1 : 2023/12/08(金) 17:32:46.48
不二家の「カントリーマアム」や「ミルキー」が値上げ。
不二家は、2024年4月1日から順次、「カントリーマアム」や「ミルキー」など菓子15品目を、値上げもしくは内容量を減らす実質値上げをすると発表した。
値上げ幅はおよそ5%から12%で、「カントリーマアム(バニラ & ココア)」は19枚から18枚に、「アーモンドチョコレート」は20粒から19粒になる。
https://www.fnn.jp/articles/-/627253

ニュースリリース|会社・IR情報|株式会社不二家
株式会社不二家のニュースリリースを紹介します。
[PDF] https://www.fujiya-peko.co.jp/assets/pdf/press20231208_1.pdf
13 : 2023/12/08(金) 18:10:12.84
>>1
今でもすごい値上げを感じるのにまだ上げるんだ・・もう買わない! (´;ω;`)
今でもすごい値上げを感じるのにまだ上げるんだ・・もう買わない! (´;ω;`)
61 : 2023/12/08(金) 19:46:01.85
>>1
どんどん値上げしろ
どうせ買わんし
不二家は自社CMに邪ニ一ズを使い続けると宣言した事を決して忘れないわ
どんどん値上げしろ
どうせ買わんし
不二家は自社CMに邪ニ一ズを使い続けると宣言した事を決して忘れないわ
2 : 2023/12/08(金) 17:39:32.27
で、今なぜ値上げを
やっぱみんなしてるから?
やっぱみんなしてるから?
4 : 2023/12/08(金) 17:41:54.81
カントリーマァムは小さくし過ぎて、しっとり感が無くなってただのチョコクッキーになった
25 : 2023/12/08(金) 18:33:58.76
>>4
10円玉の大きさになってしまうのを回避して一枚減らしたんか(´・ω・)
10円玉の大きさになってしまうのを回避して一枚減らしたんか(´・ω・)
5 : 2023/12/08(金) 17:43:44.13
一つ三千円くらいにしとけ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 『タッチ』のアニメを観たんやけど「朝倉南」がヤバすぎてワロタwwwwww
- 海外「日本に勝てない訳だよ…」 日本人がアメ車を買わない真の理由を米ジャーナリストが指摘し話題に
- 日本全国でタピオカ屋が破綻中なのに、なぜか「あいつ」だけスタバみたいな立ち位置になっている!と話題に
- 任天堂の本気度‥Switch2「応募受付終了!」→「第2回始めます」
- 4
- 3
- 日本全国でタピオカ屋が破綻中なのに、なぜか「あいつ」だけスタバみたいな立ち位置になっている!と話題に
- 役場に行ったら窓口の人が「少々お待ちください」と急に離席、ビビってたら明らかに新人の男性を連れて来て……
- 奈良県、シカへの暴行にブチギレ!最終兵器を発動へ!!
- 【悲報】映画評論家「欧米のヒーローは大人なのに、なぜ日本のヒーローは子供なんだ???」
- 2
- 【衝撃】デンマーク国王、銀座で『とんでもない事』をしてしまうwwwwww
- 『攻殻機動隊』作者、AI技術の発展に警鐘を鳴らす「バベルの塔が崩壊し始めている」
- 「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
- 【画像】ワイ「トヨタ車欲しいなあ」 トヨタディーラー「今注文できる車一覧ですw」
- 1
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
6 : 2023/12/08(金) 17:46:02.24
カントリーマームってたまに勝手に配られたりするけどねちょっとしてバターの風味やさっくりした歯ざわりゼロ
なんで売れてるのかさっぱりわからない
なんで売れてるのかさっぱりわからない
8 : 2023/12/08(金) 17:49:37.17
>>6
海外のお菓子食うと日本の偉大さがわかる
日本人は美味しくしないとほんと少食で売れないからめちゃくちゃ美味しく進化してる
アメリカ人はカロリーが有れば何でも食うからクソ不味い量の暴力的な食い物しか無い
海外のお菓子食うと日本の偉大さがわかる
日本人は美味しくしないとほんと少食で売れないからめちゃくちゃ美味しく進化してる
アメリカ人はカロリーが有れば何でも食うからクソ不味い量の暴力的な食い物しか無い
11 : 2023/12/08(金) 17:58:15.33
>>8
ベルギーのビスケット好き
ベルギーのビスケット好き
33 : 2023/12/08(金) 18:54:59.26
>>8
サブレ的なやつは、輸入ものの方が美味しいの多いかな
大手メーカーで対抗できるのは森永だけで、それすら絶賛劣化中w
ミスターイトウとかに至っては、国辱と言ってもいいw
サブレ的なやつは、輸入ものの方が美味しいの多いかな
大手メーカーで対抗できるのは森永だけで、それすら絶賛劣化中w
ミスターイトウとかに至っては、国辱と言ってもいいw
9 : 2023/12/08(金) 17:51:58.84
マァムは12枚入りとかでいいから大きさを戻せ
10 : 2023/12/08(金) 17:57:09.83
もう中身減らして味も食感も別物なんだから名前変えろよ
12 : 2023/12/08(金) 18:04:01.33
最近、カントリーマアムを買って食べるようになった
少ないなーと思ったが減るんか
少ないなーと思ったが減るんか
14 : 2023/12/08(金) 18:14:01.78
そろそろ袋だけ売り出すようになるのだろうか?
15 : 2023/12/08(金) 18:15:12.67
2005年 30枚
2007年 28枚
2008年 24枚
2011年 22枚
2014年 20枚
2022年 19枚
2023年 18枚
一方で
1枚あたりのグラム数も徐々に減っている
17 : 2023/12/08(金) 18:19:42.15
>>15
そんな減ってんのか
本当ならやべえな
そんな減ってんのか
本当ならやべえな
16 : 2023/12/08(金) 18:18:17.71
こんなに減らすんならもう廃業したらいいんじゃない?
だって客に食べさせたくないんでしょw
だって客に食べさせたくないんでしょw
18 : 2023/12/08(金) 18:22:38.58
原材料やエネルギーコストの上昇傾向のため値上げっていうけど下降傾向になっても値下げしないよね
20 : 2023/12/08(金) 18:27:23.69
大企業がコストの上昇以上に値上げする「グリードフレーション」が庶民を苦しめているという調査結果

https://gigazine.net/news/20231208-greedflation-corporate-profiteering-inflation/
21 : 2023/12/08(金) 18:31:20.35
Amazonでまた一個ずつ売ってくれないかな
プライム入ってるから毎日一個頼んでた
プライム入ってるから毎日一個頼んでた
50 : 2023/12/08(金) 19:29:33.10
>>21
なに、その嫌がらせw
なに、その嫌がらせw
22 : 2023/12/08(金) 18:31:37.63
これ以上小さく出来ないから、数減らして来てて草
24 : 2023/12/08(金) 18:33:38.75
ミルキーはママの味(カニバリズム)
28 : 2023/12/08(金) 18:44:03.98
スモール化詐欺で有名なカントリーマアムか
板チョコレベルだった大きさが
アルファベットチョコレベルになってたよな
30 : 2023/12/08(金) 18:48:35.36
不二家のホームパイも不味くなったし小さくなったけど今回は無事か
32 : 2023/12/08(金) 18:51:40.16
もう無事やーって言われへん
34 : 2023/12/08(金) 18:56:31.78
ミルキーはブルジョアジー
35 : 2023/12/08(金) 19:00:35.70
不二家で買うようなお菓子ないからなぁ
36 : 2023/12/08(金) 19:01:51.30
物価の上昇は日本が豊かになった証拠だよ、日本の経済政策が正しい証拠だよ。
39 : 2023/12/08(金) 19:12:35.08
コストカットするならまず過剰包装をやめるべきだろ
1個じゃ到底満足できないしょぼくれたサイズの菓子をご丁寧に個包装とか無駄でしかない
ミレービスケットみたいな感じで大袋にごそっと入ってる感じでいいんだよ
1個じゃ到底満足できないしょぼくれたサイズの菓子をご丁寧に個包装とか無駄でしかない
ミレービスケットみたいな感じで大袋にごそっと入ってる感じでいいんだよ
40 : 2023/12/08(金) 19:14:26.79
ひとつ減でまたひとまわり小さくなるんだろ
昔のカントリ-マアムは、おおげさじゃなく今の倍の大きさだったぞ
昔のカントリ-マアムは、おおげさじゃなく今の倍の大きさだったぞ
42 : 2023/12/08(金) 19:15:13.57
もう金持ちのおやつですね
43 : 2023/12/08(金) 19:18:40.49
最後に買ったのいつだったかな
いつもバライティパック買ってたけど
あからさまに小さくなったしもういいわってなったわ
いつもバライティパック買ってたけど
あからさまに小さくなったしもういいわってなったわ
44 : 2023/12/08(金) 19:21:58.45
ありがとう自民党
46 : 2023/12/08(金) 19:25:41.51
もう食べない!
47 : 2023/12/08(金) 19:26:04.99
自民栄えて国滅ぶ
48 : 2023/12/08(金) 19:28:05.31
パン一個が1000円、1万円になるのがインフレだろうが
インフレはいいことだよ
金持ちの生活が輝くからな
インフレはいいことだよ
金持ちの生活が輝くからな
52 : 2023/12/08(金) 19:35:09.67
フィリピンとかはお菓子はバラ売りが多いけどな
タバコとかも一本単位で売ればいいんじゃねーの?
そうすれば貧乏人でも買いやすいじゃん
タバコとかも一本単位で売ればいいんじゃねーの?
そうすれば貧乏人でも買いやすいじゃん
53 : 2023/12/08(金) 19:36:36.07
自家製オヌヌメ
55 : 2023/12/08(金) 19:37:38.04
6年ぶりぐらいにカントリーマーム買ってみたら
びっくりするぐらいちっさくなってたな
びっくりするぐらいちっさくなってたな
57 : 2023/12/08(金) 19:40:00.18
カントリーマアム
1992年 28枚 総量322g
2008年 24枚 252g
2011年 22枚 231g
2016年 20枚 200g
2022年 19枚 190g
2024年 18枚
1992年 28枚 総量322g
2008年 24枚 252g
2011年 22枚 231g
2016年 20枚 200g
2022年 19枚 190g
2024年 18枚
59 : 2023/12/08(金) 19:41:01.03
値上げしていいから数量減とかセコイ真似やめてくれ
プリングルズなんて全盛期の半分になってるだろ
プリングルズなんて全盛期の半分になってるだろ
60 : 2023/12/08(金) 19:45:46.79
もう食わせたいのか食わせたくないのかワケワカランな
62 : 2023/12/08(金) 19:46:19.52
最終的には質量ゼロ枚数ゼロになる
カントリーマァム><
カントリーマァム><