7/14(火) 13:27配信
朝日新聞デジタル
記者会見する吉村美栄子・山形県知事=2020年7月14日午前10時7分、山形市の県庁
山形県の吉村美栄子知事は14日の定例記者会見で、国内旅行需要を喚起する「Go To トラベル」キャンペーンを国が前倒しして22日から全国一斉に始めるのに対し、「この時期に全国一律はいかがなものか。地方としては手放しでは喜べない」と苦言を呈した。
前日に、首都圏から来県していた2人の新型コロナウイルスへの感染が明らかになったばかり。「第2波が来つつある今、全国一律でなく、地域の実情を知る首長にお任せいただきたい」と述べ、県が進めているように、県内から隣県である宮城県、さらには東北へといったように、地域の実情に即して段階的に移動範囲を拡大していくべきだという考えを示した。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200714-00000027-asahi-000-2-view.jpg
- 5
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
- 声優一新したリニューアルドラえもんは今年で20周年
- 【画像】 この階段、危険すぎて炎上
- 【悲報】 小芝風花28歳、彼氏いない歴28年。
- 4
- 3
- 【日向坂46】二代目キャプテン、決意表明
- トランプ大統領「オレの言うことを聞かない大学は『政治団体』と見なして課税するから」
- 麒麟・川島さんのコメントを見た弓木奈於ちゃんの感想www【乃木坂46】
- 【まどドラ】まさらちゃんって子が美人で人気ありそうな気がしたけど
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【超速報】いきものがかりの『ファン達』、ガチでびっくりしてしまう!
- タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ人の反応】
- 『スシロー』万博店、客全員で争う対戦型ゲームが未来的すぎてガチで楽しそうwwwww「ラウワン並に盛り上がってる」
- 1
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
別に関東から観光を受け付けなければいいだけ
遠回しに首都圏は除外しろってことか
日本全国ほとんどの市長はそう思ってるだろうな
>>1
全国一律はいかがなものか? 新聞の 再販制度のことですか?
新聞雑誌に定率減税とかも おかしいよな
資源の無駄 配送のための倉庫と人員の無駄
いいぞ!
全面的に支持する!
そりゃあ東京からコロナを運ばれたら観光どころじゃなくなるからな
安倍ちゃんの仕返しノートが厚くなるな
文句言ったところは震えて眠れ
そのために滅茶苦茶ややこしい仕組みにしたからね
これだけ複雑で短期間だと最初から内容を知ってる電通以外は受けられない
公募・入札案件て、
今使ってる業者に 「他の業者では準備が間に合わない内容で要件を書いて」 って話があって
それを公募の条件にそのまま使うからなw
とはいえ、首都圏を除いたら効果なんてほとんどないだろう
感染と経済、ほんとむずかしい
首都圏でも栃木・群馬・山梨はそんなでてないから良いかなw
東京都だって23区以外はそんなヤバい状況じゃない
そうなんだよな
ただ都心部を端折ると経済効果はやっぱりイマイチだし、主要交通機関使うとどうしても都心部に足が向いてしまうんだよな
お前らやるべきことは分かってるよな?
東京除いたらそもそも意味がない
東京だけでやるか
東京のおこぼれで全国でやるか
人類「go travelling」
そんなに旅行させたきゃ血税使わずに自民党員と創価学会が自腹でやれよ
緊急事態宣言もほんと馬鹿みたいだった
東京圏だけ規制すれば良い話
それが出来ないなら文句言うな
知事会で東京都民来るなキャンペーンやればいいよなw
都知事だって移動自粛は賛同してるんだし
そっちの路線でいかないとダメだぜ
それに比べて西の政治家はだめだ
西の連中は普段偉そうな癖にな、特に大阪
Goto売り上げの50%超を占めるだろう東京都を締め出して
経済効果が期待できるかだわなw
それプラス里帰りもあるからな
問題ないでしょ
正論だろ
別に国は崩壊しないけど
一部はクラスターになってしまったし、警戒はするでしょ。
近くの県でやればいいんだよな
それぞれ自分の居住都道府県内限定にすれば良かったんだよ
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594702351/