米Twitterのイーロン・マスクCEOは2月3日(現地時間)、「今日から返信スレッドに表示される広告の収益をTwitter Blue Verifiedアカウントユーザーとシェアする」とツイートした。
本稿執筆現在、このツイート以外には、ヘルプページにも公式ヘルプアカウントにも詳しい説明はない。
Twitter Blueは、月額1380円(モバイルアプリ経由の場合)あるいは980円(Webアプリ経由の場合)、年間加入では1万280円のサブスクリプションサービス。投稿後のツイートの修正や表示される広告数の半減などの機能を利用できる。
さらに、Twitterの審査で承認されれば青いチェックマークが付与される。
広告収入を得られるのは、この青いチェックマークのあるBlue会員のみだ。また、従来の青いチェックマークユーザーは対象外。マスク氏は、従来の青いチェックマークは「残念ながらひどく破損しているので、数カ月以内に廃止する」とツイートした。(ちなみにマスク氏の青いチェックマークも現在、従来のものだ。)
「月に2セント稼ぐために8ドル払うって……クールだね」などとツイートしたユーザーもいるが、広告収入の分配率はまだ不明だ。
クリエイターとの広告収入分配では、米TikTokがTikTok Pulseで先行している。米Google傘下のYouTubeも2月1日に「ショート」での広告収入分配を開始した。
ITmedia
2023年02月04日 07時24分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/04/news044.html
>>1
2円稼ぐのに800円払うなんて超クール🤣
>「月に2セント稼ぐために8ドル払うって……クールだね」など
古すぎ
高いのでトランスビートだけ継続して
>>1
10,280円/yかぁ~
高いよっ!
せめて、年3,000円にしてくれ・・・・
大学名だけが取り柄だったの?
ならタダにしろよ
先入観が全くわからん。
おお読書好きの方が早い」
頭わりいな
テスラもトヨタの半分も売れてないのに時価総額がトヨタ追い抜いたとかで超絶ぼったくり車なのがバレたしなww
株価は人気も反映されるから当たり前じゃん
利益率が高いのは優秀だからじゃねーの?
- 5
- 【ガンダムSEED】 鹵獲した機体で戦って壊れたのに次で直ってたり武器が補充されてるのどうやってるんだろ…
- 【画像】 九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまうwwwwwwwww
- 海外「なんてこった!」関税のせいで日本に見捨てられた米国人が大騒ぎ
- 米相互関税、輸入品大部分に約20%課税案
- 4
- 3
- 【動画】後ろに鏡があるのに気づかず踊るミニスカ女が撮られるwww
- EV需要を当てにして投資しまくった国内半導体メーカー、EVバブルが見事に弾けてしまった結果……
- 【悲報】ワイ「新品の本です」メルカリ民「帯がないですけど…」←これwwwwww
- 【まどドラ】あの灯台なんなの?なんでアルまど誕生譚が見られるの?
- 2
- 【速報】アイスランドで『異常事態』が発生してしまう!!!!!
- 政府が放出した備蓄米をお米マイスターが食べてみた結果wwww 「これは――」
- 【画像】アイドルさん、涼宮ハルヒのコスプレをしてしまうwwwwwwww
- 【画像】アイドルさんの可愛さ、限界突破する
- 1
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
良いことなんじゃね?
バカッター促進かよw
それならいいね
そう捉えてBlueを申し込む馬鹿が居そうだw
そう思わせるのが狙いだね
シャバ代って何だよ
非合法の土地代、税金みたいなもん。ヤクザが守っているという体を取っている
それショバ代
たぶん
性的に1回だけとか
義務教育現場にストリップ痕ってマジでその時間帯雨雲レーザー見ても漠然とした
カネ貰えるとなると
釣りや煽り投稿増えそう
まあ元々そんなもので溢れてるから
大して変わらないのかもしれないが
携わっちゃいけねーんじゃねーの?
ちょっとだけ分配して多額の金を巻き上げる
その前にもっと使いやすくせえ
右から左にスリップ
右車線から左行こうとしたら
完璧なんだけどな
SNS全部いらん
カプレーゼと春巻きと
リスナーのせいにしないな、下いくと思ってたんだよな?
辞めるんじゃなかったけ?
後継者を見つけ次第CEOを辞めると言っているが、そもそもオーナーなのでいくらでも経営に口出し出来る
出資金じゃなくて月額費用からの割引みたいな感じだから問題ないか
引用元(本スレ):