3つの異なる事件で起訴されているアメリカのトランプ前大統領は4日、演説し、「なんの影響もない。起訴されるたびに支持率が上がっている」と話しました。
トランプ前大統領
「支持率は大きくリードしていて、起訴はなんの影響もない。起訴されるたびに支持率が上がっている」
ワシントンの裁判所への出廷から一夜明けた4日、アメリカのトランプ前大統領はアラバマ州で演説しました。
そのなかで、ジョージア州で大統領選の結果を覆そうとした疑惑に関しても起訴が近いとみられていることを踏まえ、「選挙を締めくくるためにはあと1件、起訴が必要だ」と話しました。
また、今月下旬に予定される共和党の大統領選候補者指名に向けた討論会については、共和党内の他の候補者の支持率が低迷していることを挙げ、「意味のあることなのか分からない」として欠席する可能性を示しました。
実際ライバルのデサンティスが下りまくってるんだが
今のままだと共和党はトランプで確定してしまう
これも毎日欠かさず報道する日本のマスコミのおかげだな
バイデンはもっとヤバいし認知症同士の決戦見てみたいな
おっとバイデンの悪口はそこまでだ
むしろロシア支援が始まる
おかしな制度のゴリ押ししてればさもありなんと言ったところだが
史上最高の支持率過ぎて300年前のおじいちゃんですらバイデンに投票してるんだぞ!
バイデンの勝ちだろ
人材いなすぎ
3億3千万もいてこれかよ
まあ政治家なんて不安定な職つきたくないわね
オバマが
「若い」「有色人種」はダメだと全世界に周知させたから「老人」「白人」限定になったのが痛い
一応トランプもダメだから引きずり降ろされた側なんだけどね
白人老人の敗者復活は容易なんだな
不正して引きずり降ろされたんだけどね
情弱かな?
「不正されて」の方が適切だと思う
- 5
- 【衝撃】 X民「昔のアニメとかでよくこうやってテープを読む科学者が出てきましたが、実際に読める物なんでしょうか?」
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
- おかわりジュニア「ずっと西武が好きなんで入りたい」
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- 4
- 3
- 『EXPO2025大阪・関西万博』 関西の女子アナの皆さんが大集合!!
- 『餓狼伝説 City of the Wolves』サルバトーレ・ガナッチ参戦もこれはこれでありか… となってきた
- 【画像】J K「ヒッチコックで日本一周中!」
- 【悲報】日本の人口、マジでヤバい勢いで減っていってることが判明へ・・・
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】女子、実家住みの男を冷静に論破するwww
- 【悲報】大阪万博、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- 敵「車もってないの?」僕「キタwwwww」→
- 1
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
他の共和党候補もなんだかんだで「ディープステイトの側の人間」って印象持たれてるだろうし。
それがどこかでブロックされてる
若い奴に譲れ
安倍ちゃんが隣に居るともっと面白いんだけどね
アメリカは若い指導者おらんの?
うっかりしてるとイーロンが出馬してくるんじゃね
共和党はデサンティスがいるとして
民主党の若手は変なのばっかったがブリンケンにワンチャンあり
>>25
そいつら初耳だわ
経歴はどんなもん?
イケ爺のブリンケンか
くっそわろたやりそう
小浜が手に怪我してることも
こんなのに熱狂してる馬鹿が多いのが不思議
バイデン「ありがとうトランプ」
そうだといいねwww
ウクライナと同じく願望垂れ流しても通用しないよwww
直近の中間選挙の結果も知らんのか
トランプ出しゃばったせいで落としてはいけない赤い州ですら共和党が負けたんだぞ
こんな奴が大統領選挙で勝てるわけねーだろ
じゃあバイデンが焦る必要ないな
息子のバカさは頭痛の種だろうが、別に焦ってないと思うぞ
共和党が自信満々に呼んできた証人(ハンターのビジネス仲間)は親父の関与をキッパリ否定して弾劾の気運も尻すぼみで終わったし、ハンターを捜査してるワイズ特別検察官(トランプが任命)も「バイデンやガーランドからの圧力はなかった」と明言してる
トランプがやろうとしてるように政権移行時に特別検察官を解任して捜査を強制終了させる事できたのにやってない
バイデンは焦っていないぞ
逆に共和党のダメさ加減を笑っているよ
焦っていると考えているお花畑脳はお前
焦ってるでしょ。
ハンターの司法取引に失敗して、デボンアーチャーが証言しちゃって
バイデン一家への捜査が始まってる。
司法を牛耳って対抗しているけど、いつまで持つかは不明
3/17 ハンターバイデンの例のPCがハンターの物と認められる
3/18 トランプ起訴予定と報道
6/7 FBIがバイデン副大統領時代の汚職に関する報告書提供
6/8 トランプ起訴(1回目)
7/26 ハンターバイデン司法取引失敗
7/27 トランプ起訴(2回目)
7/31 ハンターのビジネス仲間が議会証言でバイデン家を告発
8/1 トランプ起訴(3回目)
アーチャーがジョーバイデンからお礼の手紙貰ってて笑った
>>38
そもそも何も違法なことしてないしなw
小学生が考えてもわかりそうなこと
ケネディjrと票を二分させて
両方おじゃんにさせたいサイドにとっては
なに余計なことやってくれてんねんって感じだろうな
ハンターハンターで検索するとハンター買電が検索に引っ掛かりまくるくらいのクソ検閲だった
どっちも「一体この先どうなるんだよ」って感じなのは一緒か
じゃないからなアメリカは、起訴のニュースはトランプの宣伝になるw
引用元(本スレ):