1 : 2023/12/20(水) 23:16:59.19 ● BE:193385622-2BP(2000)
ハリー・デント氏、「すべてのバブル」が新年にはじけると警告
「2009年以来、これは100%人為的で前例のない紙幣の印刷と赤字であり、正確に言えば15年間で27兆ドル。これは常軌を逸しており、100%人為的であり、これは私たちが危険な状態にあることを意味する」とハリー・デントとFOXニュースデジタルに語った。「2024年は、私たちが生涯経験する中で最大の単一暴落の年になると思います。」
同氏は「他の人はそうではないのに、私は暴落を祈っている人間だ。我々は正常な状態に戻る必要があり、中央銀行にメッセージを送る必要がある」と続けた。「これは私たちが二度と振り返ることのない教訓になるはずです。私たちは一生バブルを再び見ることはないと思います。」
キャリアの大半を独自研究の分析に費やしたデント氏は、自分の的外れな予測は市場の過大評価と過剰な景気刺激策のせいだと主張した。最近の株価上昇は圧倒的に投資家に穏やかな景気後退の予想を与えているが、デント氏は来年には「何でもバブル」が崩壊するとの見方を堅持した。
歴史的に、市場バブルは株価の急速な上昇とその後の急激な下落を特徴としています。

US economist predicts 2024 will bring 'biggest crash of our lifetime'
As Americans and the markets ready to enter the new year, financial author Harry Dent warns 2024 will bring the "everything bubble" to a burst "of a lifetime."
46 : 2023/12/21(木) 00:51:17.93
>>1
アメリカの紫おばさんですか?
アメリカの紫おばさんですか?
49 : 2023/12/21(木) 00:58:04.37
>>46
今月の雨株の上がり方は異常でしょ
今月の雨株の上がり方は異常でしょ
2 : 2023/12/20(水) 23:19:33.83
ナ、ナンダッテー
3 : 2023/12/20(水) 23:19:38.60 BE:193385622-2BP(1000)
S&P500民とオルカン民、並んであの世に行く
4 : 2023/12/20(水) 23:24:59.85
>>3
暴落があったらそこがチャンスなんだからあいつら喜んで買いますだろ
暴落があったらそこがチャンスなんだからあいつら喜んで買いますだろ
5 : 2023/12/20(水) 23:25:08.40
むしろウェルカム。
暴落歯たところでかっさらう
暴落歯たところでかっさらう
6 : 2023/12/20(水) 23:26:17.45
シナの話じゃないの?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【パズドラ】 サツキカンナがハイキューパに入るかもしれない
- F1日本GPで来日したメルセデスリザーブのボッタス、ただ観光に来ただけの外国人みたくなってると話題に
- ガストでネコの配膳マシーンにキレてるジジイいて草
- 刀出てきたんだが銘読めるやつ集合
- 4
- 3
- 【日本人からの悪意】 怒り爆発のチャイナ女性=「私が外国人だと思ってわざと…」
- 【画像】広末涼子さん、ガチで『拒否』してたと判明する・・・・・
- 営業から工場に転職したんやが
- 「サッポロ一番」超人気のロングセラーなのにメーカー名は誰も知らない
- 2
- 【不思議】男は3色、女は7色に見える画像、ついに公開されるwwwwwwww
- 広末涼子さん、関係者らに過去に取ったヤバい行動を次々暴露されてしまう・・・
- 【不思議】男は3色、女は7色に見える画像、ついに公開されるwwwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
8 : 2023/12/20(水) 23:27:05.95
映画マネーショートが流行る国だしな
9 : 2023/12/20(水) 23:27:36.84
新NISA民脂肪か(´・ω・`)
10 : 2023/12/20(水) 23:28:02.60
いよいよだな
11 : 2023/12/20(水) 23:28:53.86
コイツらがホラで円満に経済活動やって
その後は達観したお坊さん達に匙を投げて後始末だからな。
その後は達観したお坊さん達に匙を投げて後始末だからな。
12 : 2023/12/20(水) 23:29:24.34
俺の金や腕時計どうなるん?
13 : 2023/12/20(水) 23:29:28.90
経験則としては大暴落って突然こないよな
なんだかんだ言って暴落前には不安定な上げ下げ起こしてから下落相場開始するとおもうわ
そんな動きまだないから年明け早々にはまだないな
なんだかんだ言って暴落前には不安定な上げ下げ起こしてから下落相場開始するとおもうわ
そんな動きまだないから年明け早々にはまだないな
75 : 2023/12/21(木) 06:39:55.28
>>13
円ドルェ…
円ドルェ…
14 : 2023/12/20(水) 23:29:58.51
コロナ同様に中国発か
15 : 2023/12/20(水) 23:32:03.57
40000は固い
16 : 2023/12/20(水) 23:34:21.15
ここ数年毎年同じこと聞いてんな
17 : 2023/12/20(水) 23:34:44.23
日経も33000台だしそろそろか。
18 : 2023/12/20(水) 23:34:57.79
金は刷り続けられてるんだから、バブルのようでバブルじゃない、自然なんだろ
19 : 2023/12/20(水) 23:35:09.56
バブル崩壊?
言うほどバブル経済な国なんて世界中観ても無いよ
ゆるやかに衰退するか、徐々に回復するかのどちらかしか無い
言うほどバブル経済な国なんて世界中観ても無いよ
ゆるやかに衰退するか、徐々に回復するかのどちらかしか無い
22 : 2023/12/20(水) 23:40:09.79
SP500絶好の買い増し時か
23 : 2023/12/20(水) 23:40:34.29
中国以外どこにもバブルいないが
60 : 2023/12/21(木) 02:06:57.29
>>23
中国はずっと下げてる
中国はずっと下げてる
25 : 2023/12/20(水) 23:41:46.83
他国の物価上昇率が異常なだけ
26 : 2023/12/20(水) 23:44:47.94
ETFの登場で大恐慌は二度と起きない
27 : 2023/12/20(水) 23:46:09.42
2024年初日から一粒万倍日♪
28 : 2023/12/20(水) 23:49:24.06
弾ける前はフロスに見えるんだよ
29 : 2023/12/20(水) 23:49:30.08
新NISA最高のスタートやん
日本人が儲かってまう
日本人が儲かってまう
30 : 2023/12/20(水) 23:50:08.16
当たらんと思う。
35 : 2023/12/21(木) 00:08:27.73
ドルやばいんやろなあ
一部でハブられつつあるやん
一部でハブられつつあるやん
36 : 2023/12/21(木) 00:08:34.07
無責任な事言うなハゲが
38 : 2023/12/21(木) 00:10:06.85
インサイダーやろうとしてんのかな
44 : 2023/12/21(木) 00:46:52.53
藤E聡太君が複数の障害を公表すると予想
48 : 2023/12/21(木) 00:57:11.57
BTC爆上がりの年やん
50 : 2023/12/21(木) 01:08:39.24
アメリカはインフレで差が激しすぎるしな…
あれなんであそこまでになってんだ
あれなんであそこまでになってんだ
51 : 2023/12/21(木) 01:09:02.08
ポジショントークなんで話半分でいいよw
プロは米国の物価高だいぶ落ち着いてきたを見てる
プロは米国の物価高だいぶ落ち着いてきたを見てる
52 : 2023/12/21(木) 01:11:07.10
2024に爆下がりしてくれれば
新NISA勢は大勝利だな
新NISA勢は大勝利だな
54 : 2023/12/21(木) 01:16:32.11
あーいつもの暴落おじさんか
55 : 2023/12/21(木) 01:22:42.63
この人の予測当たったことないだろ
57 : 2023/12/21(木) 01:46:08.50
ついに世界恐慌だな😇
58 : 2023/12/21(木) 01:47:42.13
底値で買うわ
59 : 2023/12/21(木) 01:57:47.88
紙幣は暴落するけど株は相対的に爆上がりするよね
61 : 2023/12/21(木) 02:33:59.45
既にやばい傾向は出てる、チキンレースを見てる
62 : 2023/12/21(木) 02:38:12.03
靴磨き少年までNISAだしな
65 : 2023/12/21(木) 04:32:22.54
でたー
「リーマンショックを言い当てた」の大バーゲンセール
「リーマンショックを言い当てた」の大バーゲンセール
66 : 2023/12/21(木) 05:09:05.66
暴落してから新NISA始めればいいの?
67 : 2023/12/21(木) 05:48:28.67
BTFPの貸出残高が増え続けてるからヤバい銀行多いんじゃないかって話はどっかで聞いた
68 : 2023/12/21(木) 05:58:31.36
日本の自称経済有識者&マスコミ「欧米を見習え」「中国を見習え」
なんなの?
なんなの?
69 : 2023/12/21(木) 06:00:17.48
(逆さ獣の数字につき欠番とします)
70 : 2023/12/21(木) 06:16:30.57
解る奴はもう知ってる
73 : 2023/12/21(木) 06:34:22.96
はじまったか・・