※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

音楽のDL販売はオワコンか? ストリーミングサービス拡大、ダウンロードがCD以下に…

1: 2018/03/31(土) 15:51:02.57 ID:CAP_USER9

CDからダウンロード、そしてストリーミングサービスが登場して大きく様変わりした音楽産業が、再度の大きな転換を迎えそうだ。

アメリカレコード協会(RIAA)が2018年3月22日発表した2017年の音楽産業の収益報告によると、ストリーミングの割合が更に上昇して収益の65%を占める一方、CDなどの収益(17%)がダウンロード販売(15%)を上回るという、特徴的な傾向が生まれている。加えて、アップルミュージックの関係者がダウンロード販売の終了を示唆するなど、音楽産業に更なる変化が訪れそうだ。

■収入の6割はストリーミング

RIAAの発表によると、昨今盛り上がりを見せているストリーミングサービスは成長を続け、17年の音楽産業の収益の約6割を占めるまでになっている。ストリーミングサービスによる収益は14年には18億ドルだったものの、15年は23億ドル、16年は4億ドル、そして17年には57億ドルまで規模を拡大した。

SpotifyやApple Music、Amazon Unlimitedといった有料の定額聞き放題プランのユーザーは前年から約1.5倍の3530万人に大幅に増加し、収益額は40億ドルを超え、収益の軸となっている。

こうしてストリーミングサービスが勢力を伸ばす一方で、ダウンロード販売とCD販売には逆転現象が起こっている。

■現物派はアナログ回帰

17年に大きく構造が変化したのが、ダウンロード販売とCD等の販売の関係だ。

手軽さから勢力を伸ばしていたダウンロード販売は前年からシングル、アルバム問わず25%と大幅に減少して13億ドルで、15億ドルだったCD・レコードの売り上げを2011年以降で初めて下回ったのだ。

ダウンロード販売が大きく数字を落とす一方で、CDなどの従来の手に取ることのできる音楽商品の減少幅は4%と小さい。RIAAは、これにはCDではなくLP、アナログレコードの存在があると解説しており、実際にCDの出荷数が10.3%減少する一方で、LPの出荷数は5.3%増加している。未だに割合は小さいながら、近年ではレコードブームが再燃しており、レコード時代の過去の作品だけでなく、人気アーティストが新譜のフォーマットの1つとしてLPを選択するケースも増えている。

対照的に、アップルミュージックの重役で音楽プロデューサーのジミー・アイオバイン氏は、BBCに対してアイチューンズのダウンロードストア閉鎖は、「人々が音楽を買うのを辞めた時」訪れると言及したことも、25日報じられた。

2018/3/31 11:00
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/31324783.html?p=all

8: 2018/03/31(土) 15:54:48.37 ID:0p+ImghEO
>>1
いや、普通にCDやレコードの方がいいだろ
ダウンロードがいいって連中は、そういうプレイヤーとか持って無い貧乏人だろ

28: 2018/03/31(土) 16:00:48.60 ID:AtD6wIN20

>>8
貧乏人はCDやレコードに拘る

金持ってる層は所有欲なんて抱かないから、ダウンロードからストリーミングに移行して
デジタルデータの所有にさえ拘らなくなった

131: 2018/03/31(土) 16:24:23.39 ID:do/M8sgM0
>>28
金持ってる層は生演奏に金を投じるもんだが
安直にちまちまとカネ払って聴いたりするかよ

69: 2018/03/31(土) 16:10:37.57 ID:gGDz7Tof0
>>1
itunesが重いのが悪い

71: 2018/03/31(土) 16:11:24.89 ID:bXzg/sIL0
>>69
それな

236: 2018/03/31(土) 16:47:48.66 ID:A2X6oTMz0
>>1
CD派も完全に衰退しているじゃん
CD派はしかもジジババ

2: 2018/03/31(土) 15:52:00.27 ID:a3/NmJ7E0
ハイレゾ音源高すぎ

3: 2018/03/31(土) 15:52:30.68 ID:gkGWUXkm0
映画などの映像作品もそうなりそうだね。
レンタルビデオ屋が未だにある日本は、すごいガラパゴスだよ。

108: 2018/03/31(土) 16:18:46.44 ID:s+9QvT9j0
>>3
ただ音楽と違って映像は円盤と同じ画質だとファイルサイズが大きすぎるという問題がある
どうしてもストリーミング向けに圧縮画質にせざるを得ない

115: 2018/03/31(土) 16:21:19.88 ID:ek+vNmhU0
>>108
もうすぐ5Gになって4Gの100倍高速になる
映像ストリーミングがたくさん出てきてるのもそれを見越してだろうな

5: 2018/03/31(土) 15:53:29.45 ID:FoGegCQ+0
CDしか買わないわ、DVDとか付いてるから
レコードプレーヤーなんて今更買いたくないし、そこまで凝りたくない

6: 2018/03/31(土) 15:54:33.66 ID:qfdwcR9X0
今や月額1000円以下で聴き放題だからな

7: 2018/03/31(土) 15:54:43.90 ID:cxIAO4LY0
最近はYoutubeでプレイリスト作って再生させてる

9: 2018/03/31(土) 15:54:54.25 ID:1CFU+Zj10
今はライブで人を集められるアーティストが強い

10: 2018/03/31(土) 15:55:11.68 ID:MXyYPEc60
わざわざ音の悪いアナログに回帰する意味が理解不能なんだけど

16: 2018/03/31(土) 15:57:44.34 ID:JR4kSfY50
>>10
え?

18: 2018/03/31(土) 15:58:02.83 ID:Toj8WuLc0
>>10
アナログが音悪い?
寝ぼけてんのかよw

25: 2018/03/31(土) 16:00:00.69 ID:0Et6gXSL0
>>18
DVDAudioとどっちが上?
つかBDAudioとかねーの?

170: 2018/03/31(土) 16:33:56.07 ID:lXdrWY1I0
>>18
レコード穴の偏心によるワウフラッター(音程の揺らぎ)が気持ち悪い
アナログ信者は寝ぼけているから気にならないんだろうw

179: 2018/03/31(土) 16:35:50.11 ID:JR4kSfY50

>>170
>>レコード穴の偏心によるワウフラッター

やっすい機材使ってるwwwwww

194: 2018/03/31(土) 16:38:05.38 ID:m4MGmOgg0
>>170
偏心のことをワウフラいうの初めて聞いたわ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522479062/

11: 2018/03/31(土) 15:56:13.12 ID:wMyiKqxM0
所有から共有へ
所有の価値は今後益々消えていきそうだ

12: 2018/03/31(土) 15:56:18.94 ID:XijjLge20
ストリーミングってききたい曲はないけどなんとなくBGMが欲しいみたいな需要で成り立ってるんでしょ
ストリーミングが好調って終わりの始まりなんじゃ

13: 2018/03/31(土) 15:56:43.18 ID:qNEU/kXu0
握手券もオンライン決済でいいよね
デジタル握手券に還元できる仮想通貨つくろうぜ

118: 2018/03/31(土) 16:21:33.38 ID:hcuCCmJP0
>>13
オンライン握手でいいじゃん

139: 2018/03/31(土) 16:25:38.78 ID:gPiKWkEg0

>>118
こういうのをスマホに接続して握手とかいう時代が来るね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/363f0392f6eb4fc2111061c3d6ef435c.jpg

no-image-title

148: 2018/03/31(土) 16:28:05.92 ID:iS+lblcD0
>>118>>139
手じゃなくて、Myソーセージをはめる奴も出てくるんだろうなw

15: 2018/03/31(土) 15:57:30.28 ID:ctEV+IOE0
そりゃコレクションはディスクに限る
聴くのはネットで十分だが

17: 2018/03/31(土) 15:57:53.47 ID:d8u3kPAh0
ストリーミングサービス一強、そら月額だけで見れるんだからお得
エンターテイメント産業はみんなそうなってくんだろうな
次は漫画小説あたりでゲームもいつまで金払ってもらえるか

19: 2018/03/31(土) 15:58:06.79 ID:N3JZvHso0
アップルミュージックとこれまでリッピングしてきたやつを合体させたら
リッピングしたやつがきけなくなった。わけわかんねぇわ。
とはいえCDはほとんどかわなくなった。これまで買わないと音楽きけなかったからな。
今はいいものをアナログで買うだけになった。

21: 2018/03/31(土) 15:58:52.36 ID:4eBJX04W0
Tポイントの期間限定ポイントの使い道はヤフオクでCD落札してる 100円くらいの+送料164円

22: 2018/03/31(土) 15:59:14.62 ID:t6tPCkxp0
低価格のストリーミングはビットレートを最低限にまで下げてろ

23: 2018/03/31(土) 15:59:23.86 ID:e6o/j7y70
JASRAC「ぐぬぬ…」

24: 2018/03/31(土) 15:59:29.83 ID:NcrlsKuV0
やっぱレコード回帰の流れになってるね
チャージマン研は何も間違ってない

26: 2018/03/31(土) 16:00:27.92 ID:ctEV+IOE0
ディスクで聴くのは無駄に傷が付くので却下
リッピングも却下である
コレクションとして眺めてるのが正解

27: 2018/03/31(土) 16:00:30.05 ID:bXzg/sIL0
月額ストリーミングは
聴きたいのが無いんだよな

34: 2018/03/31(土) 16:02:51.50 ID:SlxF43Qe0
ストリーミングはまだまだ利用する気にならんな
自分の使いたい機器で自由に通信なしで聴けないと不便過ぎて

35: 2018/03/31(土) 16:02:56.17 ID:JNAIsCEz0
お前ら、スマホとイヤホン直結とかBluetooth とか糞音環境やめて、DAP かポタアンにしな~
全然違うから

41: 2018/03/31(土) 16:04:17.24 ID:a2bDBisG0
>>35
彼らは「知らない幸せ」を享受しているのでお節介はNG

76: 2018/03/31(土) 16:11:54.44 ID:ZpGsdSMm0

>>41
DAPだのポタアンに凝る時間と労力と現金は
据え置きDACとスピーカーに掛けたほうが効率がいい

どんなにいい音だろうが、
頭の中で鳴るのと外で鳴るのを聴くのとでは快適さが雲泥

154: 2018/03/31(土) 16:29:41.09 ID:+u61ih540

>>76
だよな

世界最高のスピーカー使っても 木造家屋で荷物がごちゃごちゃしてるとか

ボディーがペコペコする車で運用しても宝の持ち腐れ

ラジオ音質で十分

38: 2018/03/31(土) 16:03:36.41 ID:bKaPWn4Y0
ストリーミングだと通信量かなり多くならない?

43: 2018/03/31(土) 16:04:56.76 ID:bXzg/sIL0
聴きたくないのがワラワラあるのがストリーミングなんだよな

47: 2018/03/31(土) 16:05:38.69 ID:QV2bUqb70
自分の持ってる曲とストリーミングとランダムで聞くことはできないのかな?

49: 2018/03/31(土) 16:06:23.11 ID:a2bDBisG0

機械の駆動音
質のよくないスピーカー
伸びきったテープ

この辺を「アナログの音」として記憶しちゃってる人も多そう

52: 2018/03/31(土) 16:06:59.70 ID:8EGAn2xo0
え、これさ、どういう流れで製作者にお金が入る仕組みなの?

53: 2018/03/31(土) 16:07:05.71 ID:R5N0pq7+0
俺もCD派 配信系は嫌い!未だにカセット使ってるアナログ人間です。

55: 2018/03/31(土) 16:07:31.46 ID:6huJN6+c0
やっぱレコードだよな。CD音源はレンタルしてるNAS入れてるわ

57: 2018/03/31(土) 16:08:38.81
音楽とか買ってまで聞くもんじゃないわw

59: 2018/03/31(土) 16:08:49.87 ID:iS+lblcD0
実は、CDは片チャンネルで1msあたり22回しか音が変化しないパラパラ音源!