17(火) 18:29:17.26
>>24
仕事にも行かない、買い物も行かない、
何が楽しいんだろ
25 : 2024/09/17(火) 16:03:27.23
維新信者おる?
月の石好き?
月の石好き?
26 : 2024/09/17(火) 16:03:35.77
いまさら何やってんだよ
国立科学博物館の使っとけ
コンテンツ不足が露骨すぎてみてるほうが恥ずかしい
国立科学博物館の使っとけ
コンテンツ不足が露骨すぎてみてるほうが恥ずかしい
27 : 2024/09/17(火) 16:03:53.26
過去の栄光にすがってる惨めさに泣けてくるわ
28 : 2024/09/17(火) 16:04:10.74
これで有料なんだから今時やべーだろ
31 : 2024/09/17(火) 16:05:56.52
ネタがないならやるな
32 : 2024/09/17(火) 16:06:12.61
既に時代遅れ
海外じゃNASAの月面着陸インチキがバレて炎上してるってのに
海外じゃNASAの月面着陸インチキがバレて炎上してるってのに
34 : 2024/09/17(火) 16:07:13.29
万博だから月の石て
そのうち太陽の塔2.0とかAI三波春夫とか出てくるのかな?
そのうち太陽の塔2.0とかAI三波春夫とか出てくるのかな?
38 : 2024/09/17(火) 16:08:38.68
>>34
その辺はスマホでAR表示でもできればむしろ高評価だったかも
その辺はスマホでAR表示でもできればむしろ高評価だったかも
42 : 2024/09/17(火) 16:09:56.16
>>34
若い人には分からんネタだなぁw
若い人には分からんネタだなぁw
35 : 2024/09/17(火) 16:07:18.28
アメリカまで迷惑かけるなよ
37 : 2024/09/17(火) 16:08:14.57
社会の中心層はマスコミが煽れば月の石で大喜びさ
39 : 2024/09/17(火) 16:08:50.87
昭和の宇宙博で見たわ
月の石も船の科学館も並んでる記憶しかない
月の石も船の科学館も並んでる記憶しかない
40 : 2024/09/17(火) 16:09:26.73
日本政府の外交、月の石以外もやる事あるのでは?w
46 : 2024/09/17(火) 16:12:51.95
休憩所に吊るしてるの月の石ってことにしようぜ
48 : 2024/09/17(火) 16:14:29.59
月面着陸をテレビ中継って今考えたら川口探検隊並に嘘くさいわ
70 : 2024/09/17(火) 16:25:50.62
初代iphone展示したほうがまだ人集まる
71 : 2024/09/17(火) 16:28:14.21
月の石に穴を開けてワイヤーで吊るすのかな
74 : 2024/09/17(火) 16:28:35.70
1970年の大阪万博の夢をもう一度か
高度成長期と衰退期じゃ
同じようには稼げないよ
高度成長期と衰退期じゃ
同じようには稼げないよ
75 : 2024/09/17(火) 16:28:46.86
アメリカ「ネタ無いんだね」
77 : 2024/09/17(火) 16:30:47.74
停滞感パネェな?
78 : 2024/09/17(火) 16:30:48.12
地球の石と成分変わらんだろ
85 : 2024/09/17(火) 16:33:56.26
国民舐めすぎ
見た目その辺の石なのに
見た目その辺の石なのに
86 : 2024/09/17(火) 16:33:56.66
そこは火星の石だろ?
【PR】
月隕石 月の石 公式隕石名"Bechar003" 本物保証 月起源隕石 月面上の岩石がアルジェリアに落下