※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】漏れ「ぬるぽ」若者「何ですかそれ?」漏れ「…」古のネット用語もう通じなくなっているもよう…

Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
Photo:NEWSOKU BLOG - https://newsoku.blog/
1 2023/05/25(木) 23:33:43.17

 「ぬるぽ」といえば「ガッ」。ピンときた方はおそらくアラフォー、アラフィフのオタクたち。そう、これはインターネットが急速に普及しだした2000年代前半に、匿名掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で、頻繁に見られたやり取りのひとつ。

当時は様々な板(スレッド)で見られ、時代を象徴するネットスラングのひとつと言っても過言ではないほどメジャーなものだと認識していましたが……あれから約20年。今の若者には通じなくなってきているのだとか。SNS上には時々嘆きの声が投稿されています。そうか……。

■「ぬるぽ」はプログラミングのエラーを指す言葉

■時代の流れと共に使用頻度が減っていく

全文はリンク先でご確認ください。

漏れ「ぬるぽ」若者「何ですかそれ?」 古のネット用語もう通じなくなっている - ライブドアニュース
「ぬるぽ」といえば「ガッ」。ピンときた方はおそらくアラフォー、アラフィフのオタクたち。そう、これはインターネットが急速に普及しだした2000年代前半に、匿名掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で、頻繁

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/2/d2ed7_660_c990917e47c8b4e0bd82ba7b8f4998c1.jpg

no-image-title

15 2023/05/25(木) 23:39:32.48
>>1
ガッ

76 2023/05/25(木) 23:48:18.90
>>1
マターリしようぜ

105 2023/05/25(木) 23:50:34.95
>>1
○期間ロムして出直せみたいなやつ

137 2023/05/25(木) 23:53:24.88
>>1
さいたまさいたまさいたま!

162 2023/05/25(木) 23:55:46.06
>>137
さいたまーじゃん

236 2023/05/26(金) 00:03:10.79
>>162
あれよくできてたよね
flash保存してあるし久しぶりにプレイしてみようかな

256 2023/05/26(金) 00:06:19.91
>>236
サイタマ!

381 2023/05/26(金) 00:21:47.77
>>1
おつ

504 2023/05/26(金) 00:46:15.08
>>1乙カレー

571 2023/05/26(金) 01:00:50.05
>>1
もう半年ROMれ

名無しさんのおすすめ