※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

MacBook Pro (M3)、100万円級の液晶やサーバー用のコンデンサを搭載しているもよう

1 : 2023/11/11(土) 12:03:12.08 BE:422186189-PLT(12015)
ソース

Inside Apple's M3 MacBook Pro: Teardown, X-Rays, and Parts Pairing Drama!

2 : 2023/11/11(土) 12:04:55.98 BE:422186189-PLT(12015)
一般的なコンデンサと比べ価格1000倍くらいするのを使いまくっている模様

3 : 2023/11/11(土) 12:05:24.50
業務用かよw

4 : 2023/11/11(土) 12:05:34.66
コスパ悪

5 : 2023/11/11(土) 12:06:14.51

経費がかかったことは分かった

それはどうでも良いけど、価格に見合う性能はあんの?

46 : 2023/11/11(土) 12:47:38.20

>>5
M1シリーズでもノートPCとしてのワッパもだし、使い勝手や応答速度も、十二分な性能があるんだよね
だからM1→M3への買い換えがまったく起きてない。そのせいでMacの売上落ちるぐらいだから。
初速であまりに高性能なやつを出してしまった。

もちろん、IntelやNVIDIAの上位とベンチはると数値の上では負けるのだけども、使ってる人は口を揃えて良いものというよ、信者とは言えない人ですらも。

51 : 2023/11/11(土) 12:50:51.02
>>46
信者と素人しか買わないから当たり前だろ

55 : 2023/11/11(土) 12:54:54.18

>>51
そうでもない、パソコンの大先生と言われる人らでも普通に買ってるよ。

実際に同じ年度に発売された同クラスのIntel系ノートPCとの比較動画もあるのでさがしてみて(すぐでるから)。
同じような処理での消費電力、ファンのまわりっぷり。信者や素人でなくても喜ぶのも無理ないつくりだよ。

58 : 2023/11/11(土) 12:57:51.48
>>46
M1はコスパよかったよな
Windows入れられるならほしかった
M2からなんか無駄に高いMacintoshって大昔の原点回帰してったイメージ
名無しさんのおすすめ
6 : 2023/11/11(土) 12:06:22.43
64万4800円がコスパ最高?またまた

14 : 2023/11/11(土) 12:11:28.18
>>6
昔MacBook G3が50万くらいだった
イキってる時のアップルの価格設定はこんなもん

8 : 2023/11/11(土) 12:06:32.06
大量仕入だから出来るんだろうな

9 : 2023/11/11(土) 12:06:46.91
高くなるならそんなの別に使ってなくていいよ

10 : 2023/11/11(土) 12:07:18.22
信者は10台くらい買えよ

12 : 2023/11/11(土) 12:07:53.27
安いコンデンサは壊れるからな
ビデオカード故障の99%は主要チップではなくコンデンサというくらいだし

16 : 2023/11/11(土) 12:11:54.53
>>12
高耐圧仕様のチップタンタルコンデンサだろ
コンデンサとは思えない値段してる

15 : 2023/11/11(土) 12:11:53.16
サーバー並みの高耐久を目指しても実際はそんなに使わないだろ…

17 : 2023/11/11(土) 12:11:58.41
Windows入れて売ってくれたほうが嬉しい

19 : 2023/11/11(土) 12:14:03.22
液晶は「グレアに見えるノングレア」という謎の物体らしい
電子顕微鏡で調査されてた

22 : 2023/11/11(土) 12:14:50.31
>>19
それ必要なのか?

20 : 2023/11/11(土) 12:14:05.65
元々個人の使うOS前提だからサーバーには向いていないでしょ。(´・ω・`)

21 : 2023/11/11(土) 12:14:26.45
詰め込むために無理してるんじゃ?

23 : 2023/11/11(土) 12:15:02.56
コスパの意味知ってるか?w

24 : 2023/11/11(土) 12:15:15.16
また信心が試されるな

25 : 2023/11/11(土) 12:15:48.99
要するに林檎が本心で売りたい価格がこれですって事か
なんか90年代のPCみたいな時代錯誤を感じる

26 : 2023/11/11(土) 12:15:55.16
で何するの?

28 : 2023/11/11(土) 12:24:27.67
それなりの性能が必要な人にとっては安い買い物ってことでしょ
普通の人ならMBAで充分だよって話でさ

29 : 2023/11/11(土) 12:25:49.26
お高いコンデンサって性能は良くても小型化できないだろうに

30 : 2023/11/11(土) 12:26:40.97
まあ俺が次に買う電話機は固定電話かガラホだな。

31 : 2023/11/11(土) 12:27:40.23
室温管理されていても85℃コンデンサじゃなく105℃使うの?

32 : 2023/11/11(土) 12:33:10.11
意味わからんコンデンサって
ウォークマン
個体高分子コンデンサー

34 : 2023/11/11(土) 12:33:55.71
原点回帰?

35 : 2023/11/11(土) 12:34:30.85
安物コンデンサはお察しだけど超高級でも寿命が極端に延びるわけじゃないのでは?
所詮は消耗品ってイメージ

37 : 2023/11/11(土) 12:37:48.57
>>35
タンタルは寿命がない。
密かにパナソニックなんかでも使われている。
レッツノートも高い高い言われるけどそういう部分で手を抜いていない。
デルやHPの安物との違いはそういところ。

41 : 2023/11/11(土) 12:43:14.78
>>37
でも5年後にはガラクタやで

36 : 2023/11/11(土) 12:37:34.63
Windows動かしてハニーセレクト2が満足行く動かし方ができるなら買ってもいい

38 : 2023/11/11(土) 12:38:24.22
ソニー
ニチコンの電解つけたいけど実装に苦労した

39 : 2023/11/11(土) 12:42:28.00
なにやったってARMだからねえ

40 : 2023/11/11(土) 12:42:38.64
OSがクソ

62 : 2023/11/11(土) 13:01:35.22
>>40
OSを自分でつくれないからWindowsやMACを買うんだろ。

42 : 2023/11/11(土) 12:43:31.47
寿命がないだの高耐圧だからだの
デマを流すのやめてもらえませんかね
確かにアルミ電解より遙かに高寿命ではあるけどw

44 : 2023/11/11(土) 12:45:04.36
昔、マザボでクソコンデンサー使われてた事あったな。ダメ元ジャンクの基盤から同じ型のコンデンサ抜き取って移植して復活させたけどよく治ったもんだと自分で感心したな。

45 : 2023/11/11(土) 12:46:41.16
コンデンサーてどんな役割があるん?
ギターにも付いとるけど

49 : 2023/11/11(土) 12:49:37.09
>>45
たくさん付けるほど音が良くなる

50 : 2023/11/11(土) 12:50:44.62
>>49
ほんとかよ
でもなんかオレンジ色のデカいやつに付け替える人は多いな

47 : 2023/11/11(土) 12:49:16.60
自作PC用のマザーボードも1万円のと5万円の違いってそういう所だからな
ただ5万円のを買う人はポンポン買い換える傾向にあるからあんまり意味ないという。

52 : 2023/11/11(土) 12:52:56.51
アップルやグーグルなどの株は天井だからそろそろ売りだな

53 : 2023/11/11(土) 12:53:10.94
誰が買うんや

57 : 2023/11/11(土) 12:56:49.48
コンデンサは原付でお世話になったな

59 : 2023/11/11(土) 12:58:19.17
いくら箱が良くても中身が

60 : 2023/11/11(土) 12:58:57.59
いまIntel MacBookProの最終版使ってるけどそろそろ変えどきかなー
でも高いよM3MBP
中間CPUのM3PROでもメモリアップグレードしたら50万するんだけど