1 : 2024/07/17(水) 13:24:38.31
公正取引委員会は17日、独占禁止法違反の疑いで、クレジットカード国際ブランド最大手「VISA」(ビザ)の日本法人への立ち入り検査を始めた。ビザの決済システムを使うカード会社に、ビザ製の別のシステムも使うよう不当に要求した疑いがある。ビザの米本社も関与していたとみられるという。関係者への取材でわかった。

VISA日本法人に公取委立ち入り 独禁法違反の疑い 米本社関与か:朝日新聞
公正取引委員会は17日、独占禁止法違反の疑いで、クレジットカード国際ブランド最大手「VISA」(ビザ)の日本法人への立ち入り検査を始めた。ビザの決済システムを使うカード会社に、ビザ製の別のシステムも…
114 : 2024/07/17(水) 14:08:06.87
>>1
日本国内のVISA締め出しが始まるかもしれない
日本国内のVISA締め出しが始まるかもしれない
7 : 2024/07/17(水) 13:26:12.04
ポリコレも摘発しとけよ
9 : 2024/07/17(水) 13:26:35.92
DMM「ざまぁw」
11 : 2024/07/17(水) 13:27:07.75
VISA使うのに信用情報をビザ製
ビザ制ってなんだ
CICとかそういうのでビザってのがあったのか?
ビザ制ってなんだ
CICとかそういうのでビザってのがあったのか?
28 : 2024/07/17(水) 13:33:10.40
>>11
店の端末や決済システムだろう
店の端末や決済システムだろう
170 : 2024/07/17(水) 15:07:01.27
>>28
信用情報の話なのに何言ってんだ
信用情報の話なのに何言ってんだ
186 : 2024/07/17(水) 16:06:50.99
>>170
無知
無知
190 : 2024/07/17(水) 16:20:08.07
>>28
は?
は?
12 : 2024/07/17(水) 13:27:15.45
もうVISAなくてもいんじゃね?
13 : 2024/07/17(水) 13:28:16.38
マスターのコンタクトレスでタッチしたのに
レシートにはVISA JAPANって記入されるんだよね
こういうのおかしいと思ってたけど
レシートにはVISA JAPANって記入されるんだよね
こういうのおかしいと思ってたけど
39 : 2024/07/17(水) 13:39:16.90
>>13
そういうことなん
公取いきなりやる気出してる背景わからんね
そういうことなん
公取いきなりやる気出してる背景わからんね
56 : 2024/07/17(水) 13:46:59.75
>>13
それは、アクワイアーが三井住友カードだけで普通なことだぞ
それは、アクワイアーが三井住友カードだけで普通なことだぞ
88 : 2024/07/17(水) 13:56:57.49
>>56
なにそれマグワイヤー
アクワイヤー
なにそれマグワイヤー
アクワイヤー
127 : 2024/07/17(水) 14:15:36.20
>>88
アクワイアラだろ
アクワイアラだろ
145 : 2024/07/17(水) 14:34:30.60
>>88
アクワイアラ
カード会社の代理店
加入店増やす営業かける
アクワイアラ
カード会社の代理店
加入店増やす営業かける
140 : 2024/07/17(水) 14:24:37.50
>>56
三井住友カードはイシュアーでは?
三井住友カードはイシュアーでは?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【悲報】 僕がメルカリでやりとりした業者、やべえやつだった
- 【緊急速報】 ゼレンスキー、変わり果てた姿で発見される
- 【悲報】 僕がメルカリでやりとりした業者、やべえやつだった
- ワイ(35)独身、仲良いと思ってた職場の同僚女(33)独身を飲みに誘った結果、まさかのwww
- 4
- 3
- ビル崩壊に衝撃を受けたタイ、日本の免震技術が徐々にタイSNSで拡散され始めている模様
- 【黒髪トレンドは物価高の影響?】「暗めのヘアカラーが増えている」背景 女性客「ブリーチはお金がかかる」「地毛に戻せば節約できる」
- 【速報】女優の杏さん、『緊急報告』キタァアアアーーーーーー!!!!!
- 【ウマ娘】シンガポール食堂にサイゲから『新時代の扉』のブルーレイが贈呈されていた模様 抜かりないな
- 2
- 【謎】「マリオUSA」←これがマリオシリーズでイマイチ不人気な理由
- 独自の交通系ICを廃止した広電、代替システムが「信じられないくらい不便な仕様」なのに強行した結果……
- 長野県のなめこのデカさが規格外だったww
- 【悲報】野獣先輩ダンス『YAJU&U』、日本のトップアーティストを抑えチャート1位 天下を取ってしまうwww
- 1
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
15 : 2024/07/17(水) 13:28:57.63
日本にはJCBがある
16 : 2024/07/17(水) 13:29:26.33
クレカ使えるようにして欲しくばデビットも、とか?
17 : 2024/07/17(水) 13:29:33.55
またJCBが勝ってしまったか
18 : 2024/07/17(水) 13:29:33.87
最近JCBが日本の会社ってアピールしてるの好き
俺もJCB持ってるけど、古いカードだからNFC付いてないんだよね
今さらリーダーに挿したりするの面倒だなぁ
俺もJCB持ってるけど、古いカードだからNFC付いてないんだよね
今さらリーダーに挿したりするの面倒だなぁ
30 : 2024/07/17(水) 13:34:22.02
>>18
カード会社にもよるね
楽天JCBとかリクルートJCBとかタッチ決済出来るカードもあるから
カード会社にもよるね
楽天JCBとかリクルートJCBとかタッチ決済出来るカードもあるから
193 : 2024/07/17(水) 16:46:49.41
>>18
最近更新したのがJCBのVIEWSuicaだからクレジットカード側のタッチはさすがに付いてなかった
車屋のはタッチ付いたけど
最近更新したのがJCBのVIEWSuicaだからクレジットカード側のタッチはさすがに付いてなかった
車屋のはタッチ付いたけど
21 : 2024/07/17(水) 13:30:24.84
もうなんなんだよ
少し前までVisa1枚ありゃ安心だったのが
少し前までVisa1枚ありゃ安心だったのが
22 : 2024/07/17(水) 13:30:38.72
マスターカードが貧民用のプリペイドクレカ作っていてクレカ持てない人にも使えるクレカを用意している
このタイプはVISAやJCBが参入していないので今後のシェア率向上のカギとなるかもしれない
まぁやって赤字の領域じゃないしな
このタイプはVISAやJCBが参入していないので今後のシェア率向上のカギとなるかもしれない
まぁやって赤字の領域じゃないしな
42 : 2024/07/17(水) 13:39:51.07
>>22
デビットカードではダメなの?
プリペイド式クレジットカードは
普通はデビットカードより還元率が低いし
不正利用の保証がついてないだろ?
デビットカードはプリペイド式クレジットより還元率高く保証ががついてる
47 : 2024/07/17(水) 13:42:50.71
>>42
デビットもプリペイド式もどちらもほぼ還元はないようなものだよ
毎年減っていっている
クレカで大量消費する層だけ還元される仕組み
デビットもプリペイド式もどちらもほぼ還元はないようなものだよ
毎年減っていっている
クレカで大量消費する層だけ還元される仕組み
116 : 2024/07/17(水) 14:09:18.05
>>22
VISAのプリペイドなら
Vプリカとかあるじゃん
俺はAliExpress用に
バンドルカード使ってるけど
VISAとして決済されるよ
VISAのプリペイドなら
Vプリカとかあるじゃん
俺はAliExpress用に
バンドルカード使ってるけど
VISAとして決済されるよ
23 : 2024/07/17(水) 13:31:01.29
> 日本クレジット協会によると、昨年のクレジットカード利用額は5年前から約40兆円増の約105兆円。Visaブランドのシェア(市場占有率)は約5割を占めているという。
26 : 2024/07/17(水) 13:32:50.83
わかってたことだけどやってることエグいわ
リスクヘッジのためにもJCBももう少し頑張ってもろて
リスクヘッジのためにもJCBももう少し頑張ってもろて
27 : 2024/07/17(水) 13:33:09.70
日本人ならJCB一択だろ
31 : 2024/07/17(水) 13:35:13.36
jcb作れるカード会社少な過ぎ
異常なんだよ
異常なんだよ
104 : 2024/07/17(水) 14:03:07.09
>>31
最近それが変わってきている
セブンカードあたりはVISAからJCBに変わるし
最近それが変わってきている
セブンカードあたりはVISAからJCBに変わるし
146 : 2024/07/17(水) 14:36:34.25
>>31
小売多い
スーパー、コンビニ、ディスカウントストア
小売多い
スーパー、コンビニ、ディスカウントストア
35 : 2024/07/17(水) 13:36:23.73
今の日本政府ならちゃんとLINEパイとかソフバンパイを推して欲しいわ
36 : 2024/07/17(水) 13:36:29.73
JCBが使えない無人レジが結構あるぞ
JCBも使えるようにしろや💢😠💢
JCBも使えるようにしろや💢😠💢
171 : 2024/07/17(水) 15:08:56.74
>>36
無人でJCB非対応とかどこの店だよ
無人でJCB非対応とかどこの店だよ
37 : 2024/07/17(水) 13:36:52.83
キュートなヒップにズッキン独禁
38 : 2024/07/17(水) 13:37:45.95
住友なら何かやらかすと思っていたw
41 : 2024/07/17(水) 13:39:28.91
俺の名を10回言ってみろ!
43 : 2024/07/17(水) 13:40:13.84
トランプどうにかしろ
46 : 2024/07/17(水) 13:42:36.32
ザマァwwwww
48 : 2024/07/17(水) 13:43:19.03
公取にもUnextユーザーいたんか!
52 : 2024/07/17(水) 13:44:56.64
VISAはマジで使えないからJCBかアメックスにしとけ
53 : 2024/07/17(水) 13:45:06.40
バレた時は独禁独禁しただろな
55 : 2024/07/17(水) 13:46:51.01
どんどん取り締まろう
最終的にVISA、マスター、アメックスを追い出そうぜ
最終的にVISA、マスター、アメックスを追い出そうぜ
58 : 2024/07/17(水) 13:47:43.16
アメリカのカード会社使うとアメリカに金を吸い上げられるのでJCB使ってる
59 : 2024/07/17(水) 13:47:46.16
何でこんな奴らに社会的信用の審査をされなきゃいけないんだ
60 : 2024/07/17(水) 13:48:16.99
言論大圧に屈しないカード
それが・・・
J C B
それが・・・
J C B
62 : 2024/07/17(水) 13:49:06.75
店舗の利用手数料の高さは単純にシェアによるものだから、シェア広がれば安くなるかもね
64 : 2024/07/17(水) 13:49:36.36
VISAもマスターも米国企業
米国の裁判が原因だから米国企業は総じてNG
米国の裁判が原因だから米国企業は総じてNG
65 : 2024/07/17(水) 13:49:46.41
VISAは利用者の意向に関わらず、独断で決済中止をするって事がわかったから
VISAなら昨日まで使えていたものが今日から使えなくなる、そんなリスクのあるカード
66 : 2024/07/17(水) 13:50:27.63
ウェブマネーなどの電子マネー辺りと組めばええんやで
クレカ業とはかなり相性がよく事業規模を格段に挙げることができる
これをやっているのはなぜか今のところマスターカードだけ
クレカ業とはかなり相性がよく事業規模を格段に挙げることができる
これをやっているのはなぜか今のところマスターカードだけ
67 : 2024/07/17(水) 13:50:34.76
ドッキング法
69 : 2024/07/17(水) 13:50:55.41
ただJCBは上場してないからその点は不安
82 : 2024/07/17(水) 13:53:46.03
>>69
逆、上場してないのは独自路線を進める為と公言している
社会の流れだとか株主の意向だとかに左右させられない為に非上場
そして十分な資金と信頼が既にあるから上場するメリットは無いとの判断
71 : 2024/07/17(水) 13:51:06.42
JCBはこのまえシステム障害起こしてなかったか
報道だとクレカのシステム障害ってごまかしてたけど
報道だとクレカのシステム障害ってごまかしてたけど
72 : 2024/07/17(水) 13:51:24.64
公取の偉い人にDMMのヘビーユーザーがいたんだろう
74 : 2024/07/17(水) 13:51:40.00
使えないの使えないが「本当に使えない」だからVISA依存はガチでやめとけよ
101 : 2024/07/17(水) 14:02:26.59
決済手数料下げさせろ
108 : 2024/07/17(水) 14:05:12.18
ビザマスター使えない決済もあるしJCB使えない決済もある
両方持つのが正解
両方持つのが正解
【PR】
VISAのトップブランド戦略 単行本 – 2003/11/1