予約が殺到し、12日の店頭販売を見送るほどの人気となっている新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」。残念ながらツイッターでは同機の転売を呼び掛けるツイートが横行しています。
転売の“相場”は、8~12万円という感じでしょうか。そして残念なことに、ある程度の覚悟をして購入希望をするツイートもありました。抽選に外れた人のあきらめや嘆きの声もあります。しかし、冷静になることも大事です。
引用元(全文は引用元でご確認ください)
【あわせて読む】

- 5
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- 【意外なつながり】 デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン
- 【ホロライブ】 これはスバルがうらやましい…
- 【悲報】 万博無料招待の子どもたち、パビリオン一つ見せられた後に強制送還されていた…
- 4
- 3
- 【シンデレラグレイ】原作未読組「OPのタマモクロスなんであんな悪い顔なの?初登場シーンはフレンドリーだったのに」
- 【朗報】桜井政博さん「switch2予約抽選応募できました!当たるといいなあ」
- 【悲報】食品メーカー営業ワイ、「これ」があまりにも嫌で辞めたいwwwwww
- オズワルド伊藤 「お察しの通り5期からは大ブーイングでしたが最終的にはみんな笑顔で承諾していました」【乃木坂46】
- 2
- 【速報】加藤純一さん、離婚。結婚式で2億円スパチャ集めたのに何故
- 【悲報】日本の現役世代、ガチでヤバくなるぞ・・・・
- 【悲報】日本の現役世代、ガチでヤバくなるぞ・・・・
- エジプト旅行でガラクタ押し売りに辟易してバス待機、すると同じツアー客の大阪のおばちゃんが……
- 1
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
PlayStation 5 (CFI-1000A01) – アマゾン
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000B01) – アマゾン
PlayStation 5 (CFI-1000A01)【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ – アマゾン
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000B01)【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ – アマゾン
いらんいらん
すぐ手に入るからね
欧米から数出すんだよ
日本に行き渡るのは年明け頃だというとったな
生活必需品じゃなければ転売でも何でもお好きどうぞ
ただSONYはソフトの売り上げが止まるからムカつくやろな
初日転売は15万でも捌ける
転売乞食は撲滅しようぜ
普通に腹立つな
買う奴がバカ
俺はプロが出るまで4でいい
1~2ヶ月もしたら欲しい奴は手に入るんだから
その1~2ヶ月の為に差額の万出せる奴は凄いなw
正規店以外で買う品は全部中古扱いにしろよ。
そうすれば古物商免許必要。
メルカリとかもマイナンバー必須、個別に消費税と取引税を取引毎にがっぽり取るべき。
10億台くらい生産して転売ヤーが買えばソニーはボロ儲けなのにな
最近ゲームやるよりその説明書とか攻略本見てる方が楽しいわ
その説明書もソフト内に収録とか味気ないものになってるけどさ
CPU(i5)のなんちゃってくらいか?
グラフィックボードだけで数万円。ろくなPCは買えない。
もの売るってレベルじゃねーぞ、おい!だ。
二度と間違えるな
流行りに乗りたい馬鹿が騒いでるだけ
来年にはPSVRみたいになってるよ
>>4
流行り物
性能はXSXに大差で負けてる
金のあるやつから転売組織という半グレ・ヤクザ・悪人に流れてるだけだな
転売屋はない側ではないかもしれない
あるもの同士で取引されてるだけかもね
特亜の資金やヤクザのシノギになってるだけなんだが?
なるほど、確かにこの考えもあるな。
貧乏人は手に入れるのが少し遅くなるだけ。
金持ちは早く手に入れるかどうかの選択ができるだけ
転売屋はかなり儲けてるぞ
絶対壊れてたって言って返品か貰ってくるDQMいるし
直取引は怖いわな
まあオクの手数料ケチってんだから当然っちゃ当然
今のところPS5でDQM発売の予定は無いぞ
×Dragon Quest Monsters
○Domestic Quarreler Nuisances
1年以内ならメーカー保証あるやん
5月なんて自粛でPS5出る前だったし買った時より高く売れたのにもったいない
さてamazonはどの運送屋で送ってくるのかな。
まさか置き配はしないとは思うが。
2万以上の精密機系商品の初期ロットは買わないというのが
俺にとっては人生の鉄則
いるんだろうなあ
いくら需給原則を説いても結局はラクして儲けるなんて許せないムキーっていう嫉妬だから
永久になくならないだろうね
チケットにせよゲーム機にせよ単に売り手の怠慢なんだが
チケット関係は駄目やろ。
電化製品は故障や破損があるから再度購入者が生まれるけど、
チケットなどのイベント関係は開催期間が決まってる上、高騰で本来の来場者が諦めてガラガラだとすると、運営側からすれば次回開催の見当がつかなくなるし、かと言って大き目ん所で開催して赤字は目も当てられなくなる
古いものを発掘して売るのはいいが、新品やチケットを買い占める奴は悪だわ
マーケットの機能を補完している場合は良いが、これとかマスクとか、害悪だろ。
せめて税金はらえ。
秩序の無いものは悪だよ
だよなぁ
メーカーは売れるから転売の存在にありがたがってるしなにより
転売することで消費が上がって日本経済回してるからなぁ
みんな感情論に走りすぎだよね
ただ消費者にいかないからソフトの売り上げは伸び悩むよね
不要なくせに買い占めとか邪悪
転売屋が壊滅したらみんなハッピーだぞ?
いや、転売は悪だろ
悪っていうかエタだな
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605059980/
PlayStation 5 (CFI-1000A01) – アマゾン
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000B01) – アマゾン
PlayStation 5 (CFI-1000A01)【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ – アマゾン
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1000B01)【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ – アマゾン