「厳しい状況にある中小企業に200万円、個人事業者に100万円の過去に例のない現金給付を行う」――。
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を発令した安倍晋三首相が、記者会見などで幾度も強調した中小企業や個人事業主への現金給付策。その内容の一部が、閣議決定した経済産業省の2020年度補正予算案で明らかになった。
名称は「持続化給付金」で、補正予算案額は2兆3176億円。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うインバウンドの急減、自粛などの影響を受けている中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者など、その他各種法人などに対して、事業全般に利用できる給付金を支給する制度。
新型コロナウイルス感染症の影響により売り上げが前年同月比で50%以上減少している法人や個人事業主に対して、法人は200万円、個人事業者などへ100万円を上限に、現金を給付する。
2019年の売上高を基準にし、2020年中の売上高が50%以上減少した月の売り上げから計算することを基本とする予定。算出方法は次の通り。
給付額:前年の総売上(事業収入)―(前年同月比▲50%月の売上×12か月)
(略)
https://netshop.impress.co.jp/node/7484
近年、料理配達サービス「ウーバーイーツ」の配達員など、企業に雇用されているのか個人事業主なのか分かりにくい働き方が増えているが、今回の給付では個人事業主として支給対象に含める。【高橋祐貴】
https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/020/332000c
キャバ嬢が本業(雇用契約なし)
お店との雇用契約が無い場合は、いわゆる「個人事業主(フリーランス)」という形になるため、1年間の所得額が48万円を超える場合に確定申告が必要となります。
ここでいう所得とは、お店から支給されるお金(収入)からキャバ嬢の仕事をするために使ったお金(必要経費)を引いたあとの金額のことをいいます。
https://www.zeiri4.com/c_5/h_465/
多くのキャバ嬢は個人事業主
https://ccccc.biz/info2/2636/
- 5
- 【艦これ】 E5-1ようやく終わったでち!!!
- 医者「全身麻酔しますね」ワイ「手術中にビクッってして驚かせたろ!www」
- 伯父さん(50歳独身)「アニメ!登山!論文!」 ワイ(15)「うわあ・・・」
- 2万円のガラスマウスパッド買ってしまった w w w w w w
- 4
- 3
- 【愕然】オナニ-しまくる男と女はこうなるwwwwwwwwwwwwwwww
- 「DayDay.Super LIVE 2025」 乃木坂パートのセットリストがコチラ!!!【乃木坂46】
- ユーチューバー「何もかもが酷いらしい居酒屋に行ってみるわ」 → 出てきた料理がマジでヤバすぎるwwwww
- 【謎】メンマブームがいつまでたっても来ない理由
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【動画】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンが凄いwww
- 【悲報】与党、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・
- 1
- 大阪国税局、川崎重工業に40億円申告漏れ指摘… 架空取引で裏金 海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
>>1
未納者の炙り出しやで
逆に納税してる人は胸はって申告しましょ
申告したキャバクラには国税庁が後から行くという話が裏であって、、、
結果増収
申請に行ったら脱税ばれて追徴課税で死ぬコースが見えるな
確定申告なにそれ美味しいの?
何がキャバ嬢だよw アホかw
確定申告なにそれ美味しいの?なヤツらだから、ほぼ全員権利なしw
去年赤字申告になって、今年は頑張ろうと思っていた矢先のコロナで
もう2年連続でボロボロなんだが
俺みたいな人は補償なしか・・・
すくなくとも
支払わなければならない所得税はゼロ
消費税の管理をしっかりしていれば
仮受と仮払の消費税の差額を税務署に請求できる
かもね
底辺フリーランスだから消費税は非課税。
所得税も源泉徴収されてるからいくらか還付された。
赤字ではないけど去年一年間の利益が数十万くらいしかない
ちゃんと確定申告してるなら職種限らず対象にして良いと思う。
>>1
キャバ嬢とかどうでもええやろ
あいつら普通のリーマンの何倍も給料もらってんだから
貯金しないのが悪い
(´・・ω`♯つ )
>>1
自己責任だろ
なんで脱税してるキャバクラ、ホスト、風俗に金やらなあかんのや
多かれ少なかれどの業種も影響受けるだろ
将来の税金だぞ重税による重税が待ってる
別に強制的に営業中止して潰せばええねん
今生き残ってる店もそうやって店を潰してきて生き残ってきたわけやから
こういう時に体力落ちて潰れたらいいんや
キャバ嬢だと住民票があるかどうかも怪しい。
貰うために確定申告し今後は永遠に税務署に捕捉されると・・・
キャバ嬢は納税してないんで証明できまてーんw
無いな
ベーシックインカムしかない
>を上限に
これ満額なんてほぼいないと思ってるよ
確定申告しているキャバ嬢がいるとでも?(苦笑)
キャバ嬢って所得の申告してるのか?
納税してる奴は貰えるな
これイギリスみたいに従業員クビにしない制約つけたほうがいいぞ
じゃないと元も子もない
そういうこと。
去年の収入がゼロとして申告すらやってなかった奴に
税金を受け取る資格なんてないよw
これはしゃーないね
補償のしようがないし
乙で源泉されてると確定申告しない。
むしろ還付される可能性
そりゃ副業レベルだろ
あと住民税は?
だよなw
前年申告してなきゃキャバ嬢だろうがなんだろうが関係ない
それとも脱税で追徴課税されとくか?
申告は後からでもできるからなー。
脱税の追徴課税で青色吐息だろうなwww
過去五年覚悟しておけwww
申告は市役所の税務課でいいよ。
確定申告して税金払ってたら何の問題もないよね。一緒にするべき。
銀国口座もマイナンバーにヒモ付けしないとね
運輸物流
ウーバーイーツ
大忙し
減ってはないな。
受ける受けないは個人の自由なんじゃないの?
仕事あるのに受けずに30万もらえるのでは?
開業届なくてもいいってことじゃない?
確定申告等は必要だけど
電話で聞いたら「証明書が必要な時 登録して頂けば大丈夫です」と言われた。確定申告していれば証明書は貰えそう。
今回は特別枠
確定申告すれば届け出済み扱い
今回はその考え方がないってこと。
そもそもフリーライターは明らかに今回の対象になるフリーランスだけど
原稿料とかは開業届の対象になる事業所得でなくて雑所得だし。
確定申告すればその年に開業した扱いされる
日頃収入低く嘘ついて脱税してたらもらえないのかな
屋号は自営業の要件であって個人事業主全てが持ってるとは限らなくね?
今回の件は「売上」であって「収入」ではないからな
事業としての「売上」は開業届出さないと存在しない
白色申告でもきちんと確定申告してればいいんじゃね?
でも店も働いてるのも申告してないかもな。
実質開業届=青色申告でもないしな
意味のない届出だよ!
あ ・ た ・ り ・ ま ・ え
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586748255/