※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

天才プログラマー・金子勇氏「Winny作ったンゴ!みんな使っていいンゴよ!」割れ厨「うおおおおおおおおお!」

1 : 2024/05/05(日) 06:41:53.02

警察「Winny作ったお前を逮捕する!!!」

終わりだよこの国

2 : 2024/05/05(日) 06:42:33.13
“消された”感


Winny – Amazon Prime Video

3 : 2024/05/05(日) 06:43:10.50
みんな(割れ厨)

4 : 2024/05/05(日) 06:43:24.19
保護しとけば、日本がYouTube作ってた

102 : 2024/05/05(日) 08:34:08.96
>>4
日本がyoutube作ってもそれを買収して運営するGoogleがなきゃ意味ない定期。Googleが買収した当初youtubeはずっと赤字だったし、投資家から高い買い物だって批判されてたんやで。

6 : 2024/05/05(日) 06:45:28.60
ビットコインもこの人が作ったのではと言われてる

12 : 2024/05/05(日) 06:54:14.03
>>6
いやとっくに割れてる
外人三人組で色々揉めて裁判とかもやってる

8 : 2024/05/05(日) 06:49:02.97
こいつ一歩間違えれば偉人やったな

9 : 2024/05/05(日) 06:51:18.88
p2p技術は今でも使われてるしな

10 : 2024/05/05(日) 06:52:42.21
都合悪いから潰したんやろ

11 : 2024/05/05(日) 06:53:47.25
別に違法p2pは10はあったし
そんな凄くないけど
mixiの方が凄かったけど

13 : 2024/05/05(日) 06:54:43.44
Neko Flightは当時からヌルヌルで凄いソフトだと思った

14 : 2024/05/05(日) 06:54:52.48
外付けハードディスクの売上に多大な貢献


名無しさんのおすすめ

15 : 2024/05/05(日) 06:55:21.06
当時はみんな自分達が悪いこと、やましいことをしてると自覚しながらこそこそ使ってたよ

16 : 2024/05/05(日) 06:56:08.44
なんか挨拶して交換するp2pあったよね
ソフト名忘れたけど

17 : 2024/05/05(日) 06:59:40.83
WinMXやろ
当時はダウソ板に常駐してたわ

20 : 2024/05/05(日) 07:02:52.86
>>17
これ世代なんやけどなんでかwinnyしか語られないよな

18 : 2024/05/05(日) 07:00:52.72
生まれた国を間違えた人
日本からはもうイノベーションは生まれないとよくわかる例

19 : 2024/05/05(日) 07:02:29.11
AIものづくりを規制しろって言ってる現代も一緒や

24 : 2024/05/05(日) 07:05:43.62
>>19
非効率化するのはジジイの特権

21 : 2024/05/05(日) 07:04:10.29
当時のIT関連で警察が動くってよっぽどやぞ

22 : 2024/05/05(日) 07:04:17.45
幻滅しました…
安心安全のtorrentにします

23 : 2024/05/05(日) 07:05:27.98
外人なら逮捕されてないのに

25 : 2024/05/05(日) 07:06:12.49
日本司法の象徴のような事件

26 : 2024/05/05(日) 07:06:30.92
母校のOBこの人とjaxaの偉い人

27 : 2024/05/05(日) 07:07:24.98
もうダメぽ

28 : 2024/05/05(日) 07:07:54.99
cabosは

29 : 2024/05/05(日) 07:08:50.96
アメリカはTikTok禁止みたいな話出てくるやん?
なんでこの国TikTokやらアメリカ企業にインフラ全て握られてるのに日本人にだけ厳しいんや

32 : 2024/05/05(日) 07:10:29.06
>>29
TikTokマジでヤバイぞ
通話とかからも情報抜き取られておすすめに出てくるレベル

36 : 2024/05/05(日) 07:16:52.19
>>32

ネットの情報鵜呑みにしすぎやろ

38 : 2024/05/05(日) 07:17:28.19
>>32
ていうかそもそも迷惑系の動画とか、道塞いでダンス撮ったり、IQ低い奴を量産してる原因な気がするから禁止したほうがいいよな

50 : 2024/05/05(日) 07:25:22.48
>>32
アメリカさんは大谷と一平の過去の通話内容全部聞けたんよな
TikTokより怖いよ

65 : 2024/05/05(日) 07:43:19.42
>>50
運営がサーバーに全部記録残してて
警察の命令で開示したってだけの話や
不思議でもない

71 : 2024/05/05(日) 07:52:21.47
>>65
通話が全部聞けるって日本にはできんよ

58 : 2024/05/05(日) 07:36:59.52
>>32
ほぼ全てのwebサービスがやってることで草
それが辛いなら今の世の中生き辛いやろうな

62 : 2024/05/05(日) 07:39:26.50
>>32
この世で一番情報抜いてるのはgoogleなんやけどな

109 : 2024/05/05(日) 08:42:16.80
>>32
チクトクはバックグラウンドであからさまに動きすぎたからな
即アンインストールしたわ

30 : 2024/05/05(日) 07:08:57.03
だから衰退した

31 : 2024/05/05(日) 07:09:24.26
いつのまにか代替手段がいっぱいある世の中になったからな

33 : 2024/05/05(日) 07:11:20.47

時代を先取りしすぎた男
今の時代ですら老害はコンピュータに無知でアナログ派が蔓延ってるんだから、2002年なんかコンピュータの話しても理解してくれる人間おらんかっただろうな

警察・検事・裁判官とかアナログ派の老害まみれやし

34 : 2024/05/05(日) 07:13:51.72
今も残ってたらやばいやろ

35 : 2024/05/05(日) 07:15:05.49
トレントとか使うんじゃないの今
サブスク入った方が早いけど

40 : 2024/05/05(日) 07:19:43.57
ほぼ割れ厨しか書き込んでなかったダウンロード板でwinnyを公開したんだから割れ目的だったのは明らか定期

44 : 2024/05/05(日) 07:22:36.61
>>40
これ
そもそもwinmxの後発でもっと割れしやすいの作ったろwって感じやったのに
何故か日本IT先端の担い手だったみたいな感じにチー牛から異様に持ち上げられてる謎

59 : 2024/05/05(日) 07:37:19.79
>>44
作者が聖人じゃないとIT技術は評価されないんか?

66 : 2024/05/05(日) 07:44:09.84
>>59
まじでそれ
当時はアップロードしか違法じゃなかったから自分用にダウンロード専用ウィニー作ったりする頭の良さもあったのに国に全て潰された

72 : 2024/05/05(日) 07:55:50.47
>>59
それが言い訳やん
winnyは評価されるべきだったんだ!こんなだから日本のITは衰えたんだ!って
希望観測的な論調をなんとかして認めてもらいたいからあーでもないこーでもないって理論をツギハギ肉付けしてるだけ
割れ厨のカスが割れ厨のために割れソフト作って調子こいてたら捕まっただけって事実は変わらん

74 : 2024/05/05(日) 07:59:25.52
>>72
それは君の主張であって事実では無いだろう
ツールは手段でしか無いのだから目的は重要じゃなくね
ナイフや包丁はそれ自体に価値がある

77 : 2024/05/05(日) 08:05:12.78
>>74
ナイフや包丁より価値あるよ
割れ厨の意見聞きながらより違法ダウンロードが捗るように作られてるからな
技術力だけじゃなくて商品開発力もあったのにな

79 : 2024/05/05(日) 08:05:29.38
>>74
事実やぞ
作者も2chに何度も顔出しててお前らWinMX使いづらいって文句言うからもっとええの(UPしなくてもいいの)作ったるわって書き込みしてたんだぞ

80 : 2024/05/05(日) 08:07:57.77
>>79
俺の言ってること一切理解してくれてない…

41 : 2024/05/05(日) 07:19:58.52
どんだけすごいんや
IT界の大谷くらい?

42 : 2024/05/05(日) 07:20:20.75
間接的にサブスクの発展に寄与しててえらい

43 : 2024/05/05(日) 07:20:25.04
ウィニー神格化やめろ

45 : 2024/05/05(日) 07:22:41.85
ポート開放とかいう史上最大の敵

46 : 2024/05/05(日) 07:22:47.36
p2pは既にあったし最初から割れ目的定期

47 : 2024/05/05(日) 07:22:52.91
???「お尻ぷりんセス」

48 : 2024/05/05(日) 07:24:42.43
違法ファイル交換くらいしか使い道がなかったやん

49 : 2024/05/05(日) 07:25:11.29
自身のHPで公開してるフリーソフトが微妙なレベルのばっかだった

51 : 2024/05/05(日) 07:25:47.38
普通ポエム交換するよね

53 : 2024/05/05(日) 07:26:53.34
なんかすげーの作ったけど消されたみたいな扱いするやついるけどフォロワーソフトでしかないよな

54 : 2024/05/05(日) 07:29:52.07

55 : 2024/05/05(日) 07:31:48.70
>>54
このボンボン感やべーな

75 : 2024/05/05(日) 07:59:48.00
>>55
10年以上ニートしてた男やしな
面構えが違う

63 : 2024/05/05(日) 07:41:27.13
>>54
髪の毛多いな!この頃

68 : 2024/05/05(日) 07:46:39.09
>>54
こいつなんでも素材あるな

56 : 2024/05/05(日) 07:35:37.55
ケツ毛…

57 : 2024/05/05(日) 07:36:33.10
末期はWinnyをウイルスソフト扱いして使用させないようにしてた気がする

69 : 2024/05/05(日) 07:47:19.95
当時ポエムの交換のためとか言い訳定文よく見たな

76 : 2024/05/05(日) 08:01:22.93
まだネットワーク生きてるんかな?

78 : 2024/05/05(日) 08:05:13.28
ポート開放できた瞬間の全能感やばすぎる

81 : 2024/05/05(日) 08:09:02.99
MXはアレはアレで、わらしべ長者感あったよな

82 : 2024/05/05(日) 08:10:51.99
2ちゃんのヤツと普通にファイルバンクで共有してたわ

84 : 2024/05/05(日) 08:13:12.35
パーフェクトダークとかいう便利なのにいつの間にか忘れた何か

85 : 2024/05/05(日) 08:13:38.51
包丁と同じくツールだからっていってるのが頭悪すぎるんよな
悪意を持てば危険な道具と最初から悪意で作られた道具を同一視するとか義務教育も終えてないんだろうと思われる

88 : 2024/05/05(日) 08:14:29.57
でもその政治家選んだのはお前らだろ

89 : 2024/05/05(日) 08:15:09.83
技術はいくらでも転用とかアップデートが可能なんだから
それが生まれた1つの目的だけで断罪するのはナンセンスだろう

95 : 2024/05/05(日) 08:24:19.37
国内だけしょっぴいても海外ロダは今も無法地帯な模様

97 : 2024/05/05(日) 08:26:03.63
たまねぎ使うやつとかは
もう人がおらんかったな

101 : 2024/05/05(日) 08:33:19.61
ナップスターが元祖やろ?

107 : 2024/05/05(日) 08:40:30.54
>>101
大元を辿ればな、ナップスターが著作権違法で起訴されてんのにWinnyが逮捕されないわけがないんだよな

105 : 2024/05/05(日) 08:38:58.28
もう割れ厨って漫画くらいしか生き残ってないんやない

106 : 2024/05/05(日) 08:39:06.78
torrentとか言うまだまだ現役な香具師www

110 : 2024/05/05(日) 08:43:08.31
警察ってほんまクソ組織だわ


Winny – Amazon Prime Video