エジプトの観光・考古省は26日、首都カイロ南郊のサッカラで、4300年前のものとみられる、金箔(きんぱく)で覆われたミイラが見つかったと発表した。
ミイラが納められていた石棺は、これまで一度も開けられた形跡がないという。
「ヘカシェペス」という男性のミイラは、エジプトで発見された王族以外の遺体としては、最古かつ最も完全な形のものだとみられている。
「ヘカシェペス」の墓は、サッカラの15メートルの立て坑の底から、他の3つの墓と共に見つかった。
うち1つは宮殿の高官の「メリ」という男性のもので、「秘密の番人」の称号が与えられていた。特別な宗教行事を執り行う役目だったという。
別の墓は「クヌムジェデフ」という名前の男性のミイラが納められていた。
「クヌムジェデフ」は司祭であり、調査官であり、貴族の顧問をしていた人物だった。
3つ目の墓は裁判官で作家の「フェテク」という男性のものだと考えられている。この墓には、この地域で見つかった中では最大の彫像群があった。
このほか、陶器などの工芸品も見つかった。
ザヒ・ハワス元考古相は、今回発見されたものはすべて紀元前25世紀から22世紀ごろのものだと説明。
発掘に参加したアリ・アブ・デシシュ氏は、「この発見はファラオ(王)たちと、その周りに住んでいた人々をつなぐもので、とても重要だ」と語った
金ぱくで覆われたミイラ、4300年前のものか エジプトで発見
https://www.bbc.com/japanese/64421846
4300年の眠りから・・・・
>>9
(´・ω・`)…
(´・ω・`)
(´-ω-`*)クスッ
レガシーを感じた
- 5
- スーパー中学生の進学先に「大阪桐蔭離れ」か
- トランプ「関税発動!」トランプ政権「消費税も関税扱い!」消費税還付金「輸出企業を強力支援!」トランプ「日本の消費税批判!」日本「実質減税要請(消費税廃止」→
- 中居騒動最大の謎『被害者が特定の野菜を見るとフラッシュバックする』←これ
- 【悲報】 石破首相、食料品の消費税減税に否定「重要な財源」 ガソリン税の暫定税率廃止は「必要な法改正に向け、政党間協議を加速」
- 4
- 3
- 【ミリシタ】『セカンドヘアスタイルガシャ~myブランド編 with glasses~』を開催!! 追加されるカードは『メガネSHS百瀬莉緒』『メ…
- 【ウマ娘】長距離育成でもUBいくの大変なのだ
- 今から『ファイアーエムブレム』やるなら聖魔の光石が遊びやすくていいな
- 【まどドラ】やっとナイトメアワルプルギスの夜クリアした
- 2
- 【朗報】BLEACH作者さん、女の子を描くのがうまくなるwwww
- 軽い気持ちで自分よりでかいイカ作ったら想像以上のクオリティにww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 自宅前の道路の穴が気になって国土交通省にLINE通報、すると翌日に帰宅してみたら……
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
地質調査って案外適当だな
ゴッドハンド「何か言ったか?」
深い場所はなかなか見つからん。あと岩盤の中は分からん。
んなホイホイ出るかよ
お前の村と一緒にすんな
砂漠って知ってるか?
エジプトは観光収入が主な収入源で、
常に新しいネタを小出しにしないと
世界から飽きられてしまって誰も来なくなってしまう。
だから発掘調査申請出す時には期間が最長3ヶ月とか
定められていて、最後の日に未知の墓が発見されたとしても
また申請を出さないといけない。
そしてまたその許可が通るのが一年後とかになる。
あと、発掘者が無名だと重要な発掘を見つけても
次の申請を通さないで、何か裏取引があるのか
別の考古学者にその場所の発掘権を与えたりするらしい。
4300年前だとどれだけ違うんだろう
5千年前にアルプス山脈に住んでいたアイスマンと、現在同地方に住んでいる人々の間に
子孫とか同じ血縁であることを示す遺伝子が見られたとか...
5千年前の人類(アフリカからアボリジニーから日本人から北欧人まで)の遺伝子の違い、遺伝距離に比べたら、
同じ地域に住んでるほぼ同じ集団に属する人々の子孫の遺伝距離なんて誤差の範囲内なんじゃない?
ロマンがあるニュースだわ
プロレスプロレス
つまりこういう事か。
https://i.imgur.com/genHA51.jpg
スリーピオ!スリーピオ!
万世一系が崩れたら困るから
でも現代だからこそそういったことをきちんとひも解いていけるからやった方がいいのにね
人類の起源が分かるかも知れんのに
紀元前40世紀になると大分古くなるが
どーせこんな感じだろ
見なくても解るって
昔も今も考える事は同じ
https://i.imgur.com/p6YfM3l.jpg
ファラオの呪いとか大丈夫かな
https://i.imgur.com/hCFNrq1.gif
それとも場所自体最近見つかったやつ?
引用元(本スレ):