※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】カドカワ、業務全てがヤバい状態だった…

KEYBOARD - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
KEYBOARD - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2024/06/16(日) 15:40:45.31

2. 事業および業務への主な影響

出版事業:
国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止しております。これによる受注停止、生産量の減少と物流の遅延に伴い、出荷数量が減少しております。

Webサービス事業:
「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコチャンネル」などのニコニコファミリーのサービス全般が停止するとともに、ニコニコアカウントによる外部サービスへのログインが不可能となっております。

・ MD事業:
当社が運営する複数のオンラインショップにおいて、商品の受注不能や出荷の一部遅延が発生しております。

・経理業務:
経理システムにもその影響が及び、一時的に決済システムが機能停止状態となっており、その影響で一部のお取引先様への支払いに遅延が生じる可能性があります。
情報漏洩に関しては調査中です。

2 : 2024/06/16(日) 15:41:37.58

3 : 2024/06/16(日) 15:42:09.58
全滅状態で草

4 : 2024/06/16(日) 15:42:18.26
ガチでやべーやん

5 : 2024/06/16(日) 15:42:36.00
週明けが楽しみやね

10 : 2024/06/16(日) 15:43:38.42
>>5
週末の株式市場終わってからこっそり表明出したんだよね確か

15 : 2024/06/16(日) 15:44:44.97
>>10
PTSで-4%やしその程度やろ

6 : 2024/06/16(日) 15:42:46.06
逆に今できることなんやねん

7 : 2024/06/16(日) 15:42:50.96
ニコニコがどうでもいいくらいの被害受けてて草

8 : 2024/06/16(日) 15:43:06.21
グリコやん

9 : 2024/06/16(日) 15:43:13.77
攻撃した側もビックリしてるやろなぁ

11 : 2024/06/16(日) 15:44:19.46
あかんやん
名無しさんのおすすめ
12 : 2024/06/16(日) 15:44:19.71
サイバーテロ(笑)でここまでダメージ受けた企業って初やろ

13 : 2024/06/16(日) 15:44:40.60
なんでリスク分散してないんや草

14 : 2024/06/16(日) 15:44:41.50
月曜に出社して仕事あるの?

16 : 2024/06/16(日) 15:45:37.06
ニコニコのすべてを一つにまとめたエンジニアくんさあ…

17 : 2024/06/16(日) 15:45:55.57
セキュリティがここまでガバガバだったの攻撃した側も驚いてるだろ

18 : 2024/06/16(日) 15:45:56.39

グリコとかKADOKAWAとか

グリコはサイバー攻撃じゃないけど

規模のわりにセキリティ弱いのバレて
世界のクラッカーの標的が日本になり🦜そう

25 : 2024/06/16(日) 15:47:13.56
>>18
日本人企業はトップがパソコンよくわからない奴らばっかだから狙い目やな❤

151 : 2024/06/16(日) 16:30:31.47
>>18
IT担当大臣がUSB知らないんだぞ

19 : 2024/06/16(日) 15:46:03.70
最低だなサイバーエージェント

20 : 2024/06/16(日) 15:46:11.31
これ半分犯罪だろ

21 : 2024/06/16(日) 15:46:30.55
リビルドワールドアニメ化不可能やろこれ

124 : 2024/06/16(日) 16:16:40.76
>>21
企画決定したが放送時期は未定のままだからギリセーフ

22 : 2024/06/16(日) 15:46:43.29
倒産しちゃうん?

23 : 2024/06/16(日) 15:46:58.14
ニコニコよりKADOKAWAが狙いやろ

26 : 2024/06/16(日) 15:47:29.76
これ仕事できないから情シス以外お休みなのかな

28 : 2024/06/16(日) 15:47:46.95
どこからサイバー攻撃されてんだ?

29 : 2024/06/16(日) 15:47:50.58
集英社じゃなくて良かったわ
ジャンプが一ヶ月発売されなくなってたら被害がとんでもないことになってた

30 : 2024/06/16(日) 15:48:13.54
逆にどの角川のどの部署は平常通り業務してるんや?

31 : 2024/06/16(日) 15:48:14.86
システム落としたら遠隔で再起動されて電源ケーブル引っこ抜いたエピソード好き

33 : 2024/06/16(日) 15:48:43.84
>>31
映画のエピソードみたいよな🙂

47 : 2024/06/16(日) 15:53:35.83
>>31
ハードウェアの管理ネットワークまでやられるなんて相当だな

275 : 2024/06/16(日) 17:41:54.87
>>31

そこまで握られてるんか

32 : 2024/06/16(日) 15:48:42.18
つか顧客情報大丈夫か
ポイント買った金とかも

36 : 2024/06/16(日) 15:49:30.68
やっぱりこれKADOKAWA狙いやろ

37 : 2024/06/16(日) 15:49:51.08
この時期毎年角川文庫の夏フェアやるのに

41 : 2024/06/16(日) 15:50:37.61
日本の恥定期

42 : 2024/06/16(日) 15:51:16.90
割とガチでここまでダメージ受けた企業なかなかないやろ

44 : 2024/06/16(日) 15:52:09.24
本もしばらくはKADOKAWA以外のもの読んでればそのうち復活するだろ
8月くらいからかな

45 : 2024/06/16(日) 15:52:13.74
会長が汚職やらかした時に潰れとくべきやったな

46 : 2024/06/16(日) 15:52:19.95
ランサムウェアが持ち込まれた経緯もそうやけどここまで侵入されて好き放題されるのはセキュリティが甘いんやないのか

48 : 2024/06/16(日) 15:53:48.54
なんもする事ない部署は有給消化なんかな

59 : 2024/06/16(日) 15:58:03.90
>>48
一ヶ月休みとか楽しそうでええな

50 : 2024/06/16(日) 15:54:39.13
天罰

51 : 2024/06/16(日) 15:55:10.68
おいサクラナイツがどうなるか教えろ

61 : 2024/06/16(日) 15:58:16.19
撃たれて草
会長おるんけ?w

64 : 2024/06/16(日) 15:59:02.38
>>61
会長はまだ勾留中やろ

63 : 2024/06/16(日) 15:58:43.19

65 : 2024/06/16(日) 15:59:10.16
角川社員さんイライラで大砲打ってて草

69 : 2024/06/16(日) 16:01:10.28
角川社員見てる~?www

71 : 2024/06/16(日) 16:01:37.50
ガバガバセキュリティは潰れてもしょうがないと思う
ハッカーは悪くない対策してないほうが悪い

72 : 2024/06/16(日) 16:01:38.53
カドカワさんwww

73 : 2024/06/16(日) 16:02:16.40
しゃあない、新卒の首を切って延命や

77 : 2024/06/16(日) 16:02:47.75
ニコニコで10億の損害って言ってたけどカドカワ全体的にはどんだけやろな

79 : 2024/06/16(日) 16:03:01.08
これ何もできないやんニート企業かな?

80 : 2024/06/16(日) 16:03:03.81
安倍ちゃん助けてくれえええええええええ

82 : 2024/06/16(日) 16:03:52.08
アベちゃんはもういないんや…

83 : 2024/06/16(日) 16:03:52.12
今は情シスがデータセンターで直接検証しているという地獄やろ

88 : 2024/06/16(日) 16:04:57.10

KADOKAWA社員そろそろ異世界転生(他の企業再就職)の時間や

まあ会長逮捕されるくらいやから内部に近い人間は雇われない可能性あるけど

90 : 2024/06/16(日) 16:05:59.96
この件までニコニコがKADOKAWAだったのすっかり忘れてたわ

106 : 2024/06/16(日) 16:09:51.84
アナログに回帰する頃合いやね

108 : 2024/06/16(日) 16:11:21.67
ここから逆転する方法ないんか?

113 : 2024/06/16(日) 16:13:26.14
今のランサムウェアの侵入経路はほぼRDPやVPN経由だからな
お前らみたいな情弱チーズジジイは未だにメールの添付ファイル開いたのが~とか言ってそうだけどw

117 : 2024/06/16(日) 16:14:46.76
自称角川社員の嘆きとか見んしよく統制されておる

118 : 2024/06/16(日) 16:15:11.46
結局何をされたん?サーバー攻撃とか最初言われてたけど

119 : 2024/06/16(日) 16:15:46.25
ニコニコ鯖とカドカワ鯖を統合して運用していた意味がマジでわからない

120 : 2024/06/16(日) 16:15:49.10
バックアップとかないんか?

127 : 2024/06/16(日) 16:17:42.42
紙の本は売れるからええやろ

128 : 2024/06/16(日) 16:19:10.06
サイバー攻撃への最強の対処法
「ケーブル引っこ抜く」

132 : 2024/06/16(日) 16:23:11.01
一極集中によるリスク

137 : 2024/06/16(日) 16:25:07.55
情報漏洩調査中がマジでやばいわ

139 : 2024/06/16(日) 16:25:56.85
一箇所にまとめた無能は今頃どんな顔してるんやろ

186 : 2024/06/16(日) 16:42:21.47
IT大国ニッポンの巨大企業のセキュリティがこの程度だって全世界に発信してしまったな

195 : 2024/06/16(日) 16:44:11.44
有り難う日本

198 : 2024/06/16(日) 16:45:11.09
あくまで修理に1ヶ月以上だからな
2ヶ月とかかかるかもしれんぞ

201 : 2024/06/16(日) 16:46:35.00
>>198
治った後が地獄やろ
特に経理やら支払いやら

200 : 2024/06/16(日) 16:46:14.89
二ヶ月いったらレジェンドクラスやなw


サイバー攻撃への抗体獲得法 〜レジリエンスとDevSecOpsによるDX時代のサバイバルガイド 単行本 – 2021/11/26