きょうから新年度を迎えるにあたり、岸田総理は新社会人に対して「人生に無駄なものはなにもない」とエールを送りました。
岸田総理
「私は、人生において無駄なものは何もないと信じています。どんな苦難であっても、必ずやそれぞれの人生において、意味があると信じています。ぜひ、新しく社会人をスタートされる方々も、そのように信じて、それぞれの新しい人生、一歩一歩前を向いて進んでいただければと願っております」
岸田総理は参議院の決算委員会で、自身の新社会人時代を振り返り、「私は銀行員として随分多くの失敗をした。仕事において修羅場と言っていいような場面にも数々出会いました。しかしそれらは全て今の私にとって血肉になっている」と語りました。
そのうえで、「苦難であっても、必ずやそれぞれの人生において、意味がある」として新社会人にエールを送りました。
🤖AI要約(テスト):
スレッドでは、岸田総理が新社会人に向けて「人生に無駄なものは何もない」とエールを送ったことが話題になっています。岸田総理は自身の経験を振り返り、苦難も含めて全てが今の自分を形作るものだと語りました。
しかし、多くのユーザーは岸田総理自身を「無駄」と評し、その発言に説得力がないと批判しています。また、増税や政治家の裏金問題など、政府の政策や行動に対する不満を岸田総理の発言に結びつけて表現しているコメントが目立ちます。税金の無駄遣いや自民党政治への批判、生活苦や社会の不公平に対する不満も多く見られます。全体的には、岸田総理のポジティブなメッセージよりも、政府や政治家に対する皮肉や批判が主なトピックとなっているようです。
おまえがいちばん無駄
笑かしにかかってるな
お前だけは無駄
- 5
- 今から人生初のハプニングバーに行ってくる
- 【悲報】 人気ギャルゲーの新作、統一教会的な宗教に染まるか逃げるかという攻めすぎた内容に賛否両論
- 【HDD】 24TB稼働から1週間くらい経過で少し静かになった気がする
- 錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」
- 4
- 3
- 法隆寺とかいう異常高層木造建築が千年以上倒されず残ってる理由、あまりにもロマンがありすぎる!と話題に
- 【悲報】一人暮らしワイ、職場で生乾き臭いとクレームが入る
- クロノトリガーをアニメ化しない理由
- 【まどドラ】バフ消し要員って☆3葉月と☆4あやめならどっちを優先して育てたらいいんですかね
- 2
- 日本人「心臓の緊急手術を受けたときの請求がこちら」→日本に生まれて良かった、日本の医療制度は素晴らしい!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】ミャクミャクさま、バラバラに引き裂かれ喰われるwwwww
- 【米騒動】米農家、ついに『本音』を暴露してしまう・・・・・
- 1
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
- 「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
ということは実質無駄があるということ
将来の後継ぎの足枷を自分で作った息子に
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄でないものなど何一つない
一生骨の髄まで税金をしゃぶり尽くす(ニチャァ)
なくてもまったく問題ない