※Google翻訳
ロシアの侵略者は、ウクライナへの本格的な侵攻以来、戦闘力の15~20パーセントを失っています。一部の部隊は攻撃的な作戦を遂行する能力を失った。
これは、米国国防総省の上級代表を参照してガーディアンによって報告されました。
最近キーウから撤退したロシア軍の一部の部隊は、彼らの資源を使い果たしました。彼らの戦闘の有用性は疑わしい。
「一部の部隊があらゆる意味で文字通り破壊された兆候が見られた」と国防総省当局者は述べた。
同時に、情報筋は、ロシアが一部の予備軍を動員し始めたと述べた。おそらく、侵略者はさらに約60,000人の兵士を集めてウクライナに送ることを期待しています。
無様ね
20%で壊滅
30%で全滅
だっけ?
てことは、ロシアを滅ぼすのは今がチャンスwww
つまり後4ヶ月で戦闘力のほとんどを使い切る可能性もあるのか
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【日向坂46】 日経エンタメ新連載で上村ひなのの後を継ぐメンバーが判明!!
- ネット「火垂るの墓のおばさんは正論、清太はクズ」←これ
- トルコ反体制デモでピカチュウが警官隊から逃げ惑う…SNSで世界中に拡散!
- 4
- 3
- 【ミリシタ】本日15:00~ガシャ更新!! ミリオンリンケージ開催!!追加されるカードは『SSR四条貴音』『SSR三浦あずさ』
- 【悲報】4/2のニンダイはSwitch 2のスペックや新機能や発売日を発表するだけの可能性大
- 【画像】井口裕香、タイで見せる無邪気な姿に好感wwwwwwwwwwwwwwwwww
- チー牛が「クルトガシャーペン」にこだわる理由wwwwwwwwwwww
- 2
- 【速報】石破総理、『とんでもない発言』をしてしまう・・・・
- 学生「東大行きたいから浪人させて!」 親「毎日朝7時に起きれるならいいぞ」 → 起きれなかった結果、親からえぐすぎるLINEが来て絶望・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】BOOK・OFF入ったらいきなり戦闘始まっててワロタwww
- 1
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備か… ドイツ連邦情報局(BND)
- 弱小売「PayPayが取扱高10兆円、汗もかかず手数料2%チューチューしてるので辞めます」
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
残念じゃが…今使っておるのがその10倍界王拳なんじゃ…
ウーロンは黙ってろ(´・ω・`)
まだ元気玉(核)があるからな
インドのことか
>>104
インドのロシア製兵器を米国製に変えて、ウクライナに渡してもいいよね
賄賂天国のインドは欧米のメーカーからは賄賂貰えないから買わない
真っ青になって返品したいのではなんとかって
露兵器そのものは値段の割には高性能だぞ
今回は運用方法が間違ってた
運用の問題だからなぁ
運用じゃないな
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
ロシアの兵器を大量生産してる国って。
三国かなあ。
兵器が問題なんじゃないだろ
>>3
そもそも戦車や戦闘機が時代遅れになったことが今回の戦争で証明されたからな。
歩兵の持ってる追尾型ミサイルなんかで撃墜されたら何億円の兵器がパー。育てたエリートパイロットも失う。
やってられないよ。
ジャベリンやドローンって、まるでミノフスキー粒子みたいなもんだな。
常識が変わる
どうなんだろな
その分安かったはずだしまだまだ予想できた範囲内という気がするが
民間人攻撃に特化すればなかなかの威力だぞ
1割、なお装備は西側からどんどん提供
ありがとう
武器類はある意味無限か
レンドリースでほぼ無制限にアメリカから供給されるからね
ますますNATO強くなるねw
大統領はん、兵力が足りないからルーブル売ってきたねん
ルーブルが大暴落した
ボンビーボンビー
増援しないと攻勢作戦取れない
だから六万増員か
逐次投入はうんたら
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
殲滅に向けて頑張れ!!
まさかのテクニカルで突撃?
たった15-20%で勝利宣言とか草
残りの90-95%の精鋭はどうするの?w
これだよな
まだ80%も残ってるのか
停戦でもかなり先の話だな
攻められてるわけでもないのに使い切るまでやるわけねぇじゃん。
半減すりゃ朝鮮戦争みたいに
停戦するかもなあw
20%損耗したら
普通に戦闘継続できずに瓦解、敗走、大敗北レベルと違うの?
そのへんの損耗率の評価はよーわからん(´・ω・`)
その辺は命の価値が安いと考えが違うのかもしれない
あと50%減らせるやろ
引用元(本スレ):