1 : 2023/11/30(木) 17:36:18.384
まじでたのむ
12 : 2023/11/30(木) 17:40:52.816
>>1
年初に大暴落するぞ
さっさと逃げとけ
年初に大暴落するぞ
さっさと逃げとけ
14 : 2023/11/30(木) 17:41:30.383
>>12
逆指値は入れてあるから問題ない
逆指値は入れてあるから問題ない
16 : 2023/11/30(木) 17:42:26.741
>>14
税金の事は考えてるか?
税金の事は考えてるか?
17 : 2023/11/30(木) 17:43:23.661
>>16
問題ない
問題ない
2 : 2023/11/30(木) 17:37:06.727
俺たちで買い占めれば爆上げだな
13 : 2023/11/30(木) 17:41:11.731
>>2
2017辺りはそういうスレもよく立ってたな
2017辺りはそういうスレもよく立ってたな
名無しさんのおすすめ
- 5
- 外国人「誰か久保建英をソシエダから救い出してくれ」【海外の反応】
- マイニンテンドーストアのSwitch2の抽選結果、周辺機器を購入できるかどうかで当選・落選結果がわかる模様
- 【悲報】 トランプコインが爆騰、その理由がヤバすぎるwwwww
- 【画像】 大阪万博「遊ばれなくなったぬいぐるみでベンチ作りました」→莫大なファンを抱えるポケモンのぬいぐるみを使用して炎上「悪趣味」「これは座れない」
- 4
- 3
- 【あっ】大阪万博「来場者100万人突破!!」→実は『関係者』も含めてカウントしていたと物議に
- 【速報】米国が出産奨励案を検討 各国が失敗している少子化対策に動く模様「正しい少子化対策はこれです」→
- 【アルゼンチンの少女像】 図書展で展示 日本の猛反発で永久設置ならず
- 直径140キロ、過去最大の彗星が時速3万5000kmで太陽系に接近中!
- 2
- 【朗報】清純派女優の原菜乃華ちゃん(21)「人とアニメの話しか喋れない。休日はずっと家にいてアニメを見てる」
- 日本人「心臓の緊急手術を受けたときの請求がこちら」→日本に生まれて良かった、日本の医療制度は素晴らしい!【タイ人の反応】
- 【悲報】はま寿司の新メニュー、食えたものじゃない
- ラーメン「海外では3000円以上が当たり前。国内が安すぎたのです。今後は2000円にします」
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
3 : 2023/11/30(木) 17:37:26.174
祈り始めたら終わり
11 : 2023/11/30(木) 17:40:50.957
>>3
年明けからずっと祈ってた
年明けからずっと祈ってた
4 : 2023/11/30(木) 17:38:17.818
今が買い時だ
10 : 2023/11/30(木) 17:40:38.966
>>4
よし!君も買おう!
よし!君も買おう!
5 : 2023/11/30(木) 17:38:46.751
飛び乗りは絶対に許さないマンが積んだ石崩しに来る
9 : 2023/11/30(木) 17:40:27.063
>>5
イナゴ増えてそいつらなぎ倒してくれねえかな
イナゴ増えてそいつらなぎ倒してくれねえかな
6 : 2023/11/30(木) 17:39:38.504
北朝鮮「ビットコインからお金パクってるけど質問ある?」
8 : 2023/11/30(木) 17:39:59.420
>>6
そうなの?
そうなの?
7 : 2023/11/30(木) 17:39:49.142
先月買い直してから35万円は上がってるんだけども
15 : 2023/11/30(木) 17:42:07.639
トレイルかけときんさい
ふざけたやつが来るから
ふざけたやつが来るから
18 : 2023/11/30(木) 17:46:04.511
次の一大イベントはブラックロック現物ETF承認でしょ
今からワクワクしてる
今からワクワクしてる
19 : 2023/11/30(木) 17:47:25.677
>>18
そう
俺はそれにめちゃくちゃ期待してる
そう
俺はそれにめちゃくちゃ期待してる
20 : 2023/11/30(木) 17:49:32.600
半年待てるなら
22 : 2023/11/30(木) 17:52:41.216
>>20
一旦年内には手放すがまた来年買うよ
一旦年内には手放すがまた来年買うよ
21 : 2023/11/30(木) 17:50:14.212
ギャンブル用
23 : 2023/11/30(木) 17:53:02.075
>>21
この間ギャンブルで入ればやったら負けた
この間ギャンブルで入ればやったら負けた
24 : 2023/11/30(木) 18:01:35.934
1回調整で最大2割落ちるかもって話出てるよね
でもまあ来年の半減期取るのなら誤差程度だと思うから俺はこのまま持っとく
落ちるのならちょっと買い増す
でもまあ来年の半減期取るのなら誤差程度だと思うから俺はこのまま持っとく
落ちるのならちょっと買い増す
25 : 2023/11/30(木) 18:04:30.467
日本で仮想通貨なんてやったら税金死ぬほど取られるじゃん
26 : 2023/11/30(木) 18:05:37.885
税金50%って思ってる人多いよね
法人でやればまああとはどうにかなる
法人でやればまああとはどうにかなる
30 : 2023/11/30(木) 18:12:23.334
>>26
上場してるならまだしも未公開株の法人で利益を出す意味が無い
上場してるならまだしも未公開株の法人で利益を出す意味が無い
31 : 2023/11/30(木) 18:22:20.294
>>30
誰もそんな話してないよ
あんた仮想通貨や経理のことよくわかってないでしょ
仮想通貨の税率が気になるなら
個人じゃなくて法人でやったほうがどうにかできる
なんでだと思う?
33 : 2023/11/30(木) 18:33:39.482
>>31
何を熱くなってるんだ?
どうにかできるって表現がだいぶ曖昧だけど君のほうがよくわかてないみたいだけど
何を熱くなってるんだ?
どうにかできるって表現がだいぶ曖昧だけど君のほうがよくわかてないみたいだけど
35 : 2023/11/30(木) 18:37:44.722
>>33
なんか適当なこと言ってるよね
仮想通貨の税率50%をどう思う?
なんか適当なこと言ってるよね
仮想通貨の税率50%をどう思う?
37 : 2023/11/30(木) 18:42:23.310
>>35
仮想通貨の税率がどうとかじゃなくて仮想通貨の儲けが売り上げの何%を占めてるかが論点なのよ
仮想通貨の税率がどうとかじゃなくて仮想通貨の儲けが売り上げの何%を占めてるかが論点なのよ
38 : 2023/11/30(木) 19:04:05.004
>>37
なにそれどうして?
仮想通貨の利益が100%でも法人が有利なのは変わらないよ
どういうことが教えてよ笑
なにそれどうして?
仮想通貨の利益が100%でも法人が有利なのは変わらないよ
どういうことが教えてよ笑
28 : 2023/11/30(木) 18:07:32.130
雑所得の累進課税
無申告で更にドン
無申告で更にドン
29 : 2023/11/30(木) 18:07:38.615
と、思ったけど大金ゲットできたら45%取られるのか
怖いな
怖いな
32 : 2023/11/30(木) 18:28:40.712
ほとんどの人にとって法人で取引とか税金減らしてもアホみたいな制約がつくからそれなら満額払って半分手元に置いた方がまし
36 : 2023/11/30(木) 18:40:22.993
>>32
ほんそれ
地方税とか社会保険とか糞面倒くさい処理が増えるだけで利益を相殺する手間も出てくるし
わざわざ法人で利益を出す意味がない
ほんそれ
地方税とか社会保険とか糞面倒くさい処理が増えるだけで利益を相殺する手間も出てくるし
わざわざ法人で利益を出す意味がない
34 : 2023/11/30(木) 18:37:15.737
どうやら法人だと期末に含み益で課税されるようだがいいのか