ヨーロッパ最大の経済大国、ドイツのショルツ政権は30日、経済対策として今後数年間で、日本円にしておよそ5兆円規模の減税を行うことを決めました。ドイツでは経済の先行きへの懸念も強まるなか、景気の浮揚につなげたい考えです。
ドイツはロシアのウクライナ侵攻の影響によるエネルギー価格の高騰などで消費が落ち込むなどして、景気が低迷していて政府に対策を求める声が高まっています。
こうした中ドイツのショルツ政権は30日、東部ブランデンブルク州で閣議を開き、企業による投資の促進などを目的とした経済対策を行うことで合意しました。
ドイツ「防衛費増額するし減税もやるで!」
増税クソメガネ「国民の責任!増税!」
一方日本では増税して公務員の給料ボーナスを上げた
東條英機も👓だし
👓はほんとろくな事しないな
日本の増税メガネときたら…
増税もしてないし、経済も回復してるんだがな…
低金利にしてるだろ
もっと借りて稼ぎなよ
- 5
- 【速報】 Amazonが偽造品を放置した結果wwwwwwwwwwwww
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- 外国人「誰か久保建英をソシエダから救い出してくれ」【海外の反応】
- 【どうせ買えない】 HG Gセルフ ガンダムベース限定verがプレバンで再販!
- 4
- 3
- 【まどドラ】初の限定誰になるんだろう
- え?PS5レンタルが人気ってレンタルショップでゲーム機を借りるの?www
- 井上和1st写真集の収録カットを特別公開!!!【乃木坂46】
- 【賛否】ダウンタウン、芸能活動再開へ!!
- 2
- 【超速報】KinKi Kids、ついに『解禁』キタァアアアアアーーーーーー!!
- Switch2の規約違反で炎上したVtuber、遂にYahoo!ニュースになってしまう……
- にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースで取り上げられてしまう
- 【朗報】かつて日本でブームを巻き起こした食べ物10選wwww
- 1
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
景気が悪化してるなら、減税すべきだよね?
どうして増税するのさ?
戦争準備
社会保障費
小中学校の校舎も雨漏りをはじめボロボロになりつつある
つまり若者の未来を奪ってまで老人に金が注ぎ込まれてるのさ
消費税も欧州より高いし、法人税は引き下げてきたし、もうめちゃくちゃだよ
都民は景気目茶苦茶良いから稼ぎまくりでしょ
今の東京で稼げてない奴等はどんな環境でも貧乏じゃなかろうか
市中の通貨量が多いと政府はお金を回収する必要がある
それが税金
今はインフレしていてお金の流通量は多いので増税はしないまでも減税はありえない
「正社員」での年収の中央値350マソ程度なんだが
上級が使ってる、溜め込んでる額に合わせようとすんなw
メガネがなんか言ってるな
知識は大学卒業と共に置いてきたから
政治家や官僚の利権
>>6
増税すると経団連から喜ばれるから
増税すると小うるさい国税や財務省が味方につくから
増税すると責任ある政治家としてメディアや国民から評価されるから
増税しても選挙で勝っちゃうから
ま、こんなところですな
ドイツ「エネルギー価格の高騰などで消費が低迷してるので減税して支えますw」
岸田「ん~?何かガソリン代も高いし消費も低迷してて実質賃金も下がってるけど… お金欲しいので増税しますw」
>ドイツの経済を巡ってはIMF=国際通貨基金が2023年
>主要国のなかで唯一マイナス成長に転じるという予測も発表し、
余裕あるか?
減税して金持ち優遇するより、増税して金持ちから奪って貧困層や子育て世帯に回す方が良いだろうに
日本で金持ってるのは年寄りだから
増税するとさらに貧富の差が広がるんだよねw
年寄りに毎年何十兆円も使ったりしてないからな
そもそも財務省を御せる政治家がいない件
マスコミ「ワイらも狗やで?ギリギリセーフ!」
本気で今の官僚利権ぶっ潰してくれそうな政治家なら何党とか関係なく投票するんだけどな
本当にそういうの誰も居なくて辛すぎる
税収が減ってきたから増税して経済を悪化させる日本
税収が過去最高でも増税
震災が起きても増税
国民の財布の紐を締める簡単なお仕事です
5兆円とか大したことない
ふるさと納税に新制度枠NISA
日本も庶民向けにそこそこやっては居るんだどね
非課税世帯には直接10万・3万とか配り続けてるし
非課税世帯=大金持ちの老人だけどねw
ムカつくわ
ドイツは寄り合い与党になっちゃってるし
また高インフレ再燃しそうだな
70年代のインフレもこんな感じだったのかな
どこで差がついたのw
マイナス成長でインフレ止まらない国は大変だな
引用元(本スレ):