1 2022/09/08(木) 03:43:29.99
2 2022/09/08(木) 03:44:01.26
やったぜ。
3 2022/09/08(木) 03:44:26.52
iPadは?
4 2022/09/08(木) 03:44:46.14
チップ変わったん?
7 2022/09/08(木) 03:46:28.42
>>4
Proは変わったA16搭載や!
Proは変わったA16搭載や!
9 2022/09/08(木) 03:48:25.41
>>7
うーん
うーん
18 2022/09/08(木) 03:54:10.39
>>7
その噂本当だったんだな
その噂本当だったんだな
23 2022/09/08(木) 03:55:03.44
>>18
まあ世界情勢が影響してるんだと思う
まあ世界情勢が影響してるんだと思う
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【悲報】 和歌山の10代の女の子、消防署から救急車を盗んで運転して事故るwwwwwwwwww
- 【衝撃】 イオンで彼氏に「小腹が空いた」って言ったら『フードコート』に連れて行かれた→私「さすがに恥ずかしくない?」→すると彼から『信じられない一言』が…!!?
- 【朗報】 エレコム、ついに爆発しないモバイルバッテリーを発売キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 【悲報】 山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 4
- 3
- 「自分で電気工事をしたい」と思った91歳男性、参考書を丸暗記して「第2種電気工事士」の資格試験に挑んだ結果……
- 「エイプリルフールじゃなくて本当なの?」とCOBOL製システムの廃止計画に衝撃を受ける人が続出、年金管理システムを僅か数ヶ月で代替し……
- 神谷英樹氏「グラディウス新作、オレに作らせて」
- 4月発売の注目ゲームまとめ!26年ぶりの新作『餓狼伝説CotW』、ダンロン&極限脱出スタッフによる『HUNDRED LINE 最終防衛学』など!
- 2
- 生命体の脳細胞が量子コンピュータより高い演算力を持つ可能性が浮上、紫外線領域の光でタンパク質を励起すると……
- 【発見】ガールズバンドアニメ、ドラマーが不人気すぎる
- 中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談していたwww
- 退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
5 2022/09/08(木) 03:45:14.80
iPhone 14 119,800円から
iPhone 14 Plus 134,800円から
6 2022/09/08(木) 03:46:04.09
iPhone 14 Pro 149,800円から
iPhone 14 Pro Max 164,800円から
8 2022/09/08(木) 03:47:27.78
Dynamic Islandはいいなと思ったわ
11 2022/09/08(木) 03:49:54.91
>>8
実際使いにくいなってなったとしてもアップルっぽいなって感じはしたな
実際使いにくいなってなったとしてもアップルっぽいなって感じはしたな
13 2022/09/08(木) 03:51:24.44
>>11
いやあれかなり便利だと思うぞ
いやあれかなり便利だと思うぞ
10 2022/09/08(木) 03:49:54.86
控えめに言ってProduct dead
20 2022/09/08(木) 03:54:27.54
>>10
だれうまw
だれうまw
12 2022/09/08(木) 03:51:03.95
ホログラムでもでなきゃ15万はちょっと
14 2022/09/08(木) 03:53:01.88
16 2022/09/08(木) 03:53:40.31
typeCなった?
17 2022/09/08(木) 03:53:52.27
これDynamic Islandはガチで今回最大の追加機能やろ
22 2022/09/08(木) 03:54:40.13
>>17
なにそれ
なにそれ
25 2022/09/08(木) 03:55:37.90
>>22
ハゲ部分に再生曲のタイトル載せる機能
ハゲ部分に再生曲のタイトル載せる機能
27 2022/09/08(木) 03:56:42.72
>>25
それだけ?
それだけ?
31 2022/09/08(木) 03:58:18.14
>>27
これかなり便利だと思う
やっぱハードとソフト両方作ってるだけあるわと思うわ
これかなり便利だと思う
やっぱハードとソフト両方作ってるだけあるわと思うわ
32 2022/09/08(木) 03:58:42.16
>>27
他にもいろいろな情報載せられるみたいだぞ!
現在通話中とか……
タップすればアプリ起動したりとか便利らしい
他にもいろいろな情報載せられるみたいだぞ!
現在通話中とか……
タップすればアプリ起動したりとか便利らしい
28 2022/09/08(木) 03:56:53.72
>>25
他にも色々表示するぞ!
他にも色々表示するぞ!
19 2022/09/08(木) 03:54:27.41
ノッチを穴にするだけで終わらず機能を持たせてきた
21 2022/09/08(木) 03:54:32.46
わざわざあれするためにインカメの位置下げたん?
24 2022/09/08(木) 03:55:22.17
思ってたより値段上がってないな
38 2022/09/08(木) 04:01:56.83
>>24
14 Pro $999が149,800円だから結構なもんだけどな
14 Pro $999が149,800円だから結構なもんだけどな
26 2022/09/08(木) 03:56:17.02
Androidスマホの穴はただの穴だからな
感心したわApple
29 2022/09/08(木) 03:57:40.64
14proならなんjやっててもカクカクになったりアプリ落ちたりしないんかな
しないなら買おうかな
しないなら買おうかな
30 2022/09/08(木) 03:58:01.03
Watch ultraのケースってこの色だけ?
https://i.imgur.com/ApExtVU.jpg
33 2022/09/08(木) 03:58:55.95
>>30
チタンだからな
それだけで十分やろ
チタンだからな
それだけで十分やろ
34 2022/09/08(木) 03:59:52.81
>>30
チタンは染めてもすぐ剥げるからなぁ
チタンは染めてもすぐ剥げるからなぁ
35 2022/09/08(木) 04:00:44.64
ついに進化止まったな
39 2022/09/08(木) 04:02:49.25
>>35
それはもうスマホ業界全体の問題だからなあ
それはもうスマホ業界全体の問題だからなあ
37 2022/09/08(木) 04:01:35.53
ワイの目がおかしくなければGalaxy s22よりベゼルが若干太いと思うんやがどう?
同レベルなら買おうと思ってたから悩むわ
同レベルなら買おうと思ってたから悩むわ
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662576209/