世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長が、12日に開いた記者会見で「WHOは中国を褒めるよう中国政府から依頼や圧力を受けているのか」と質問され、
「中国のしたことを認めて何が悪いのか」などと10分前後、反論する一幕があった。「中国に配慮しすぎではないか」と繰り返される批判に業を煮やしたようだ。
テドロス氏は記者の質問に、「中国は感染の拡大を遅らせるために多くのよいことをしている」と強調。
例として武漢市を「封鎖」したことや、中国人女性がドイツから帰国後に感染が判明した際、直ちにドイツに知らせたことなどをあげた。
「ほとんど全ての加盟国が褒めている。中国のしたことを私が認めて何がおかしいのか」などと中国政府の働きかけを否定。
「WHOが中国を褒めれば、(中国に配慮しすぎだとの批判による)プレッシャーがあるのは知っている。しかしプレッシャーを理由に真実を語らないわけにはいかない」とも語り、
「今大事なのは、特定の国を攻撃することではなくウイルスという共通の敵と闘うことだ」と力説した。(ジュネーブ=疋田多揚)
こいつが1月22日のWHOの緊急委員会で緊急事態宣言を延期したから日本は被害拡大したんやで
春節は1月25日からだからな
キチガイ
>>1
こいつらがさっさと一ヶ月前に中国から移動禁止にしていればな
WHOに従ったら全部終わり
>>71
WHOの本部は誰も中国に行って調べてないからな
SARSの時は来てたのに
調査もしなかっのか
国連は全部ダメだ
中国人 にWHOの支店があるから
そこの報告待ち
それを信じて褒めまくるアホ
>>113
バカだ
こうやって金でき買収される
組織はいらない
日本の国会議員もいらないが
公平性もないアフリカに任せるんじゃないよ
ただの中国の自作自演じゃねーか
パンデミック起こして海外に拡散させて、むしろ誉める所ないだろ間抜け
マジでWHOなんか解体しちまえよ
>>1
>「ほとんど全ての加盟国が褒めている」
具体的にどこだ?
- 5
- 日本の「切られたけどもう一回咲いてみた桜」にネット民「日本一綺麗な桜だ」【タイ人の反応】
- ウィリアムズのサインツになにやら疑惑が持ち上がってるらしい知らんけど
- 「ウラジーミル、止めろ」トランプ米大統領がロシアのウクライナ首都攻撃を非難!
- トランプ「最終和平案(重要」トランプ政権「欧米の対露制裁解除!」トランプ「東部南部全域の占領認める!(ウクライナ無条件降伏」プーチン「現在の戦線で停戦提案」→
- 4
- 3
- 「ウラジーミル、止めろ」トランプ米大統領がロシアのウクライナ首都攻撃を非難!
- 大阪の繁華街でエアガン取り出し生配信「人に向けていないから問題ない」…警察が事情聴取する騒動に [178716317]
- 【ウマ娘】シービー「アタシの両親ってさ」 ⇐ 育成中何度も聞かされるやつ
- 【元日向坂46】潮紗理菜のファンイベントにあの人がゲストとして出演決定
- 2
- 【速報】備蓄米を食べた江藤農相、ガチでびっくりしてしまうwwwwwww
- 【速報】備蓄米を食べた江藤農相、ガチでびっくりしてしまうwwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【朗報】ホロライブさん、待望のメタバース『ホロアース』を正式リリース。これで株価鰻登りか?
- 1
- 「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
まあこの人に褒められても微妙だけど
何か問題が起きた時の責任回避
WHOのルールに従ったと言い訳
それで厚労省は腰が重いわけか
たぶん現場に近いほど業を煮やしているだろうね
厚生省のボスはWHOちゃうのになー
>中国人女性がドイツから帰国後に感染が判明した際、直ちにドイツに知らせたことなどをあげた
子供の使いかよ
当たり前だろ、そんなもん
今までのWHOの発言と現状比べたり
大した事ないって発表からのがあったからだろ
ウイルスの学術的名前をキンペーテドロスウイルスにすべき
そこはシットホールテドロスに
>>40
本当にその通りだと思う。
厚労省の役人は1度死んだ方がいい。こいつがトップのWHOに準拠するとか頭にウジが湧いてるとしか思えない。
厚労省全員首にして総とっかえしろよ。
それな
まあ来年にはいないだろうな
重罪だぞ
WHO「ようやっとる」
コントかな?
もう誰も解決できないわ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581609670/